絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shu

2025.05.07

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:お誕生日が近いと言うことで後輩からサウナグッズを貰ったので久しぶりの虹の湯へ。やっぱり高頻度オートロウリュで発汗が加速されますな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 0℃,14℃
8

shu

2025.05.02

9回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 2 / 15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:上段の座面も修繕されたようなのでGW前にととのって来ました!上段でロウリュしてガッツリ10分と下段でじっくり15分でバチコリととのいました。初めて閉店直前までいたんだけど、送り出しの挨拶が「おやすみなさい」なのびっくりした。ほんとホスピタリティ高いんだよな(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
22

shu

2025.04.23

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:12分 × 4 / 15分 × 1 (アウフグース)
水風呂:1分 × 4 / 30秒 × 1 (アイスサウナ)
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:所用で名古屋に来たのでサウナシュラン殿堂入りのウェルビー栄にてサ活。セルフロウリュができる森のサウナと2時間ごとのアウフグースがある高温サウナの2種類のバランスが取れていてめっちゃ良かった。ととのいスペースも広くて、ととのい椅子も多いので最高!アイスサウナは30秒しか耐えられなかったし、ととのい中も肌がピリピリするぐらい冷たかった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 3℃,6℃,25℃,16℃
25

shu

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気になっていた湯処あべの橋にてサ活。大衆銭湯って感じですごく気持ちよかった。主浴槽?のお湯がすごく柔らかい感じがして気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,60℃
  • 水風呂温度 17℃
7

shu

2025.04.15

8回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりの御所宝湯でサ活。木の香りに柑橘のロウリュが堪らんのです。早く上段も使えるようになるといいですね!それにしても最近サウナ行く日、雨のこと多くない?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
19

shu

2025.04.06

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3 / 12分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:いつも電車のところを初めて車を50分程走らせて行ってみた。新しくできたととのいスペースにまんまとハマってしまったみたいで、またも来てしまった。雷鳴が響く中のサ活でしたがめっちゃととのわせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
19

shu

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアルしたみたいで整いスペース広くなってめっちゃ良かった!ちょっと遠いけど静かでゆっくり整えるからやっぱりいいんよね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

shu

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:最高。西の聖地と呼ばれる所以がわかった。これは一種のアトラクション。20時のくりはらさん、21時のよしまるさんのアウフグースは全く別物で個性が出るなって思いました。

熊本ラーメン 黒亭 本店

玉子入りラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

shu

2025.03.19

7回目の訪問

水曜サ活

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:お久しぶりの御所宝湯。やっぱりいい雰囲気で足トレ後にしっかり4セット整わせていただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

shu

2025.03.12

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのサウナはしご。よくいいねくださる方曰く、その日2回目のサウナはニウナと言うみたい(笑)
平日でも少し混んでたけどニウナ楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

shu

2025.03.12

2回目の訪問

かもきみの湯

[ 奈良県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:約2週間ぶりのサ活。あまり混んでいなくて、じっくり整わせていただきましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

shu

2025.02.28

2回目の訪問

サウナ:12分 × 1 / 11分 × 1 / 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1分ずつ減らしていくドロップセットで追い込みました。虹の湯ハマってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
15

shu

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりに元ホームサウナのぽかぽか温泉にてサ活。平日なのになかなか流行っていて、3セット目以降はサウナ室がパンパンでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

shu

2025.02.19

6回目の訪問

水曜サ活

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:少し長めの1セット15分でじっくり体を温めてから、大粒の雪の降る中で外気浴。幸せホルモンが出てる感じがめっちゃわかるととのい具合でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
14

shu

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりに念願の虹の湯でサ活。高頻度のオートロウリュがめちゃくちゃ汗出る。ガンギマリ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

shu

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1/11分 × 1/12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:どなたかのサ活で見た1分ずつ増やしていくやつをやってみた。ジム→資格の勉強→サウナの流れが最高すぎて殿お整い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
16

shu

2025.02.05

5回目の訪問

水曜サ活

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:奈良でも珍しく雪が降る中でのサ活。水風呂も凍るように冷たくて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
21

shu

2025.01.26

1回目の訪問

かもきみの湯

[ 奈良県 ]

サウナ:12分 × 3
(塩サウナ:12分 × 1/サウナ:12分 × 2)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのかもきみの湯にてサ活。塩サウナからのドライサウナがいつものルーティン。それでもってサウナ後はチルアウトでチル!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
17

shu

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 1/12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事を午後休頂いて念願の高野口乃湯にてサ活。昨年12月にオープンしたばかりで綺麗だけど、木の香り、木の温もりがどこか懐かしい感じでした。37(サウナ)番のロッカーも使えました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
21

shu

2025.01.20

4回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:御所宝湯さんが明日から3日お休みだと言うことで月曜日からサ活。37(サウナ)番のロッカーが空いてなかったから32番これもまた一興。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
20