2024.12.07 登録
[ 岩手県 ]
今日は普段どおりのサ活…
いつものモンテインホテル…
今日もまたサイコーに気持ち良かったです…(^-^)
昨日北上市も桜の開花宣言が出たので、今週末辺りが見頃かな?
みんな、北上展勝地へ急げ!!
サウナ10分 水風呂1分 外気浴5分 × 3セット
男
[ 岩手県 ]
一週間程前、男だらけの我が職場についに女の子が1人入ってきました。
しかも私が担当…
今のご時世下手な事言えないため相当気疲れしてます。
そんな時もやっぱりサウナIN (*^^*)
サウナ10分 水風呂1分 外気浴2分 × 3セット
あと1ヶ月でゴールデンウィーク…
頑張ります…
男
[ 埼玉県 ]
今日は埼玉県の大宮駅まで車にてお出かけし、その後妻と上の子計4人は
原宿のインフルエンサーのお店へ、私と下の子計2人で鉄道博物館へ…
鉄博を満喫したあと、竹下通りで妻たちと合流しカワイイ文化特有の
グミや綿アメやクレープで過剰な糖分摂取…(汗)
帰宅前に大宮駅から程近い『湯けむり横丁』へ立ち寄る。
館内の雰囲気はレトロな感じで、我々昭和世代にはGood!!そしていざ浴室へ…
ここは高温サウナと低温サウナの2種類。
しかし、低温サウナには目もくれず高温サウナへIN
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分 × 3セット
しばらく甘いものは控えます…(笑)
男
[ 岩手県 ]
これも少子高齢化の影響なのか御社も労働者不足に悩まされており、
ここ最近は私も毎日工程に入り体にムチを打ちながら頑張ってます。
が、体がそろそろ限界に達しそうなのでサウナにてメンテナンス!!
サウナ10分 水風呂1分 外気浴5分 お風呂2分 × 3セット
日頃の疲れからかサ室にてウトウト…(笑)
恒例のマッサージチェア→サウナ→マッサージチェアのルーティン
にてメンテナンス完了(o^O^o)
あとはファミチキをつまみにエネルギーをチャージします。
男
[ 岩手県 ]
今日のサウナ遠征は、一関市にある『古戦場』にきました。
なにやらサウナイキタイランキングで岩手県1位だとか…
では期待を大きくして早速サウナIN (*^^*)
ここには漢方サウナと溶岩サウナの2種類があったため、
まずはじめに漢方サウナへ… (98℃)
サウナ9分 水風呂1分 外気浴5分 × 2セット
つぎに、溶岩サウナへ… (94℃)
サウナ10分 水風呂1分 外気浴5分 × 2セット
さすが1位にランキングされてるだけあってかなりキマリマス!
この施設の至るところに雑誌の切り抜きみたいなのがか貼られており、
それを読みながら長々と居座わり、サウナについて勉強させてもらった
3時間でした。
PS.帰りの運転めっちゃ眠かった(汗)
男
[ 岩手県 ]
今日は家族でさくらの湯へ…夕方5時に入館。
子どもたちと妻はキッズスペースへ1時間程放牧(笑)
その隙に単独行動でサウナIN !!
サ室は大混雑…人がいっぱい… (--;)
サウナ10分 水風呂1分 外気浴5分 × 3セット
サウナ後、夜ご飯を食べ今度は子ども2人と温泉へGO!!
一通りのお風呂を堪能したあと、温度が超ぬるい『青森のヒバ風呂』で
アンニュイ状態… ( ̄ー ̄)
しっかり疲れもとれたので、来週も頑張ります。
男
[ 岩手県 ]
時刻は早朝5時半、天候は小雨。外はまだ薄暗い…。
お酒が少し残り気味だったため徒歩にてモンテインへ…
普段は夜勤終わりの8時位に利用することが多いのですが、昨日は有給休暇を
取得したため少しだけ早起きして行ってみた (o^O^o)
時間がたっぷりあるため、長めにマッサージチェアに座ってからサウナIN!!
これから仕事に行くであろうサラリーマン達がせかせかと朝風呂に来るなか
ゆっくりと汗を流す。そして、最後に再びマッサージチェアのルーティン。
なぜか無性に麻婆豆腐が食べたくなったため、丸美屋の麻婆豆腐(中辛)で乾杯!!!
今日も夜勤頑張ります…
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分 × 3セット
サウナ 7分 水風呂1分 × 1セット
男
[ 岩手県 ]
ここ数日の春の陽気から一変、今朝はピリッと寒い(-4℃)。
何と今日は、モンテインホテルの日帰り入浴ポイントカードが10Pたまった時に
もらった入浴無料券を使っての【タダサウナ】。
なんか無料だと余計キモチ良く感じるのはのは気のせいか?
サウナ12分 水風呂1分 休憩3分 × 2セット
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分 × 1セット
そして20Pたまると入浴無料券がなんと2枚も貰えるらしい…
奮発しすぎ…大好き…モンテインホテル♥
男
[ 岩手県 ]
今日は花巻市にある東和温泉に行ってきました。
入館を済ませ浴場へと行く途中に竹ふみがあったため歩いてみると…
激痛が!!! ここで自分の不健康を実感するはめに…(--;)
そしていざ浴場へ…
いつもどおりサウナで汗を流したあと水風呂へ向かったが…水をはって無い…
どうやら冬季間限定で本来露天風呂の場所が水風呂になってるようでした。
が、本日は陽気な天気だったためメチャメチャぬるい…(涙)
なんだかんだで、お風呂あがりに『チルアウト』飲んで帰りました。
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分 3セット
、
男
男
[ 宮城県 ]
本日宮城県に来た理由は、サウナ行脚ではなく【サザンのLIVE】に行くためでした。
でも、ちゃっかりサウナにも行っちゃったりして…(笑)
LIVE前は『スパメッツァ仙台』に行ったから、LIVE後は『汗蒸幕の湯』
はんじゅんまくと読みます。
汗蒸幕サウナ・黄土サウナ・ロッキーサウナとここも三種類のサウナが
あり、初めてでどれが良いかわからないため、まず各1回づつ
サウナ10分 水風呂1分 外気浴3分 × 3セット
サウナの個性ならスパメッツァ以上か?!
