Sou

2025.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日は水曜日。何やら水曜日はメンズデーらしい!
ということで、行ってきましたよ
『東京天然温泉 古代の湯』

新小岩駅から無料送迎バスで10分、住宅が並んだ先にそれはある。
今日はメンズデーで通常の入館料も半額以下!
古代の湯さん…奮発しすぎでは??
入ってすぐに受付で2階が浴室。
脱衣所はロッカーも沢山あって広々!
さてさて、では浴室に!
【お風呂】
・内風呂/4個(1つ水風呂)
・露天風呂/1個

【サウナ】
・高温ドライサウナ/100℃
・中温ドライサウナ/88℃
・スチームサウナ/45℃

【水風呂】
・1つ/15℃

【ととのいスポット】
・内気浴/椅子2個、チェアベッド10個、ベンチ1ヶ所
・外気浴/椅子2個

今日は
◆1セット目/スチームサウナ10分→水シャワー→内気浴10分
◆2セット目/中温ドライサウナ10分→水風呂1分→内気浴10分
◆3セット目/高温ドライサウナ10分→水風呂1分→内気浴10分

▷建物が大きいから浴室も大きいと思ってたが、すごい広い!そしてお風呂一つ一つがでかい!
何人入るんだ?って広さのお風呂があるし天然温泉だし。有名温泉地のホテルの大浴場って感じ!!
サウナも3つありいろいろ楽しめる!!
スチームは熱すぎずじんわり汗が出る優しいサウナ!
中温ドライサウナは瞑想系!照明も暗めで3段!これまた広めなので20人は詰めればいけそう。
高温ドライサウナはカラカラ系のストロング!
中に入るとサ室のど真ん中、目の前にデカいストーブがある!!短時間でオートロウリュがあるらしいが、タイミング合わなかった。。。
壁の上にパンカールーバーがあったからあれも発動するんだろうなぁ。
ん?今思ったら座った場所が3段目。大きいストーブを挟んでパンカールーバーがあった…
あの3段目は何もしなくても100℃ぐらいで、ロウリュ始まったらえらい温度になるんじゃないのか…爆風だし…。
水風呂は深めで広め!特徴は岩?洞窟?の水風呂。壁と天井が岩です!
ととのいスポットは外気浴が少なくておもに内気浴!

全体的にゆったりとした施設で、お休み所も充実してた!1日ダラダラしたい時にはいい場所だ!
また来よ〜〜
それにしても、タオルや館内着無料、時間制限もなくてサウナは3つ、天然温泉。
で¥1320…安い!

Souさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真
Souさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真
Souさんの東京天然温泉 古代の湯のサ活写真

ラーメンかいざん 新小岩店

かいざんラーメン

初来店!うまい!!! にんにく沢山いれた。明日が…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!