2024.12.09 登録
[ 石川県 ]
おひさまジリジリの昼間は、どうしても外に出る気が起きず、珍しく曇りだったので久々のサ活。
水風呂長めになりがちですね☺
気持ちよすぎる♥
他の方のサ活にもありましたが、年配常連さんの場所取りは相変わらずです。
ほんとにごくごく少数の方。
何故マット撤去に至ったのか、考えたりとかされないのかな…。
女
女
[ 石川県 ]
浴室入口にサ室場所取り禁止ポスターが設置されていました✨️
が。
半分くらいの方は、相変わらず場所取り勢。
空いてるからいいでしょ、みたいな感覚なのかもしれませんね…。
残念。
女
女
[ 石川県 ]
ベテランさんぽい方々が、1段目にマット引きっぱなし。
慣れていないっぽい若い方々が2段目に座らざるを得ない状態で、耐えられずすぐ出て行く光景に何度か遭遇。
サウナ苦手…って、なってたら気の毒⤵️
女
[ 石川県 ]
リニューアルテルメにすっかりハマってしまいました。
ちょっとお高いけど、サ室も水風呂も休憩イスの位置もドライヤーも全部が良いです。
ホントに欲を言えば、あとはシャワーヘッドかなぁ…。
女
[ 石川県 ]
リニューアルしたということで一度くらいは行ってみなければ!と思い今日はテルメへ。
良い!!
1セット目は奥のサ室へ。ソロだったのでロウリュしてみる。わたしの中でスタンダードな温度でした。空いてるから落ち着ける。
15度の水風呂も良いです。
個人的には静かで落ち着ける方が好みなので、混んでるハーブサウナは1回だけ試しに入ってみるつもりでしたが、これがすこぶる良い!!ハーブの香りが好みすぎて癒されました。温度は高めだと感じましたが湿度あるから痛くない。
Panasonicの高級ドライヤーも良かった♥
女
女
女
女
[ 石川県 ]
ゴールデンウィーク中、サウナに行けていなかったので久しぶり☺
肌の調子がイマイチだったのは、これが原因かもしれない…と考察。
塩サウナでツルツル✨️
ガラス戸が空いていたので、内気浴もサイコーでした。
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
宿泊の場合、部屋からタオル持って行くシステム。部屋にはフェイスタオルとバスタオルワンセットしかないのが厳しい。
スチームサウナ派のわたし的に水風呂、冷水機、外気浴の動線がちょっとしんどく感じてしまった。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。