そして一番気に入った『ロッキーサウナ』にもう1回
サウナ6分 水風呂1分 外気浴2分
いやー充実した1日でした。安全運転で帰ります。
男
[ 宮城県 ]
今日は宮城県に用があったついでに以前から気になってたサウナに寄ってみました。
そこは、サウナシュラン2023で全国4位になった『スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯』。
1本目 杜の香木 メディサウナ 90℃
サウナ11分 メッツァ水風呂30秒 水風呂1分 外気浴3分
2本目 ミストサウナ 55℃
サウナ20分 外気浴5分
3本目 伊達なサウナ 90℃
サウナ10分 メッツァ水風呂30秒 水風呂1分 外気浴3分
んで最後に一番気に入った 杜の香木メディサウナへ…
サウナ9分 メッツァ水風呂30秒 座り湯5分
メッツァ水風呂は冷た過ぎて30秒が限界でした(笑)。
男
[ 岩手県 ]
アナログサウナーからデジタルサウナーへ…
今までは感覚でととのってたのが、これからは科学的にととのうようにと
ついにスマートウオッチを買ってしまいました。
YouTubeやインターネットを参考に調べた結果、Xiaomiの『スマートバンド7』
がどうやら良いようで(中古で)ゲット!!!
サウナに入り通常の心拍数の倍になったらサウナから出て、水風呂に入り休憩して
通常の心拍数に戻す。これを繰り返す。なるほど…
そして今日の結果は…
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分 × 3セット
いつもとあまり変わらない…。アナログもなかなかの精度です(笑)
男
[ 岩手県 ]
ここのところずっと雪が降ってるので、毎日毎日雪かき…⛄
今日も当然駐車場の雪かきをしなければいけないのに呑気にサウナに来ています(笑)
まぁ、こんな時こそ息抜きは大事ですよね。
今日も道路はツルツル。皆さん安全運転で行きましょう。🚙
サウナ8分 水風呂1分 休憩3分 × 3セット
雪かきがあるので今日は短めにしてみました。
男
[ 岩手県 ]
最強寒波到来!!!! 今は晴れ間も見えているが、西の山(日本海側)は真っ白…
もう間もなく降ってくる予感…
そんな中でもしっかりサウナでトトノッテます…。
このまま帰ってビール飲んで寝たいところだが、これから歯医者に…(汗)
ハードスケジュールです(涙)
男
[ 岩手県 ]
今日は隣街の千貫石温泉へ…
前にも来たことあると思うけど、記憶がないので初めてってことにして…
ここは大浴場と露天風呂が別れてるパターンのところで、まずはサウナがある
大浴場へGO!!
サウナ内の温度計は104℃ ジリジリ熱いタイプ 収容人数は5人 水風呂は2人
風呂の温度は42~3℃ 自分にとってはちょっと熱い…
熱いサウナは好きだけど、熱いお風呂は苦手なわがままボディー…
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分
その後露天風呂に移動しドブン。体感40℃ 丁度いい…
よく枯れ木に雪が積もると雪の華が咲くと言うが、ここでは『雪の実』がなって
ました(笑)
男
[ 岩手県 ]
天気 晴れ 気温 2度
風が強かったため外気浴は少し寒く感じました。
スカイビュー(9階)って言うだけあって、目の前5メートルくらいのところを
白鳥が飛んでいったよ…鳥インフルエンザは大丈夫かな?
私がモンテインホテルさんにお世話になりはじめてからもうすぐ2ヶ月。
近所のサウナ施設が続々と閉まり、呆然としていたところで出会い助けられました。
ありがとう。 そして、これからもよろしくね♥
サウナ10分 水風呂1分 外気浴2分
男
[ 岩手県 ]
先週は土曜日まで仕事だったため、疲れが取れない
なので恒例の夜勤終わりのサウナへGO!!!
二十四節季のひとつ『大寒』… 最も寒い季節…
いざ外気浴!!! ん??!寒くない?気温1℃!…何故?
どうした北東北!!! これも温暖化の影響か…
すべては人間の罪… ゴメン地球🌍️
今日のメニュー
サウナ10分 水風呂1分 外気浴3分 × 3セット
男
[ 岩手県 ]
天気 雪 気温-4℃
本日のメニュー
サウナ10分 外気浴5分 3セット
今季一番の寒波到来とのことで、今日は水風呂代わりに外気浴⛄
生活する上では寒波は勘弁してほしいが、サウナ後はただのご褒美…♥
3セット終わったしもうあがろうかと思ったが、やっぱもう1セット追加♨
サウナ10分 水風呂1分
そして風呂上がりのマッサージチェアが…ツボ突いてくるぅ~⤴⤴⤴
帰宅してからのビールが楽しみです…
男
[ 岩手県 ]
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
気温3℃ 天気は曇り
雲の切れ間から時折太陽が顔を覗かせ、なんとも神秘的な景色でございました。
これがわたくしの今年、初サウナになります。
サウナーにしては遅い初サウナですが、小さい子供が4人もいますので、さほど自由に動けず…
というわけで、今日は夜勤終わりに寄らせてもらいました。
このモンテインホテルは私のホームサウナですが、今年は色々なサウナをまわっでみようと思っております。
今年も良い一年でありますように…
今日のメニュー
サウナ10分 水風呂1分 休憩5分 3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。