SPA&SAUNA オスパー
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
整体終わりはどうしようか悩んだ挙句やはりここはサウナか……でも明日は仕事か……どうせなら行ったことない近いところか……ってことでオスパーさん初訪問です(* ॑꒳ ॑*)
……おぉ?シャワーがミラブルか……?!珍しい👀なんて思いつつ体を清めてあつ湯からの水風呂にIN
お?冷た……くない?いや、冷たい、冷たいんだけどこのくらいなら全然……?感覚が麻痺してきてるかも……
そしてお待ちかね、サウナにGO!
まずはセルフロウリュができる方に入る……ふむ、75℃……?というのは下の方らしくよく見たら上にも温度計があって85℃じゃないのよ、気付いたのは1セット目でタオル交換で一瞬抜けた後でした( ̄▽ ̄;)
一緒に入ったお姉様に声を掛けられまして少々お話しつつ同じタイミングで出ました
そしてすぐそばにある掛け水をしてIN!
ん〜気持ちいい〜このくらいの温度も入るには心地いい〜!
……ただ、なんとも整いきらず……2セット目も4人でぎっちり入ったからかイマイチ……今日は次で終了にしようかな〜?と思いながら3セット目は奇跡的にソロ!
周りも気にせずじっくり蒸されていると汗がダックダク出てくる……これは……来たかも……!
いそいそサウナから出て水風呂、からの椅子に座ると……あぁ……これよこれ……ふわふわ〜っとしてきます(*´﹃`*)
ちょいと欲張って最終4セットはもう1つの遠赤外線サウナへ
こちらは88℃ですね、あれ、こっちの方が温度高い?
どさんこワイドを見ながら蒸されました
水風呂に入ってからなりゆき炭酸泉でフィニッシュ!
今回はととのうと言うよりも汗流しに行ったような感じかも……?ぽや〜っと過ごすよりはリフレッシュできるしサウナの方がいいよなぁ〜と思った今日のサ活でした!
よく見たらシャワーヘッド色んな種類あって面白かった、買う前に体験できるのいいですね!
あとマイ温度計欲しいな〜なんて思いました、水風呂用の……
あ、そうそう、MOKUのタオル新しいのを仕入れました
今日の教訓:夕方混むから早めに行こう、帰る人と宿泊の人とでごちゃっとしてましたので……あとサウナも5時台は空いてるけど4時台は混んでたゆえ……
サウナ10×4、水風呂1×4、(半)外気浴10×3
……ところでずっと風まかせゾーンにいましたけれどもこれ、外気浴扱いでいいのかな?というか外気浴できるところってなかった……よね?
女
マイ温度計🌡️。。。自分も買おうか悩み中です😫
水風呂は結構温度計ないところが多くて……あと設定はこうだよ!とはなっていても実際は分からない、とかあるので欲しいんですよね……
とおるさん、はじめまして! 乃亜と申します! サ活の時に飲むならその扱いでいいですかね〜…… 氷点下の三ツ矢サイダー美味しいですよね〜、なかなかあるところに遭遇できず飲めていないんです(´._.`) 内地にいる時の1回きりしか飲めてないので飲みたいです🤤
氷点下の三ツ矢サイダーは、 今の所、湯の花各店舗には必ず ありますよ😆 イヨシコーラっていう、日本クラフト コーラは、手稲ほのかさんにあります。 良かったら是非☺️
湯の花さんにあるんですね! あとイヨシコーラは今日オスパーさんにあるのを確認しました! 今度のタイミングで飲んでみようと思います😊
イヨシコーラオススメです😊 初めてコーラ飲んで健康になれそうな 感じがしました(笑)
漢方みたいな味するというのを見た気がします、だとしたらきっと体にいい味……ですよね笑
確かに! 年に1回ですが、神奈川東京方面に 旅行に行く時、東京にイヨシコーラの お店あるみたいなので、原液を 買ってこようと思います☺️
イヨシコーラの原液が購入できるんですね……?!好みの味にできるってことですよね……(;・ω・)ごくり
そうです! 好みに合わせた身体に良い コーラが飲めるのです 渋谷神宮前にお店あるみたいです。 ただ、原液はそれなりに高い ですね😅
薄口好みだったらお得かもですね…🤔💭
確かに🤔 回数たくさん飲めるのでお得ですね。 今日は鹿の湯さんに来たので 楽しんできます😆
物は考えようかも?ですね(*^^*) わ、羨ましいです〜!鹿の湯さん行きたすぎてずっっっとウズウズしてるんです(・ω・//))
確かに考えようですね🤔 鹿の湯さん行ってきました! これから感想上げますので 良かったら☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら