湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
前日から「明日はどこ行くか?」「どこのサウナにしよう?」と考えながらテレビを見てたら映画が流れてきた。
『翔んで埼玉』
これはお告げだ!!
だから行ってきましたよ、
「湯乃泉 草加健康センター」
ドラマ「サ道」の聖地巡礼!
千葉県から東京都を抜けて埼玉へ!
(今までのサ活の中で1番遠いかも。)
草加駅から送迎バスに乗ろうと思ったが時間が合わず路線バスで。
到着して受付へ!店内というか店外もなんか懐かしい感じ!
小さい頃は健康センターや健康ランドが沢山あったけど、だいぶ減りこの昔ながらの雰囲気懐かしいさがありました!!
受付してロッカーへ。ロッカーも懐かしさのある大きなロッカールーム!
さて浴室へ!
お風呂も大きいしお年寄りから子供まで世代が幅広くコレぞ健康センターって感じ〜!
【お風呂】
内風呂/7種
露天風呂/2種(1つ水風呂)
【サウナ】
ドライサウナ/100℃
【水風呂】
16.8℃(バイブラあり)
【ととのいスポット】
内風呂/椅子6個
露天風呂/椅子4つ、ベンチ2つ
外気浴エリア/椅子15個、ベット1つ
今日は
◆1セット目/サウナ6分→水風呂1分→外気浴10分
◆2セット目/サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
◆3セット目/サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
サ道のなかちゃんさんに習って、効仙薬湯からスタートしバイブラ湯、炭酸泉に入っていざサウナ!
ハットを被って扉を開けると大きいサウナ!30人以上入れるほど!
サウナは思ってた以上に熱い!1番上の段はキツく本当に100℃!?もっとあるんじゃない?って感じでした!
水風呂は露天でバイブラ付きなので冷たさがすごい!そして外気浴。寒いかなって思ってたが日当たりがよかったので大丈夫でした!
サ飯のラーメン食べてて思ったけど、体が効仙薬湯の匂いがすごい!
なんか健康になった感じがすごいしました!
ところで、グッズ販売のところに範馬刃牙とのコラボ商品があったが、何かやったのかな???
刃牙好きとしてはその時に行きたかった…
範馬勇次郎がアウフグースやったら…やばいんだろうなぁ…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら