2024.12.12 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム 定山渓 鹿の湯
  • 好きなサウナ (2025/5/16)1.白銀荘 2.北こぶし 3.鹿の湯、休日湯、ミリオーネ 6.岬の湯 7.メープル 8.エスコン 9.小金湯 10.湯屋サーモン
  • プロフィール 肩関節インピジメント症候群はサウナで治す。知らんけど😆
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

肩治療

2025.10.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット

一言:思えばコロナ禍の時、(サウナ→水風呂なんて、自分は出来る?)と思い、初挑戦したのが旅籠屋でした。
イキタイ投稿で空いてる感多いので、久しぶりに来てみました。
熱熱熱燗サウナ、15分毎オートロウリュはマイルドだけど、BGMのJAZZピアノがいい。
キンキン水風呂→雨降り外気浴は大好物。空いてて良かったです。

チチヤス

マッチもいいけど、 コーヒー牛乳も最高!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
28

肩治療

2025.10.23

2回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

メープルロッジに向かってたら天気急変、雹降ってきて断念。
久慈加哩でお昼食べて、ココルクに変更。
平日午後、ほぼ貸し切り!
静寂のサウナを独り占め。
ドライサウナ90°、好みよりマイルドだけど、水風呂はキンキン!雨止んでたんで、外気浴でスッキリ整えました。

久慈咖喱

四周年記念メニュー粗挽き蝦夷鹿キーマほうれん草サグカレー

辛旨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
87

肩治療

2025.10.15

10回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:今日は平和でした。
空いてたし、マナー良い人ばかり。
外気浴も静かで快適でした。
オートロウリュに合わせて7ラウンド。
最近「整った」感があまり無かったんですが、今日は時間を忘れてバッチリ整った🤪!
絵人間も居たけど、自分も全身あまみ人間だったから、他の人から見たらヤバい奴だったかも😅
ラウンジでアクリ、炭酸水飲めるの嬉しい😍(注ぐところ、カップ置くと溢れる仕様)

オロポ(ラインクーポン)

いつもありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
109

肩治療

2025.10.01

4回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ホテルの隣が工事現場で、重機の騒音大、カメムシも多くいて、外気浴が残念回。ならば、サウナで気分転換だ!って事で、貸切タイミングはセルフロウリュに追いロウリュで滝汗、心拍数爆上げだ!
セルフロウリュ好き❤️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
113

肩治療

2025.09.25

9回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:酔った宿泊さんラウンジでスッポンポン😰
浴場には絵人間多数😰
外気浴は、近くの工事でチェンソーマン大騒ぎ😓
なかなかのカオス回🤔
そんな事は、どうでもいいの。
いつも通り、4段目で焼かれてから、痺れ水に浸かれば。
最高なんすよ🥰

岩塩ソフトクリーム

ラインクーポン いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
120

肩治療

2025.09.23

1回目の訪問

宿泊で利用。
浴場は黒い大理石調でモダンな造り。浴槽は屋内2つ、露天風呂
水風呂は2、冷温は14度、中温は20度(肌感覚)
サ室はミリオーネ女湯と似た構造。オートロウリュ15分、35分、55分。(朝ウナの時は30分毎でした)
サウナ室温83度マイルド設定。
ロウリュ注水5秒、立ちウナで滝汗作戦。
浴場に大きめプラ椅子3脚、露天スペースに普通のプラ椅子3脚。洞爺湖望みながら外気浴が最高。サウナ→冷水→中温→外気浴で疲労回復。脱衣所にウォーターサーバーあり。(マッチ館内販売無し)

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
110

肩治療

2025.09.14

3回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:朝から免許更新で人混みに居たので、静かで空いてるサウナを求めて、二週連続で来ました。
最初は貸切だったけど、2セット目は満員。出入り多くて室温下がっちゃうから、積極ロウリュです。
木の水風呂、前回は苔が付いてたけど、磨かれてキレイになってました。木陰、微風、静かな外気浴、今回も最高でした。ありがとうございました。

ラマイ 小樽店

スープサビブダス

アゲアゲブロッコリーは絶対トッピングして下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
102

肩治療

2025.09.07

2回目の訪問

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:日曜日でも空いてる穴場と予想して、二度目の利用。
前回は真冬だったので、外気浴は水風呂の前で、足凍った思い出。
夏はサ室奥のウッドデッキにアデロンダック3脚とプラ椅子1脚。
狙い通り、空いてて快適。利用中、発した言葉は「ロウリュイイッカ?」のみ🤣
外気浴も、微風+白樺の木陰で最高でした。

北海道ワイン㈱ おたるワインギャラリー

ナイアガラジュース

10リットル飲みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
108

肩治療

2025.08.24

6回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:リニューアルしたとのことでしたが、情報が無く気になってました。
☆浴場入り口前のスペースが、お食事所のテーブル席に。
☆お座敷席が、リクライニングチェアが並ぶ休憩スペースに。
☆自販機は、フロント左奥に移動。テレビ、テーブル、スツールあり。
☆女湯のミストサウナが「ツインストーブとアロマとロウリュ」に改修。
☆男女の浴場は入替制に。
今日は右の浴場。
ツインストーブのロウリュは熱々!外気浴は日差し強く暑い。14:00以降は日陰になります。
サウナ5セット、温冷交代浴3セットで疲労回復!

ザンギ定食(2個)

ボリューム満点のザンギ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
135

肩治療

2025.08.17

4回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

サウナ:5分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:雨の日は空いてる予想。
駐車場から近くて便利ですよね。コインが券に代わってました。
期待通り、序盤はガラガラ。
途中から混み始め、整いイス満席。
雨降りの外気浴は大好き。

気温20℃だったから、涼しくて最高でした。
ゲリラロウリュ当たった事なく、もう都市伝説だと思ってたら、湯上がり後に来てたー!

次回よろしく!

バナナッツ、ブラックココア、チョコ

自販機マッチ売り切れ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
126

肩治療

2025.08.05

8回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:夏休みかな?やや混み。
スタンプ10個貯まって無料回。
水風呂渋滞もあったけど、タイミングずらして十分に堪能。整いイス満席時は、癒し水で長めにクールダウンして4段目へ。熱々ロウリュ+痺れ水+癒し水の三段活用、生殺与奪の権利を鹿に握られてます。

期間限定チルアウトフロートブルーハワイ味

クラフトコーラも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
131

肩治療

2025.07.18

3回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:20分 × 6
電気風呂:3分×2
合計:6セット

一言:雨降りは駐車場から近いとありがたいですよね。
忙しくてサ活が月一に。
サ室85℃より熱い?即滝汗。
水風呂17℃より冷たい?最高。
日頃の疲れか?整い寝落ち。
ドラクエ、マイケルジャクソン歌い出す😅どうした?
帰る時間が迫ってくるとサザエさんを思い出す。さすが休日湯。
泊まりで来たい。

黒千石、柚子コーヒー、よもぎ

マッチも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
116

肩治療

2025.07.04

7回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:忙しいのと暑さでサ活お休みしてましたが、やっぱり疲労回復にはサウナっしょ!てことで。
ロウリュで焼かれてからの水風呂最高!今日は癒しの湯で、のんびり。夕方から混み始めたので終了。マッサージチェアでリフレッシュして来ました。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃
123

肩治療

2025.06.13

6回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:庭の手入れ頑張り筋肉痛。回復作戦発動だ!って事で。
平日なのに利用者多め。
なんか何時もよりサ室熱い⁈と思ったら112℃⁈足裏もアチアチ!
4段目オートロウリュはヤバい熱さ!だから痺れ水〜癒し水が最高なんだよね!

鹿サロン クラフトジンジャーエール

いつもお世話になっております。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 14℃,9℃
156

肩治療

2025.06.02

2回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 7
合計:8セット

一言:遅割15で利用。
電気風呂で肩治療してサウナスタート。
オートロウリュに合わせて20分サイクルで8セット。
サ室の熱さ、水風呂の冷たさ、外気浴も涼しくて、全部ちょうどいい。ゲリラロウリュ来いやー!

オロミ+柚子+塩バニラ

オロミは休日湯限定

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19.6℃
144

肩治療

2025.05.28

5回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 6、10分×1
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 6
合計:7セット

一言:仕事忙しく、久しぶりのサ活。
貸切時は、4段目でオートロウリュ独り占め!
大丈夫か?ってくらいアチアチ!タオル振り回して蒸気撹拌!滝汗!からの〜水風呂最高!
オロポ飲んで復活!

オロポ(ラインクーポン)

五臓六腑に染み渡る。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
136

肩治療

2025.05.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:平日なので空いてました。
セルフロウリュ満喫。
地元民(潜水士)も無言ロウリュ(レンガ濡らし)マナー違反のアチアチ。結果オーライ。
水風呂は長く浸かれる水温。
日陰で外気浴、そよ風が良き。
泉質、サウナ共に良い施設👍
女湯は地元民大騒ぎで残念😅

厚切りロースカツカレー

入浴レギュラーセット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
145

肩治療

2025.05.14

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

100℃のサウナと10℃の水風呂に期待して、初めて来ました。
湯通し後、低温サウナで予熱。
湿度高く、静かで落ち着く。
高温サウナ1セット目、86℃?
あらやだマイルド?。
2セット目100℃!キター!
10℃水風呂〜21℃源泉水風呂〜外気浴、気温高いけど日陰で風もあり、気持ち良かった。
3セット目86℃?アレ?の繰り返しで5セット。ラストは低温サウナに移って、じっくり蒸され終了。サウナの温度が安定してくれたらいいなー。

入浴セット(中華季節メニュー

五目あんかけご飯、ハーフ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,10℃
130

肩治療

2025.05.05

1回目の訪問

GWで混んでました。
奇数日なので、8階 星の湯へ。
サウナ三段目セルフロウリュでもマイルドな感じ。
水風呂が冷たいので、もうちょっとアチアチが良いと思いました。
浴場内の背もたれに温泉が流れる足湯で休憩。
露天風呂のベンチは騒がしかったのでパス。
羊蹄山を望む景色が素晴らしい。
ライム水が美味い。😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
136

肩治療

2025.05.02

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:6セット

一言:行ってきました休日湯。
浴場は間接照明で落ち着く雰囲気広い内風呂の一角が電気風呂、肩治療に専念。
15人収容のサウナ室は余裕ある広さ。オートロウリュで熱々!(ゲリラロウリュは来なかった残念)
水風呂は深さ130㎝で18禁。
水温不明だが十分冷たい。
降り注ぐミストが気持ちいいし、ライトに照らされて、いい感じ。
外気浴スペースも充実してますが、露天風呂での「半半身浴」が最高でした。
リピート確実です!

ジェラート

塩バニラ、ミルクティー、バナナッツ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
131