2024.12.01 登録

  • サウナ歴 7年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 温泉とサウナが好きな自分を稲荷神の使いと信じてやまない一般オスギツネ。アウフギーサー、八狐さんのファン。岩盤浴も好みます。 3月7日にサウナ・スパ健康アドバイザー取得しました! いいねしてくれる皆様、ありがとうございます! イキタイに乗せている施設はこれまでに行った場所です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ルト

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

今月初の八狐活は湯ごころゆるりさんでした。
八狐さんは岩盤浴で2回、男湯サウナと女湯サウナでそれぞれ1回ずつアウフグースをしました。僕はオスギツネなので岩盤浴の2回と男湯サウナに参加しました。

2回目の岩盤浴と男湯サウナはすごい人になりました。
八狐さんの人気は本当にすごいです🦊❤️‍🔥
1回目の岩盤浴では和風の曲と世界の約束が、2回目は最後に大阪LOVERSが流れ、男湯サウナでは少女Aが流れました。
たくさん汗をかいてスッキリしました。

壁には熱波師さんのサインが飾られていました。
八狐さんのサインもここに加わったらいいですね。

ジンジャーエールを最後に飲んでから帰りました。
八狐さん、ありがとうございました!

お刺身5種定食

お刺身定食と間違えて注文しましたが、お刺身が豪華でどれも美味しい 酒が飲みたくなります

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ルト

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

八狐さんのアウフグースに参加しました。八狐活です。
アウフグースは午後からでしたが、初めて訪れたので温泉とサウナをチェックしつつととのってきました。

アウフグースは岩盤浴のサウナで行われるため、館内着に着替えてからお昼を食べ、それから八狐さんのアウフグースイベントへ。
八狐さんのアウフグースは毎回とても美しく舞うので見とれてしまいます。
奇数の時間に1回行われるロウリュウアトラクション、神雲降臨も体験。こちらは予想よりも熱くて汗だくになりました💦ロウリュウアトラクションの中では過去一熱かったです。

八狐さんのアウフグース最後の18時回では、最後に花しょうぶのスタッフ熱波師さんも加わって大盛り上がりになりました。
八狐さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

その後はお風呂に入って夕食も食べてから帰りました。

【余談】名東温泉のあちこちで見かけたアニメキャラ風のイラストの女の子、可愛かったです。名前が分からなかったですが、名前あるのでしょうか?

花しょうぶ御膳

ご飯は大盛り。食べ応えがあって理想的な組み合わせの和食御膳でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

ルト

2025.03.14

2回目の訪問

サウナ飯

久々のキャナルリゾート。
平日なのに若いカップルが多くて特に岩盤浴エリアは独身オスギツネにはちょっと肩身が狭くなりました…。
大学や専門学校は春休みなのかな?お風呂は気持ちいいけどサウナ室では静かにしてね。

午前中と午後にそれぞれ1回ずつととのい、岩盤浴でじっくりと身体を温めながらのんびりと汗をかきました。

デトックスウォーターは当日に限りおかわり自由なので全種類飲みます。
そして漢江ラーメンという新しい韓国グルメを初体験。
辛ラーメンを選んで食べてみました。
サウナでも岩盤浴でも汗をかいて、さらに辛ラーメンでまた汗をかく…。どこまで汗をかけば気が済むのかな?

麻辣豚丼

豚肉は程よい固さになってて食べるラー油が食欲増進してくれる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,14.5℃
18

ルト

2025.03.07

4回目の訪問

サウナ飯

サウナの日に訪れました。今回は八狐さんではなく、熱波姉妹さんのアウフグースを受けました。
女性サウナ室がメインだったので、さうな広場のろうりゅの部屋での1回だけ。
アナ雪の主題歌をかけながらのアウフグースはストーリーが面白くて楽しませてもらいました!🍮

石焼麻婆茄子飯

オロポをお供に。麻婆はいつ食べてもハズレなし もっと量が多いと嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,16.3℃
16

ルト

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

八狐さんのアウフグースイベントに参加するために再訪。
お風呂もサウナもレストランも充実しています。

八狐さんのアウフグースでは平日なのにたくさんの方がいました。八狐さんの人気の高さが伺えますね。
いつも訪れる熱心なファンの方も、初めて訪れた方も楽しんで汗をかいて行かれたかと思います。
スタッフさんの照明操作も良かったです!
八狐さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

軽食のフランクフルトも美味しかった!

