2024.12.02 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 湯乃泉 草加健康センター、金の亀、竜泉寺の湯 草加谷塚店、FLOBA
  • プロフィール 2025年から本腰入れてサウナを楽しむようになりました。お風呂全般(サウナ・銭湯・温泉)をのんびり楽しんでおります。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おこみさん

2025.09.06

5回目の訪問

本日2軒目
(建前的には"お風呂に入りに来た")

ちょうどロウリュタイムでしたので参加したのですが、ロウリュ後にちょっとずつしか風をくれないイジワルに遭いました笑

いつもより少し時間が早かったせいか、屋外のととのいスペースも空いてまして、思わず予定以上に長居してしまいました。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

ラッコ飯

にんにくドッサリの、最高のご褒美サ飯です!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.8℃
27

おこみさん

2025.09.06

2回目の訪問

今週2回目です。
やはり、ここのサウナは生姜がいいですね。
入るのも浸かるのも食べるのも。しっかり生姜まみれになりました。
今日、サウナストーブの上にやかんが乗ってるの、初めて知りました笑

来週も来れたらいいな。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
26

おこみさん

2025.09.02

1回目の訪問

初めての利用です(18:00〜20:00)。

生姜好きには憧れの施設でしたが、何から何まで生姜を使用している徹底ぶりでした。まさか水風呂やかけ水まで生姜とは思わなかった笑

確かにここは人気がありますね。
建物が狭いので若干動線は悪いですが、それを補うだけ十分に汗のかける施設です。
サウナの温度も比較的低めなのですが、生姜をドーピングする事で発汗できます。
ととのいスペースには生姜味噌スープや生姜おでんスープがあり、塩分も補給できたり至れり尽くせり。
近いうちにまた来ます!!

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

おこみさん

2025.09.01

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

初めての利用です。
ととのうという一連の動線を考えて、"サウナ室〜水風呂〜リクライニングチェアー"までが非常に動きやすい施設です。
決して広くはないですが、充実した時間を過ごせました。
それと、こちらは完全黙浴、水風呂がシングルなのも気に入りました。

あと、自分の意思表示が弱かったせいで、熱波を受けることが出来なかったのが残念。
今度はちゃんと大きな声で!笑

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 9.8℃
14

おこみさん

2025.08.28

2回目の訪問

今月で閉店とのことで、最後に来てみました。
渋谷のど真ん中にある個室サウナでしたので、貴重だったんですけどね。
水風呂がなくチラーとシャワーでクールダウンなのですが、メッシュのリクライニングチェアーでのんびりできました。
セルフロウリュも出来るので、興味がある方は今月中にどうぞ!

#サウナ
#休憩スペース

続きを読む
7

おこみさん

2025.08.25

2回目の訪問

久々に来てみました♪

ここは水風呂がちょっと色の付いた地下水なのがいいですね!
サウナから上がっても全くお肌が乾燥しません!

セルフですがロウリュウも出来て、とっても楽しめました。

あと、食堂で"たけポ"という変わったオロポを飲みました。
佐賀県武雄のレモングラスのフレーバーがなかなかよかったです。

たまにではなく、もう少し短い間隔で来たいですね♡

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
18

おこみさん

2025.08.22

4回目の訪問

今日は仕事が終わってから来てみました。

ほぼ深夜時間帯のせいか、比較的空いてました。
23:00からのゆる〜いロウリュウでしっかり汗をかきました。
この時間クワイエットタイムなので、元々静かなお風呂がさらに静かでのんびりできました!

この時間、いいですね。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.9℃
26

おこみさん

2025.08.14

3回目の訪問

お仕事を早めに切り上げて来てみました。
初めての平日訪問でしたが、お盆期間中のせいか、少し混雑していました。
サウナは爆風ロウリュウを受けることができまして、とても楽しめました。
休憩スペースはミストが出るようになってましたので、ゆっくり身体を冷やすことができました。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
20

おこみさん

2025.08.10

2回目の訪問

今日はサウナ後のビール目当てで、送迎バスで来てみました笑

10時過ぎに施設に着いたのですが、この時間ってとっても混んでるんですね。チェックインでリストバンドをもらうまでに20分くらい掛かりました。
午前中の一風呂後の13時くらいに食堂に行く時はフロントの行列はほぼ無かったので、昼過ぎに来ると良いかもしれませんね。

午前中の一風呂の際、フロントの混雑に反して浴室は比較的空いてまして、ゆっくりサウナを楽しみました。
サウナでは初めてブロアーで直接熱風を当ててもらったり、氷ロウリュウなどメチャクチャ熱くて楽しかったです!

食堂では、パワーアップ豚焼きと生ビール。サウナ後も最高でした。

また、バスで来たいですね。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

パワーアップ豚焼き(にんにく)

生姜焼きをにんにくにした感じ。肩ロースを6枚使っているそうで、かなりのボリューム。サウナ後には最適!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
16

おこみさん

2025.08.03

1回目の訪問

今月末で閉館というので、慌ててお邪魔しました。

日曜日のお昼だったせいか、比較的お風呂やサウナは空いていました。
草加の施設もそうですが、こちらには薬湯がありまして、浸かっていると身体の皮膚の薄い部分が若干ピリピリポカポカしてきますね笑
タイミング悪く熱波師さんはいませんでしたが、しっかり汗をかけるサウナです。
休憩スペースは椅子はあるものの満席で、席が空くのを待っている方が多かったです。
閉館までにまた来てみたいです。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.6℃
25

