2024.12.03 登録
男
[ 北海道 ]
今日は春採の大喜湯へ
昔、太平洋炭鉱の研修施設だったよなぁ
外観はほぼ当時のままですが、中はガラッと変わってました
サクッと3セットいただきました♨️
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
内気浴:10分×3
3セット
[ 北海道 ]
今日は朝イチを避けて朝ニから
お風呂場は結構人はいましたがF式は2〜3人回しでゆったりできました
F式 10分×4
水浴び ×4
外気浴 5分×2
内気浴 10分×2
4セット
[ 北海道 ]
朝ウナ
6時の開店前に行くとすでに数名が中にいました笑
洗体・入湯して、F式がメンテ中ということで遠赤へ。
先客は1人だったのでゆったりまったり。
3セット目くらいになると少し混み合ってきたので
時短で4セットで締めました。
サウナ 10分×2
8分×2
水浴び 4回
休憩 内 6分×2
外 5分×2
[ 北海道 ]
サウナ 15分×2
12分×2
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4
計 4セット
いつも混んでる印象があるけど
朝からかなり混雑していました。
サウナはほぼ満席で、出入りが多いからあまり温度が上がらなく…
やっと3セット目くらいからいい感じになりました。
[ 北海道 ]
早朝サ活
サウナ 10分×2
F式 13分×2
水浴び 4回
外気浴 5分×4
5時にパッと目が覚めた瞬間にふと「あっ!サウナ行こ」と。
朝一にもかかわらず常連さんらしき人達が大きな声で世間話をしていて…賑やかでした笑
男
[ 北海道 ]
今日もいっちゃいました
サウナ 15分×2
10分×1
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3(気温マイナス13〜4℃くらい?)
みなさん正月休みらしく、朝は結構人がいて賑やかでした。
サウナで駅伝見てたらついつい時間を忘れそうになって
たっぷり汗をかいちゃいました笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。