堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
はじめましての堀田湯さん。
3周年おめでとうございます。
周年記念祭り中は8時から営業とのことだったので
午前中から来る予定が起きれず、、w
13時半にin。
壁絵の色がぱっきり鮮やかなのに目を引かれ、
ひとまず、ぬるゆと薬湯(今日はホエイ湯)で
湯通し。なんかとても気持ちよし。
早々にサ室に入ると、すごく、いい香り。
そして、、、しっかり熱い
00分と30分にアロマのウォーリュがあり、
入る直前にやってたらしい。
水風呂は深め温度低めと浅めやさしめの2つ。
1セットめは軽く入って、深めの方。
水がやわらか。天井も抜けてて気持ちいい。
外気浴はアディロンダックさんが3つ。
あと足置き用の小さい木の椅子があります。
1セット目から気持ちよくて昇天モード。
2セット目はちょーどウォーリュのタイミングで
まじまじ見てました。
サ室に大きな1枚板が立てかけられていて、
それにスタッフさんがゆっくり
アロマ水をかけてくれるという。
ロウリュじゃなく、ウォーリュ。
今日は「グレープフルーツ」の香りでした。
いい香り、そしてサ室のBGMが
ピアノと環境音のMIXなのほんとに好き。
一気にファンになりました。
〆に目を瞑ってホエイ風呂入っていたら、
かこん、かこんと音がしてきて、目を開けたら、
おばあちゃんがととのいイスに座って、
足に木の椅子を引っ掛けて上げ下げ。
静かに筋トレしていて、一笑いしてしまいました。
軽く入るつもりが4セット。
気持ちよくて幸せだったなぁ。
少し遠いけどまた来たくなりました。
-----
★★★★☆ 黙浴マナー(露天の扉の遮音性も高め)
★★★★☆ ととのいスペース居心地
★★★★★ 耳ごごち良し度
★★★★★ またイキタイ度
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら