Sou

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

明日の休みはサウナを1日満喫しよう!って思ってたので今日はお預け。
とは思いつつもいろいろ見てたら
ん!?「限界突破!サウナ100℃設定・水風呂10℃設定!3/7〜10まで!」今日までじゃん!!!
ということで、行ってきましたよ
『天然温泉 湯〜ねる』

京葉線 新習志野駅の目の前。
以前1回来たことあるので2回目の来店。店内は綺麗でめちゃめちゃ広々!広々すぎて入口から浴室までが遠い…。
【お風呂】
・内風呂/4種(1つ水風呂)
・露天風呂/2種

【サウナ】
・ドライサウナ/90℃(本日は100℃設定)

【水風呂】
・1つ/16℃(本日10℃設定で利用時は8℃でした)

【ととのいスポット】
外気浴/椅子10個、ベットチェア1個

今日は
◆1セット目/ドライサウナ7分→水風呂15秒→外気浴10分
◆2セット目/ドライサウナ10分→水風呂15秒→外気浴10分
◆3セット目/ドライサウナ8分→水風呂15秒→外気浴10分

ここは施設広いのにお風呂が全体的に小さめ。。。でも綺麗で天然温泉で好き!こじんまり感も好き!
サウナは20人ぐらい入れる広々としたサウナで3段式!
1セット目を終えて2セット目、サ室前のアウフグースの案内ポスターを見たら18時からアウフグース!もう少しじゃん!ということで少し待ってアウフグースをいただきました!今回は特別に熱波師さんが2人体制での開催!!
面白いトークを挟みつつスタート!アロマの香りとタオルの熱波。いい感じ。と思いきやブロワー2機登場。。。あっ、それはワタシ苦手。
我慢してブロワー熱波受けってましたがギブ…
パンカールーバーとブロワーは苦手だわ。
そして3セット目。サ室に入って4分ぐらいしたらさっきの熱波師の方が入ってきた。忘れ物かな?片付けかな?って思ってたら、
「ではこれからゲリラアウフグース始めたいと思います!」
マジか!?ってことは…はい、ブロワー2機再登場!!アロマロウリュウ→タオルで少し熱波→ブロワー2機爆風開始!!!
また少し我慢したけどやっぱりギブ。。。
まさか2回連続であのアウフグースをうけるとは。。。限界突破させてもらいました。。。

Souさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

黒豚そば

この施設、食事処にCoCo壱やはなまるうどんがある!でも今日はお蕎麦気分!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!