2024.12.07 登録
[ 東京都 ]
本年12回目のサウナは萩の湯さんでアサウナ。
以前来た時には鶯谷駅から歩いてきたけど、自宅から自転車の方が早いと判明。
こんな素晴らしい施設が自転車県内とはありがたすぎる限りです。
庶民感がある中で、
サウナ・水風呂・ととのい場所
全てのクオリティが高いことに、大変な好印象を持っています。
休憩室が広くて食事もできるので、サウナ入らない友達と来てもいいですね。^_^
本日は
サウナ 10分×3
水風呂 2分×3
内気浴 10分×2
外気温 5分×1
大変良き一日の始まりでした。
男
[ 静岡県 ]
憧れの聖地、しきじさんへ初来店(本年10回目のサ活)
あるべきものがあるべき姿で、存在するのが本当に素晴らしい👍
サウナハットもマイビート板も禁止なため、タオルの巻き方に個性が出ていて勉強になります📚
滝については故障中だったけど、音に聞く水風呂の優しさに包まれました( ´ ▽ ` )
昭和ストロングスタイルのサウナも心地よいし、薬草サウナのフィーバータイムはバグかっていうぐらい熱い🥵🥵
2段目は耐えきれずに5分で退散💦
でも逆に攻略してやろうという闘志もわいてくる不思議
それを癒してくれる水風呂のなんとも素敵なこと筆舌にし難いものがございました^_^
◼︎1ラウンド目
フィンランド式サウナ 9分 ✖️2
薬草サウナ 10分✖️2
水風呂 2分✖️3
内気浴 12分✖️3
◼︎2ラウンド目
薬草サウナ 2段目 5分✖️1
薬草サウナ 1段目 10分✖️1
薬草サウナ 2段目 8分✖️1
水風呂 2分✖️3
内気浴 10分✖️3
ラウンド間でいただいたカツカレーも絶品でした⭐️
休憩室で漫画もたくさん読むことができました^_^
このためだけに全国から人が集まるのも理解できるなーと体感できた1日でした。
男
[ 東京都 ]
白水湯さんに初来店。
サウナの温度はマイルド系。
けど当方ランニング後で心拍が高かったので、そんな時はちょうど良いです^_^
一セット目席の関係でロウリュそこまででもなかったけど、2セット目は上段で風が直撃のところだとなかなかの迫力で楽しく汗が出てきました。
水風呂の深さが90cm 18度のジャグジー式なことは嬉しいです😊
本日特別なのか、水風呂と湯船の一つが綺麗な緑色でした⭐️
外気浴のスペースは椅子が多く、椅子を洗う用の蛇口が椅子の隣にあって良かったです。
⚫︎肉体的に疲れているとき
⚫︎サウナ初心者を連れて行くとき
に非常におすすめの場所でございました( ´ ▽ ` )
本日のセットは
サウナ 10分✖️3
水風呂 2分✖️3
外気浴 8分✖️3
[ 千葉県 ]
本年7回目のサウナ
千葉に用事があったので途中で気になるジートピアさんに入店。
ウィスキングは当日お願いしたけど時間空いておらず残念。。。
脱衣所のカゴは、番号だけでなく「名前」で区別されているスタイル。私は「シルバーチャリオッツ」を選択。他にもスタープラチナとか、エンリコ・プッチあったので、ジョジョかな?
浴室に入るとギリシャ風の彫刻から、ミニ滝のようにお湯や水風呂が出ていていい感じ!
身体を洗って下茹でして水分補給して、いざサウナへ!
高温サウナは昭和ストロングスタイルかつ、あっつい!
でも最上段に鎮座。腕につけてる鍵は、これでもかというくらいちんちんに熱くなってた!
高温サウナ 10分×2
低温サウナ 15分×1
水風呂 2分×3
内気浴 8分×3
高温サウナ後のあまみは、過去一出るぐらい強烈でした。
心拍数は高温サウナは145まで上がった一方、低温サウナは15分いても115程度でした。ここまで差が出るものなんですねー。
水風呂は上からのミニ滝行で清められ、内気浴はその滝の自然な着地音でいい感じに瞑想できて整えました。
サウナ後はサメシで牛塩丼とリアポを注文。
渇いた身体に染み渡りました。
その後リラクゼーションルームでワンピースの、最新刊をウトウトしながら読んで至福でした。
湿度は低いですが単純な温度としては過去一強烈だったかもしれません。良い体験をありがとうございました。
[ 東京都 ]
本年6回目のサウナ。
サウナシュランのウワサをききつけ、来場しました。
⚫︎3種類のサウナ
⚫︎2種類の水風呂
⚫︎33度の不感湯
⚫︎数多くのととのいイス
と充実に加え、
⚫︎オールフリーのビールが飲み放題
⚫︎ダカラ、デカビタも飲み放題
⚫︎水も飲み放題
と、充実のところでした。
左室 10分×1
中室 10分×2
右室 15分×1
水風呂 2分×4
外気浴 8分×4
と、いつもより長め多めで過ごしました。
ただ、非常に差し出がましい限りですが、いくつか改善していただけるとさらに良いというところもございました。
今後のご発展を祈願し、忌憚のない意見を書かせていただきます。
⚫︎不感湯にステップが欲しい
一段あると助かるかなと。お恥ずかしながら滑って転んでしまいました。
⚫︎体洗いばのすのこが若干ぬめりの改善
スノコなしでも良いかもしれません。
⚫︎中室のテーブルふちの面取りを強化して欲しい
セルフロウリュで移動した時に足からしゅっけつしてしまったため
⚫︎セルフロウリュ用の柄杓の持ち手をもっと長いものにして欲しい
短いためロウリュすると蒸気が手に当たり、軽く火傷したため
一方、ととのい体験としては非常に良いものでした。
改善の続けられるとさらに良く愛される施設となると思いますので、何卒よろしくお願い致します。
[ 東京都 ]
本年5回目は、家近の名店湯どんぶり栄湯さん。
サウナ前にランニングを90分してたので、心拍数高めの状態で入店。
サウナ10分×2 13分×1
水風呂 2分
外気浴 8分×3
でした。
今日はmokuタオルのデビュー戦。
体洗い用のタオルと合計2枚の合わせ技+サウナハットで行きました。
1、2回目はいつも通り、3回目はタオルを口元に巻いてみたました。
するとどうでしょう、呼吸が楽で1,2回目よりも暑くないのです。ロウリュが来てももっとこいやと思えるほど、楽なのです。
心拍を見ても上がるのが遅いという発見がありました。
いい感じでございました。
お風呂上がりに140円でマッチが買えるのも大変ありがたい限りです。
またよろしくお願いします。
男
[ 東京都 ]
本年4回目のサウナは、ホームサウナの三ノ輪改栄湯さん。
いつもながらきれいで熱々のサウナありがとうございます。
混んではいましたが、椅子難民にならず外気浴スペースも幸運にとれ、ロウリュ3回戦に奥の玉座確保までできて言うことなしでございます。
今回は
⚫︎耳栓の活用でテレビの音遮断
⚫︎壊れてもいいつもりでGarmin245で時間と心拍管理
を行いました。
私は心拍最大が高いので、145ぐらいまで上げるとちょうど良いことがわかりました。
外気浴では50まで心拍下がるので、ジェットコースターを楽しんでおります。
耳栓をしていると面白い現象があります。
心拍高くなるので、「キュッ、キュッ」と、心拍に合わせて耳栓から音が漏れてきますが、下がると無音になります。
心臓のリズムに身を委ね、いつのまにか音がなくなる世界を堪能でき、気持ちの良い限りでした。
サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴8分×3
と、ロウリュに合わせて普段より外気浴短めで。
風呂上がりに飲むドクターペッパーは150円とは思えぬ満足感をもたらしてくれ、良い1日だったと感じることができました。
男
[ 東京都 ]
今年3回目のサ活。
サ室にビート板はないけれど、今回マイ座布団持参で解決!
ハット掛けもなかったので、サウナハットももちある行くことに。
サ室は昭和ストロングスタイルで天井が低いため、90度表示以上に熱を感じます。中央上段に玉座があり、あそこに座りたい。。。
冬で外気浴は寒いところに内気浴で、寝そべりタイプの椅子が4脚あるのが嬉しい。
水風呂も16度程度で水深あり、気持ちよく導線も良い。
スチームサウナもあったので、普段はいらないけど試してみることに。結果心拍上がらず寝そうになりました。やっぱり苦手かも。。
サウナ10分 ×2
水風呂2分×2
内気浴15分×2スチームサウナ20分×1
しっかり整いました。
3階は最新漫画の休憩所もあるので、一日入れそうです^ - ^
[ 宮崎県 ]
新年2回目のサ活。
11時30分に入店。
決済が現金のみ、自販機は千円札(おそらく旧札のみ)なことに注意。
とはいえ、520円でお風呂とサウナコミコミは安い。
820円でプールまで入れてサ飯施設が隣接されており、休憩室も広く、コスパが良い。
サウナ室は昭和ストロングスタイル。
おじいちゃまたちが延岡弁で緩く会話をしている。
1/4という日柄上、箱根駅伝の話やニューイヤー駅伝の旭化成の話など、わかる話題で不快感はなかった。
ビート板はないので、持ち込み勢もちらほら。
水シャワーがサ室の隣にあり、汗を落とすのが楽。
導線も良い。
素晴らしいのが外気浴。
リクライニングが2台あって、横になれ、空が見え開放感が素晴らしい。特に今日は快晴で空の蒼さが気持ち良い。
これはヘルストピアの近くに高い建物がなく、遮蔽物をあまり気にする必要がないからかなと。
本日のレシピは
サウナ10分 12分
水風呂2分✖️2
外気浴8分✖️2
でととのいました〜
男
男
[ 東京都 ]
朝7時に12時間コースで入店。
サ室は温度は高いがカラカラなため汗は出にくく体感温度は低め。寝サウナは温度低めで危うく寝そうになる。
水風呂は屋内のライオンから出る水を浴びるのも乙だし、外の水風呂も良い。
外のととのい椅子はベンチタイプ。たまには体育座りでぼーっとするのも悪くない。
サウナ10分
水風呂2分
外気浴13分
×3セット
終わった後は休憩室へ。
漫画の蔵書が良いので、推しの子を8巻分読むことができた。11時に退店。
また来たいと思えるホーム感があった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。