休日、午前中の予定が終わりぽっかり時間が空く。
いま、新宿。

ということは?
そういうこと。

ホームサウナで汗を流そうじゃないか。
というわけで、オールドルーキー新宿にIN。

入店してみると、なんと割とガラガラ。
普段は仕事帰りに来ることが多く、他のリーマンたちと肩を並べて蒸されるのが常だけど、
このガラガラ感、なんか久々で気持ちいい。

さてサ室へ。
入った瞬間から、すでに熱くて素晴らしい。
話が早いとはこのこと。

1分もしないうちに、汗がじんわりと身体から滲み出てくる。
そこに、オートロウリュ+ブロワーの“物理で殴る系”熱波が到達。

あっという間に滝汗。
たまらず撤退。

続いて水風呂。
こちらも相変わらずのキンキン10℃仕様。
魂を持ってかれそうになるが、なんとか踏みとどまる。

整いスペースではインフィニティチェアを確保。
やっぱこれよな。

バスタオルを背に敷き、フェイスタオルを顔に掛けて、ゆっくり横たわる。
いやー、気持ちええ…。

この整いの時間が、自分にとっていちばん良い時間。
ずっと続いてほしいけど、終わりがあるからこそ整うんだろう(哲学)。

そんなこんなで3セットしっかりこなして退店。
やっぱり、ホームサウナはいいもんだ。

また来ます。

サウマネ😶‍🌫️整う管理職さんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真
サウマネ😶‍🌫️整う管理職さんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真

らぁめん 生姜は文化。

醤油ラーメン

これ美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!