台湾まぜそば

追い飯をしないと完食したとは言えない美味しさ 最後まで味わえます オロポは火照った身体に染み入るよう

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃,17℃
7

ルト

2025.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

八狐さんのアウフグースを受けに再訪。八狐活です。
今回は女湯のサウナがメインだったので、15時に健美効炉で行われたアウフグースイベントに参加しました。
先に男湯のサウナでととのいました。
健美効炉は広いので「熱波が届くのかな…?」と思いましたが、杞憂でした。店員さんの誘導で熱源の近くに座り、八狐さんが確実に熱波を届けてくれました。
さすがは八狐さん。
コロナの湯の店員さんの誘導も素晴らしい👍

また今回は熱源にアロマをかけるのではなく、アロマをミストにしてかけてもらってからの熱波でした。新しい方法だったので、今後定着していくのかどうか気になります。
八狐さん、ありがとうございました😊

アウフグース後に、謎のエナジードリンクが1杯100円で売られていたので飲んでみました。オロポとは違い、青梅味であっさりしてました。これはこれで美味しかったです。

麻婆豆腐定食

麻婆豆腐はサウナ同様でアツアツ 小皿の筑前煮も美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.5℃
26

ルト

2025.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

推しの熱波師、八狐さんのアウフグースイベントに参加してきました。今年初の八狐活でした。
アウフグースは午後からでしたが、午前中に訪れてお風呂と男湯の高温サウナで軽くととのいました。
午後からは八狐さんにいざなわれてさうな広場でアウフグース三昧。最後の回までしっかり楽しみました。
色紙を持っていってサイン下さいとお願いしましたら、八狐さんからサインも頂けました!嬉しかったです!
八狐さん、ありがとうございました!

牛もつ炒め定食

サウナ飯のメニューに乗っていたものではないですが、こちらも美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.5℃,9℃
50

ルト

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

今年初のサ活は久々のキャナルリゾートへ。
少しお高いけど、岩盤浴もあり、サウナは熱く、泳げる水風呂もあるのでトータルではコスパ良し?
新しくクラブのようなサウナやテントサウナ、-20℃の冷却スペースもあってさらなる進化を遂げてました。
元から若い人向けでしたが、さらに若者向けに色々とやってるみたいです。
デトックスウォーターも健在でおかわりもしました!

台湾まぜそば

追い飯追加で最後まで余す所なく美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
21

ルト

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

八狐さんのアウフグースイベントに参加しました。今年最後の八狐活。
ロウリュウサウナの温度がかなり熱くて驚きました。その中でローブの下に衣装という重装備でアウフグースする八狐さんはすごかったです。
そしてクリスマスをイメージした演目でしたので、サンタコスも!!
年に一回あるかないかの衣装を見れました。
いつものカッコいい八狐さんとは違う、可愛い八狐さんが見れまして目の保養になりました。

ベトコンラーメン

にんにくが入ったスタミナラーメン 背徳の味 人と会う前には御法度

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
21

ルト

2024.12.13

1回目の訪問

八狐さんのホームグラウンドに行ってきました。
男湯の高温サウナは85℃!!
八狐さんの名に合わせてあるのかな?と思いながら入りました。水風呂は16℃くらいの普通のものと8℃の冷たいものがあります。冷たい方は長くは入れませんでした🥶
レストランにはオロポとキレポとキレトマとデカラがあります。けっこう充実してました。

さうな広場はロウリュウサウナと岩盤浴があります。
こちらは若い方がよく利用していました。休憩スペースのイスと巣篭もりスペースは女性専用が多いので男性の方はちょっと肩身が狭いかも?
男性はテラス席の方がいいかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8.6℃,16.5℃
11

ルト

2024.12.05

1回目の訪問

よく訪れている場所です。サウナはロウリュウサウナの他、空の湯にのみ漢方塩サウナというものがあります。
岩盤浴も充実していまして、笑(しょう)の間はロウリュウアトラクションも行われているサウナです。
レストランもあり、関牛乳もあり、レストランにはもちろんオロポもあります。
平日限定の湯ったりランチプランが、1980円で入浴と岩盤浴に1000円の食事券がついてくるので大変お得です。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
22

ルト

2024.12.01

1回目の訪問

初訪問。
八狐さんのアウフグースイベントに参加。
いい汗かきました!

続きを読む
27