妹背牛温泉ペペル
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
15:15-17:00
高温 12分 10分 10分 3セット
バレル ?分 1セット
お疲れ様です!
親戚も多く幼少期多くの時間を過ごした
まさに第二の故郷深川に用事があり
帰りに気になっていたぺぺルさんに寄りました!
まず一言ここはサウニストには最高です!!!
リニューアルに感謝感激!!!
子供の頃に沢山来ていたのですが
これはたまげましたあっぱれです!!!
日替わりで男女浴室入れ替えみたいで
リニューアルお初はクンネの湯でした!黒!
高温サウナは広々していて約16名程度利用可!
湿度も程良く長くいても苦しくないです!
10分おき?のオートロウリュも演出から素晴らしい!
あのライトアップからのロウリュはワクワクします!
熱気もしっかり上から降り注ぐ感じでバッチリ!
3セットとも違う席に座ってみましたが
場所によって角度的に色んなサ室が楽しめます!
変則的な席の造りもいいですなあ!!!
露天にはバレルサウナが!
2重の扉でしっかり温度を保つ設計!
こちらはセルフロウリュでしたが
日替わりでアロマの香りが違うようです!
ちなみに今日はユーカリでした!香ればそこは森。
日替わりっていうのも楽しみがありますねえ。
そして何より整い場が最高すぎました!
広々とした芝生にそびえ立つ木々。庭園だ!
まさかのコールマンインフィニティチェア4脚!
他にも寝そべり型のチェアも3脚。おーまいがー…!
今回初だったので探り探りでしたが
もしやあれは芝生の方で整っても良いのか!?!?
もし良いならそれはもはや革命だ…。GOD整い。
もっと言えば Refa シャワーヘッド ヘアドライヤー
こういうところもかなり喜ばしい仕上がり!
強いて言えばもう少し水風呂が冷たければ!!
まあこれは個人個人の好き嫌いもありますし
今回くらいのであれば長々と入れますから
それは全然オーライです!18°くらいなのかな?
本当に広々していて清潔な印象を受けました!
サウナグッズやお土産コーナーも充実。
サ飯もレストランでそのまま食べてきました!
あまりお腹空いていなかったので
POPにあったヘビーそうなサ飯は断念。
いやーーーここはまた来ます!!!
イベントカレンダーにもあるように
高温サウナデイや熱波も日によってあるみたい!
これは今後も楽しみになりました!!!
田舎の名サウナでした。
ぺぺルさんありがとうございました!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら