朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
【ゆいる★keiハーバルDay】
11:30 チナツ/国宝
歌舞伎→井口理→吉田兄弟の3部構成でご飯3杯おかわり。夏休み最終日にふさわしい演目っした。
12:30 ナガノ/皿屋敷(茶番)
ゆいる亭ナガノという新機軸。夏の終わりの怪談も怖いけど、次々と新作茶番を繰り出すナガノのほうがむしろ怖い。
13:30 花/テイラースイフト
ベリーの香りとガーリーサウンド。その風に身を委ねてるだけでうっとり。
14:30 メガ/勝手によもぎバッド
サウナ室の構造を知り尽くした「くもめが落とし」で胸騒ぎの激アツ。
15:30 kei/ハーバル
Vulfpeckのミニマルファンクではじまるオサレセトリ。ヴィヒタ、フランキンセンス、ホーリーバジル、ローズマリー・フレッシュミント(インフュージョン)。様々な植物の香りがハーモニーを奏でる濃厚な25分間。とりわけ、ホーリーバジルはエスニックスパイシーでガパオしてる!(ホーリーバジルのことをタイ語でガパオと言うのです)
クールダウンタイムはウィスクシャワーをたっぷりオミマイされ、ニヤニヤが止まらない。
ラストのタオルパフォーマンスも大胆かつ繊細でした。ジャズからのローファイHIPHOPと音楽のシュミもワシ好みでした。ぜひまたお願いしまーす。
16:30 ヒカル/ビリかぜ
川崎スーパーアリーナ気分だぜ!ビリーの前座が藤井風で、そのまた前座がヒカルちうことか。
17:00 くもめがちゃんの微笑み爆弾を被弾しつつ退館。明日から社会復帰できる自信はナイッ!
【本日のゆ飯】グッチーが味の見直しをしたというホルモンつけ麺をいただきました。グッチーはミスター味っ子やで!(レトロネタさーせん)
【本日のボタニカル炭酸泉】ペパミン風呂で布団が吹っ飛んだ。
【本日のガッズィーラ】実はGODZILLA(シン・ゴジラ第二形態)のTシャツ着てたんです。帰りに寄ったアトレの店員さんに「それってゴジラですか?」とご指摘受けました。はい、ワタクシはゴジラ第二形態がタヒぬほど好きでっせ!(なんならフィギュアもぬいぐるみも揃ってまっせ)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら