絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

セドリック

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

22:30〜23:30(2セット)

サウナ内(1人〜3人)
整い及第点

古い施設ながらサウナ室も浴室も掃除が行き届いており清潔感あります。またサウナ内や水風呂、珍しいスタイルの整いスペースに浴槽含めて全て混雑していなかったので自身に向き合えました。水風呂はややキレがあるので温度以上に冷たく感じるのがややマイナスポイント。しかしお風呂が不感湯のやや上くらいの温度で個人的にポイント高く、長い時間入れて気持ちがリラックスできました。サウナ室も珍しいボナで息苦しさは少なめで発汗性もパワーも少なめなものの綺麗なサウナ室に室内の匂いも落ち着きます。ドシー五反田よりも好きです。

続きを読む
15

セドリック

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

好きな施設だが、なぜかいつもあまり整わない

続きを読む
19

セドリック

2025.01.31

6回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

セドリック

2025.01.27

5回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

セドリック

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セドリック

2025.01.21

1回目の訪問

毎回整い椅子に座れる
サ室は半分弱からほぼ満席
整いの安定感が良い
6分30秒〜8分

続きを読む
13

セドリック

2025.01.14

4回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

セドリック

2025.01.10

1回目の訪問

サブサウナ→グルシン→不感湯→内気浴◎

続きを読む
14

セドリック

2025.01.08

3回目の訪問

水曜サ活

ドシー五反田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

セドリック

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セドリック

2025.01.04

1回目の訪問

22:00〜23:00¥1300

■衛生面★
■サ室パワー(iki &ボナ )★★
■水質と温度(15度弱 )★★
■整いスペース★

整いジャンル→じわじわ長時間系

・1セット目(アウフグース)
14分
・2セット目
10分

雑感:久々の新規開拓。浴場に足を踏み入れた瞬間に床にぬめりを感じどの場所を歩いていても同じで施設の経過劣化だけではなく掃除不届き面での不衛生さが気になった。シャワーの水圧は充分なもののシャワーの水質の悪さが気になる。サ室内に足を踏み入れると、此方も同様に汗での臭さが全体的に充満していてネガティブな要素が目立つもののサウナ室内は違うストーブを2種類使ってることもあり不快感や息苦しさは0でパワーは控えめなものの長時間入れば充分に整える。パワーを欲する人はサ室に入ってすぐの場所にイスが2つあるのでそちらを拝借し座れば体感温度は上げる工夫が出来るのは加点ポイント。アウフグースもジワジワと居心地良く体感温度を上げてくれ、体感の上昇と共にじわじわと発汗し良い汗をかいてる実感がある。サ室を出て水風呂。深さはやや物足りないものの温度は好きな温度。やや水質が良い部類ではないので刺すような痛みはないものの、滑らかさは皆無。そして、チェアな少なさから椅子難民かつ照明が明るいので集中もしにくい。

このようにネガティブポイントが目立つような書き方になってしまったが、深部まで優しくじっくりあたためてくれ和のBGMと照明の丁度良い暗さと好みの要素もある。また、なにより強調したいのが久々にじわじわ5分ほど整いが持続するサウナ施設と巡り合えた。このタイプのサウナ施設はいつぶりだろうか。それだけに稀有な施設であるとも感じた、ありがとうサウナ。

続きを読む
14

セドリック

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今年初サウナは久々のこちら。

悪い意味で何も改善できてなく、そのまま水風呂突入する人の多さも気になる。

整い
★★★
★★
★★★

続きを読む
10

セドリック

2024.12.27

2回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

23:00〜24:00
最上段セルフロウリュー
10度のシャワー
外気浴独占の2セット目に65%の整い

続きを読む
8

セドリック

2024.12.22

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

久しぶりにホームサウナの一つのこちらへ。

週末の16:30ということもあり満員の為15分ほど待ってin

■¥1100(タオル大と小)

洗い場には尋常じゃない程の人の数。小さな2つの浴槽は大量のキッズ集団と大人により入るスペースは残されてない。シャワーで洗体し、いざサウナ室へ。

あれ?こんなパワー及第点くらいだっけ?3.4か月ぶりの為、仕様が変わったのかパワー系に行き過ぎたからなのか判断はできなかった。

上段でオートロウリューを浴びると丁度良いパワー。これこれ。脈拍も上がってきたところへ水風呂へ。親がキッズも水風呂へ入れている為、スペースがなく水風呂へ非常に入りにくい。また、掛け湯がないからか身体を清めずにそのまま水風呂へ入る輩が多い事…

12月のこの寒さかつサウナ室が灼熱ではない事もあり、水質は悪くないものの14度の水風呂が悪い意味で非常に冷たく感じる。

こちらの名物の整いスペースへ。まさかの3セットとも整わない…

ここ最近行った施設では一番整わなかった。好きな施設だけに粗が目立つ結果になりました。

続きを読む
15

セドリック

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

ドシー五反田

[ 東京都 ]

■週末22:30〜23:30(1h)¥1000
■混雑具合=サウナ室8割埋まり、シャワーブース7割埋まり、整いスペース2割埋まり

評判もレビューも悪評が多かったので懸念して行ってなかったがハードルが下がり懸念点を把握した上での訪問なので個人的には再訪あり

良い点
・週末でこの安さと混雑具合は昨今のサウナブームの中で良い意味で異質
・動線が良いので1時間でも問題ない
・サウナ室のクオリティーが高い。柑橘系の匂いがリラックス効果あり暗さも辛く集中しやすい。最上段なら十分のパワーで程良い発汗性と程良い湿度と全部がちょうど良い
・タオルとバスタオルがサウナ料金に含まれてるのが○なのと、これまた珍しい厚手の生地なのが◎

マイナス点
・シャワーブース付近の匂いが相当臭う。レビュー通りであり、不快感を非常に感じる匂い。改善が難しくなさそうなのに改善してないのが気になる。
・床が水捌け悪く足に不快感を感じる。床のタイルを変えたり畳を引くなどの工夫でこちらも改善できるのにもったいない

hotspoon 五反田店

カレー

サウナと合わせて¥2000かつ3分圏内の距離が◎

続きを読む
13

セドリック

2024.12.19

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

セドリック

2024.12.17

1回目の訪問

22:00〜24:00 ¥1500
■混雑:一番遅めの時間帯以外常に湯船もサウナも満室
■客層:あまり良いとは言えない
■和光店との比較
❶整い:大井町(3分の3で7割程度の整い)
❷サ室のパワー:大井町(湿度低めでよく汗が出る。最上段に座り長い時間入れば整える)
❸水風呂:和光(大井町店は水質良いとは思えなかった。温度が10度強と低いのはあれど大きな差)
❹整いスペース:大井町(こちらの方が照明がやや暗く集中しやすい。但し、雰囲気は和光の方が好み)

雑感:思ってたより良かった。爆裂に整うわけではないが7割毎回整えると言う意味ではかが浴場と通ずるものがある。但し、こちらの方が整い時間が2分程とかなり短いのがネックではある。

続きを読む
8

セドリック

2024.12.15

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

セドリック

2024.12.13

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

23:00〜23:40(¥830)

3分ほど炭酸泉で身体をあっためる

サウナ1セット)
10分
水風呂40秒
内気浴3分

→整い55点

【雑感】
・サウナ代無料は他の施設で見たことない
・サウナ室がこれまで行ったどの施設よりもぬるい(1段目は)
・ストーブが2段目の顔に当たる部分に設置してるので2段目の顔の部分と胸のあたりのみそこそこあっためれるがパワーは相当弱め
・6人ギリギリ座れる極小スペースでサウナ室内の衛生面も相当悪い(床にひかれてるタオルもびしょびしょ&酷い臭いが充満で不快感)
・お風呂は小さいながらも両方良くてイヨシコーラ炭酸泉と黒湯は魅力的
・無料で使えるシャンプーとトリートメントも非常に良く無料のクオリティーではない
・かが浴場同様ドライヤーも無料なのも○
・水風呂が滑らかで非常に良い、温度も17度前後で好み
・パワー不足から整いはしなかったが水が良かったからかやや高揚感を感じれた

続きを読む
3

セドリック

2024.12.10

1回目の訪問

18:10〜20:00¥120(タオル2枚付き)

1セット目)人入り4割埋まり
サ室(8:00→15度水風呂45秒→外気浴の唯一寝転べる席

→整い75点(あと少しでゾーンで惜しくも入れず。水の切れ味により整いが冷めるのも早い)

2セット目70点
3セット目60点で不発

4セット目19:30のアウフ演目パワーモード
(人入り待ち有り)
サ室(8:00→水風呂45秒→外気浴の良い席

→整い90点(今日唯一のゾーン突入。あそこまで追い込んだら納得。但しゾーンに突入するまでがやや長い。ここ半年で言うなら3番目のゾーン[カルマル▶️満天の湯▶️草加健康センター])

雑感:
・サ室に入った瞬間のパワフルさは久々に来たら尚更驚く(平常時でパワー強いサウナ施設のオートロウリュー時以上にあつい)
・4基も異なるのを使ってるからか座る場所によって熱感が異なるのが面白い
・最上段の端なら2分で深部まであったまる
・歯ブラシやカミソリまで無料でこの値段は信じられない
・アウフグースの19:30からの回は草加健康センター3回目だが圧倒的に一番熱く8:00で途中離脱するほどの良い意味で焼け○ぬ熱感
・バイブラが効いてるのもあってか水風呂が冷た過ぎるように感じたのがややマイナス。切れ味が強すぎた
・平日のこの時間で以前よりは空いてたのは寒過ぎるからか?(お風呂も半分の入りでアウフグースは待ち有りで満室)
・パワーが強いのもあり4セットもすると全ての体力が0になる

やはり草加健康センターは何度来てもおもしろい(サウナヘヴンやってなかったのだけが悲しい)

続きを読む
23