絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まるまこ サウナハスラー

2020.06.30

7回目の訪問

偶然さんと遭遇
もう、雨さえもととのい
148.5

続きを読む
43

まるまこ サウナハスラー

2020.06.29

6回目の訪問

‪ピースフルのととのうまでのセットがながい。‬
‪洗う→入浴8分→歩行15分→薬湯10分→塩爆8分→サウナ8分→水風呂2分→歩行10分‬
‪#サウナイキタイ‬
‪#サウナいこ‬
‪#サウナ‬
‪#サウナの女王様‬
‪#ピースフル‬

続きを読む
36

まるまこ サウナハスラー

2020.06.28

1回目の訪問

ミストサウナのみですがラドンのミスト
掛け流しの素晴らしいのと、ラドンはよく汗が出る。

続きを読む
28

まるまこ サウナハスラー

2020.06.28

6回目の訪問

今日も朝風呂
サウナ室の温度と水風呂の温度違うな。
誰だよ。
23度なんて書いたの?

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
32

まるまこ サウナハスラー

2020.06.24

1回目の訪問

神園山荘

[ 熊本県 ]

行ってきましたよ。
熊本市の東の隠れ湯。
100万ドルの夜景。
営業は14時から20時まで
水の良さとゆっくり入るサウナがいい。
外気浴はないけど、縦型エアコンが外気浴がわり。
サウナの後のジェラート食べに行った。
ジェラートが神。

続きを読む
40

まるまこ サウナハスラー

2020.06.24

5回目の訪問

いつも通り。
サウナ室のダブルストーブが火を噴くww
カラカラじゃ。

からのDenkikanで映画。
ととのわないようにしようw

続きを読む
40

まるまこ サウナハスラー

2020.06.23

3回目の訪問

東陽からの湯らっくす。
ごはんもかねて。
アウフグースを2回
麻薬をキメテ水風呂。
今日は源泉の日。

続きを読む
50

まるまこ サウナハスラー

2020.06.23

1回目の訪問

おらが村の温泉施設
管理徹底ではかなりの施設
年配者に対しての滑り止めが凄い。
水風呂からの川を見ながらの妄想水風呂外気浴がオススメ

続きを読む
36

まるまこ サウナハスラー

2020.06.23

4回目の訪問

安定のつるの湯

続きを読む
41

まるまこ サウナハスラー

2020.06.23

3回目の訪問

以前より良くなってると思います。
水風呂は15度位かと思われます。
なんと言ってもサウナ室の湿度が素晴らしい。カラカラじゃないし。熱くないけど汗がよく出る。

続きを読む
48

まるまこ サウナハスラー

2020.06.21

3回目の訪問

阿蘇配達帰りに
安定のつるの湯
やっぱり、サウナの麻薬液は効くな。
これを知らないサウナーなんて本当に可哀想で仕方ないw

続きを読む
33

まるまこ サウナハスラー

2020.06.19

1回目の訪問

たかの湯

[ 熊本県 ]

行ったよ。たかの湯。
熊本の水が素晴らしいと思える銭湯
私にはサウナの麻薬アイテムがある。
これさえ有れば1セットで確実にととのう。
全てのサウナを比較する必要はなくなる。

続きを読む
32

まるまこ サウナハスラー

2020.06.18

5回目の訪問

営業時間です。
熊本で1番のととのいを重視して作られた施設。
サウナ103度になってました。
外気浴
ととのいブランコ
熊本サウナの古豪
私は安定の1セット目でととのいの壁越え。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
40

まるまこ サウナハスラー

2020.06.18

2回目の訪問

温泉が素晴らしい
温泉で蒸しあがってサウナ。
天草トップサウナ

続きを読む
36

まるまこ サウナハスラー

2020.05.27

1回目の訪問

行ってきました。
バイブラいいですね。
水風呂体感温度は湯らっくすと変わらないかも。
冬になれば湯らっくすを超えるのは間違いない。
ここに来たら牛乳を飲もう。
ビックリするからw

続きを読む
30

まるまこ サウナハスラー

2020.02.25

1回目の訪問

良い施設ですよ。
以前より塩素の感じは少なく感じれます。
温泉♨️って感じれます。
サウナ10分2セット
外気焼肉浴2分。
さぁ腹減った

続きを読む
26

まるまこ サウナハスラー

2020.02.23

2回目の訪問

ここには皇帝井上を超える人物がいる!
安定のつるの湯。
ミストサウナはたぶん。熊本最強。

続きを読む
25

まるまこ サウナハスラー

2020.02.23

2回目の訪問

ペルラの湯舟

[ 熊本県 ]

新月の朝ペルラ
ここに来るには3時に熊本市内から2時間半
まだ日の出前に到着
サウナに15分入って外気浴しながら日の出を待つ
ここには、朝の日の出前に合わせてととのうのが一番の魅力。

続きを読む
21

まるまこ サウナハスラー

2019.10.27

4回目の訪問

実は、わくわく温泉はオートロウリュウでした。
20回以上通うが初。
素晴らしさがまた上がってしまった。
明日も行こう

続きを読む
27

まるまこ サウナハスラー

2019.09.25

4回目の訪問

漢方湯を求めてライドオン
朝からの漢方湯は濃い!
朝は漢方湯
夕方はミネラルサウナ岩盤浴からの外気浴
時間帯で良さがある。
いい。施設だ。

続きを読む
9