おこみさん

2025.07.25

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

静岡で所用があり、宿泊してみました。

人気の施設というのも分かります。通常のサウナだけでなく、高温サウナや漢方サウナに塩サウナ(塩には行きませんでした)、それに岩盤浴もありました。
クールルーム(冷蔵庫みたいな部屋)もありましたので、水風呂が苦手な人もクールダウンできて良いかもしれません。
また、露天の水風呂(つぼ湯)が源泉掛け流しの塩化物泉でしたので、温泉でクールダウンできるという特典もありました。
深夜にチェックインしたので館内の大広間が使えかなったのもありますので、またリベンジで来たいと思います。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,98℃
6

おこみさん

2025.07.20

1回目の訪問

今日は前から来てみたかったこちらの施設を利用しました。

初めての利用でしたが、楽しい施設ですね!
オリジナルグッズが沢山あって、それだけでも楽しかったですし、サウナのロウリュウにブロアー使うとは思いませんでした!
休憩スペースも浴室内をうまく活用して作ってまして、少し待つのは仕方ないにしても、多く用意されていました。
お風呂は内湯の薬湯や露天の草津温泉など、色々楽しめました。
絶対また来たいと思います!

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22

おこみさん

2025.07.06

2回目の訪問

今日はこちらの施設にお邪魔しました。
少し遅めの時間に来たせいか、サウナは若干空いてましたが、休憩スペースが満席でした。
こちらのサウナは100℃超えで短時間で汗をかくことができました。
今度はもう少し早い時間に来てみたいと思います。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18.2℃
13

おこみさん

2025.06.29

2回目の訪問

久しぶりのサウナですが、またまたこちらを利用しました。

ミニサイズの"一人用サウナマット"のあるので、マイマットがなくても楽しめます。
内湯にタワーサウナもあるのですが、今回も露天にあるセルフロウリュウの楽しめるサウナへ。
久しぶりのせいか、若干熱く感じましたが存分に楽しみました。
また来ようと思います。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

ドラゴンラーメン(辛さ普通、大盛り)

刻みにんにくのシャリシャリ感と絶妙のスープが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.8℃
13

おこみさん

2025.06.15

3回目の訪問

またまた来ました。

露天のセルフロウリュウに2回、最後に〆のタワーサウナ。
また来るよー。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

ドラゴンラーメン(辛さ普通、普通盛り)

辛さとにんにくのバランスが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 16.2℃,9.5℃,14.2℃
0

おこみさん

2025.05.25

1回目の訪問

今日は埼玉草加の竜泉寺の湯を利用しました。
こちらの施設は、お尻に敷くサウナマットが元々サウナ内に敷いてあるサウナマット(黄色のマットで、茶色の縁取りのマット!みたいなデザインなんですよね(...よく分からない説明でごめんなさい)。

露天にはセルフロウリュウのサウナもあり、いい香りに包まれながら汗をかけました。

また、ととのいリクライニングチェアの数も多く、待たずに使用できました。

また来たいと思います。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
13

おこみさん

2025.05.18

2回目の訪問

先週に引き続き、気に入っての再訪です。

先週と異なり今日は混雑しており、少々タワーサウナの風防室みたいなところで2.3人が並んでの入室でしたが、20分おきの始まるオートロウリュウには待ち合い、しっかりと楽しみました。
こちらの施設は、露天のリクライニングチェアの側にスプレーガンがあるので、チェアを気持ちよく使えますね。

...また来週来てるかもしれませんね笑

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
18

おこみさん

2025.05.11

1回目の訪問

今日は千葉へ遠征です。
利用したのは、流山のすみれです。
こちらには、浴室の内湯にタワーサウナとミストサウナがありましたが、今日はタワーサウナのみ利用しました。
混む時間帯だったようで、常にタワーサウナは満員でした。
20分ごとにオートロウリュがあり、結構な熱風を感じることができました。
水風呂は地下水を使用しているようで、キンキンに冷えているわけではありませんでしたが、柔らかい感触でよかったです。
あと、露天の休憩スペースのリクライニングチェアのところにはスプレーガンがありまして、毎回キレイに使うことができました。
また利用したいと思います。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
11

おこみさん

2025.05.04

1回目の訪問

餃子を食べに行ったのに合わせて利用しました。
タワーサウナとロウリュウサウナの2つがありました。
タワーサウナは、ドアに100℃のポスターが貼ってあり、自慢のサウナのようでした。
ロウリュウサウナは、30分ごとにオートロウリュとなっていました。
ともに比較的室内は空いていまして、のんびり楽しめました。
水風呂は汲み上げた地下水をそのまま冷やさずに使用しているとのことで、そこまで冷えているわけではありませんが、気持ちの良い水風呂でした。
休憩スペースは、あまり数が多くないようでした。
頻繁に利用できる場所ではないですが、また来たいと思います。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,94℃
  • 水風呂温度 22℃
11

おこみさん

2025.04.06

2回目の訪問

再訪です。
こちらの施設はサウナ施設が充実していて、内湯にタワーサウナ、露天にセルフロウリュのサウナがあります。
今回は露天にあるセルフロウリュを楽しみました。
室温はそこまで高くないのですが、結構熱く感じました。
露天・内湯ともに休憩スペースやリクライニングチェアが十分にあるおかげで、休憩待ちをあまり考えなくていいのが嬉しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,8℃
2