おのゆー

2025.04.01

1回目の訪問

のんあるサ飯

⭐️自然に囲まれた風情ある施設⭐️

しゅとけんととのいラリーもいよいよラストでした!!参加施設の中では2番目に近い森の彩に行ってきました!!
880円(時間制限無し)※QR決済不可
21時半in 23時半out

🧖‍♀️サウナ🧖‍♀️
1セット目 オートロウリュ 10分
2セット目 よもぎ塩(ほうじ茶) 10分
3セット目 オートロウリュ 8分
計3セット

オートロウリュのサウナは広さはそこまでですが、高温多湿で中々いい頃合でした。室温は90℃程度ですが湿度の頃合いがかなり良く感じ、短い時間でもしっかり汗をかける印象。(テレビ有)オートロウリュの際はかなりいい熱波が来て驚きました。よもぎ塩サウナは今日はよもぎでは無くほうじ茶を使っており、こちらは湿度が凄くて、室温は50℃未満ですが歩いたりするとかなり熱く感じました。サウナ室は2つとも好印象でした。

💧水風呂💧
水風呂はサウナ室のすぐ横でそこそこ広く、深さも90cmあります。温度は15℃程で一般的な水風呂。

休憩スペース
露天風呂エリアにはととのいスペースが用意されており、木製の寝転がれるスペースがあったりとそこそこ充実してます。室内にも座れるベンチが少しあります。水風呂からととのいスペースまでが少し距離があるので、サウナが外にあれば最高だったなと思います。給水器が、露天エリアと室内エリアの間に設置されています。

自宅から近い割にあまり行っていなかったのでととのいラリーにあやかって行ってみるとかなり満足出来ました。最近かなり凄い施設にばかり行っていたのでととのえるか少し心配でしたが大満足でした。こちらの施設は源泉かけ流しの黒湯の温泉も魅力的で、露天風呂の熱湯は最高でした。サウナだけでなく温泉もしっかりと満喫でき、食事処や休憩所もある素晴らしい施設。建物の外観も内装も風情のある造りになっており、非日常を味わうことができます。料金も880円とコスパ最強施設で間違いありません。唯一ネックになるのがアクセスの悪さ。最寄りの多摩境駅からも徒歩20分程度とそこそこ距離がある為、車で行くことをオススメします。私は家からもそこそこ近いのでまた必ず来ます(笑)

しゅとけんととのいラリーは当施設で完走となりましたが、おかげでいい施設と巡り会えました。今後もまだまだサ活に励もうと思います!!

おのゆーさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
おのゆーさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
おのゆーさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
おのゆーさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
おのゆーさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
おのゆーさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

イヨシコーラ

最近よくサウナ施設に行くと見かけるので飲んでみました。スパイスが効いてて美味しい!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!