2024.12.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
今日は聖蹟桜ヶ丘で所用を済ませた後に立川市にある立川湯屋敷 梅の湯♨️へ寄りました。本日の男湯は1F、コンフォートサウナでした。入場後、身体を流して内湯に入ってからサ室へイン、木の香りを感じながらいい汗💦をかかせてもらいました。サ室から出て直ぐにある水風呂でクールダウン、水温は21℃でとてもマイルドな水風呂でした。休憩は外風呂の奥側に置いてあるプライスに座って外気浴を堪能、外気は少しばかり蒸しっとしていましたが、空を見上げながらいい感じに整わせてもらいました😇
男
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日は山梨県の身延町までドライブがてらヘルシースパサンロード しもべの湯♨️へ寄りました。山々に囲まれたのどかなロケーション、薄緑の新緑がとても綺麗でした。館内に入るとゆるキャンΔの登場人物達のパネルが飾られていて、あ〜身延=ゆるキャンΔの聖地だなという感じでした。何時も通り身体を流して一先ず露天風呂に入り、その後サ室へ入場、サ室は奥行きが有る空間です。土曜日でしたがサ室は空いていて5回とも座りたい場所にポジションを取れました。30分毎のオートローリュウに当たるとサ室の湿度が一気に上がりいい感じに汗💦をかくことが出来ました。サ室から出て直ぐ右側に大きな水風呂が有りスムーズにクールダウン、露天風呂のスペースに有るイスに座り、心地よい風と野鳥のさえずりを聞きながらバッチリ整いました‼️
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
今日は八王子で所要を済ませた後に東京都国立市にある国立温泉 湯楽の里♨️にお邪魔させてもらいました。こちらの日帰り温泉は多摩川沿いにあり、のどかなロケーションが素敵です。現着後、体を流して一先ず炭酸泉に浸かり、その後サ室に入ると平日月曜日なのにそこそこサウナ〜の方々で混雑していました。1段目から5段目を全て試す事が出来、気持ち良く汗💦をかかせてもらいました。水風呂からの外気浴も気持ち良く、天気☀️は最高、カラッとした陽気で本日も最高に整うことが出来ました!また寄らせてもらいます🙂
男
[ 山梨県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は奥多摩周遊道路をドライブ🚗してから山梨県小菅村にある小菅の湯♨️にお邪魔しました。体を流した後、サ室にイン、平日水曜日ということで館内は空いていて3セットとも上段奥側に座りハーブ🌿の香りがする室内で気持ち良く汗💦をかかせてもらいました。源泉水風呂は体にまとわりつくような感じのとてもとても気持ち良い水風呂でした。水風呂からの外気浴は外風呂の右奥にあるデッキチェアに仰向けになり、小菅村の風を感じながらまったりと整わせて頂きました!また寄らせてもらいます🙂
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
4月一発目は東京都あきる野市の瀬音の湯♨️にお邪魔しました。体を流して内風呂へイン、こちらのお湯はアルカリ度が高くぬるぬるしていてとてもいい感じです。その後、サ室へ入場、平日金曜日ですが複数の方々が汗を流されていました。サ室の中はピアノ🎹のインストが流れていて大きな窓からは山の木々を見渡すことができリラックスして汗💦を流せました。サ室から出て直ぐ(外風呂の横)にある水風呂も最高でした。外気浴☀️も気持ち良い季節になりましたね。また寄らせてもらいます!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夕方に現着、本日も体を流した後に先ずは高濃度炭酸泉♨️に入浴、その後にサ室へ、3セットとも中段にポジションを取って気持ち良く汗💦をかかせてもらいました。水風呂からの外気浴もたま〜に聴こえるウグイスのさえずりを聴きながらとてもいい感じでした。初めてサンセットタイムにサ活しましたが、太陽が沈んでいく景色を見ながらのサ活もなかなかいいですね!また寄らせてもらいます。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
入館後、一先ず展望テラスへGO、テラスからは宮沢湖を見下ろすことができなかなかのナイスビューです。からだを流し、高濃度炭酸泉(内湯)でからだを温めてからサ室へ、サ室は空いていて6セットとも上段で心地よく汗をかくことができました。水風呂からの外気浴もあいにくの曇り空☁️でしたが、風がなくムーミンパークからの音楽(小さく聴こえる🎵)、野鳥のさえずりを聴きながら気持ちよく整いました。また、寄らせてもらます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5、15分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
えっちらおっちら西多摩エリアの山道をドライブ、やって来ました檜原温泉センター 数馬の湯♨️、ここは本当に東京かよ!のロケーションが素敵です。山々に囲まれとてものどかで和みます。現着後、一先ず身体を流して内風呂(いいお湯です)に浸かった後にサ室に入ると先行者無し、計6セットほぼ貸切状態で気持ち良く汗💦をかかせてもらいました。休憩は内風呂にあるベンチを利用、内気浴だけど内風呂の窓が網戸になっていたのでそこそこヒンヤリしていい感じに整いました!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
バズーカ×3、メディ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:初めて竜泉寺の湯 八王子みなみ野店へ、バズーカサウナ、メディサウナとも下段にポジショニング。メディサウナはアロマの香りがアクセントになり、とても心地よく蒸されました!今日は風が強かったので内風呂で内気浴で整い(外はとても寒かった🥶)、また寄らせてもらいます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:月曜日の真昼間ほぼ満室状態のサ室で蒸され、水風呂→外気浴を5セット、外は寒いですが青空の下の外気浴は格別ですね!本日も十分に整わせてもらいました。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:先月に続き宮沢湖温泉 喜楽里別邸さんへ、サ室は平日月曜なので半分くらいの入りでした。あいにくの曇天☁️でしたが風も無くサウナ、水風呂から〜の外気浴で気持ち良く整わせてもらいました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:今日もいい天気で風もなく最高の外気浴日和でした。サウナでからからになり整いました。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は年明け一発目のサウナでした。3セットとも上段席にてスタンバイ、とても天気☀️が良く、外気浴日和の中、いい感じに整わせてもらいました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:5セット堪能、サ室でたっぷりと汗をかいて、水風呂&外気浴でスッキリしました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。