絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サー坊

2025.02.21

1回目の訪問

SAUNA OOO FUKUOKA

[ 福岡県 ]

サウナ遠征〜福岡〜

今回は福岡のプライベートサウナ「SAUNA OOO」へ

ここの施設さん部屋ごとに丸の部屋、四角の部屋、三角の部屋と種類があり今回は三角の部屋へ

サウナ室が名前の通り三角形になっていて少し狭めの設計。だがその分ロウリュしたらすぐにアツアツになり大量発汗!!
水風呂も狭いが氷を入れることができるため温度はキンキン!!
満足度の高いサウナでした!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サー坊

2025.02.01

1回目の訪問

トトノウバイ

[ 熊本県 ]

本日は「トトノウバイ」さんへ

こちらの施設がプレオープンの時から通わせていただいる1番好きな施設になります!!

自分で薪をくべてはいるため出来る限りアツアツにして入るとぶっとびました🤪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
9

サー坊

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナひとり旅〜東京編

今旅最後の施設はサウナ&カプセルホテル北欧へ

こちらの施設さんドラマ「サ道」の撮影地ということでずっと行きたかった憧れの地でした!感想としてはさすが北欧さんと言った感じでした。

サウナの温度はトップレベルに高く水風呂もしっかり冷たいここでととのわない人はいないんじゃないかと思うくらいレベルの高さを感じました。

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 13℃
36

サー坊

2025.01.26

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

サウナひとり旅〜東京編

4回目のサウナはsaunahouseへ

saunahouseさん1月23日に新しくオープンしためっちゃ綺麗な施設でした!

浴場はオシャレなカフェのようで自分までオシャレな人間になったような気分になりました!!サウナも5種類水風呂も3種類あって温度も違うので初心者の方にぜひおすすめしたい施設さんです!!

続きを読む
23

サー坊

2025.01.25

1回目の訪問

サウナひとり旅〜東京編

今旅、3回目の施設となる品川サウナへ

正直、ここのサウナが東京で1番好きでした!!
水風呂のが2種類あるがどちらもちょうど良い温度で都内ではなかなか難しいであろう屋外での外気浴ができました!!またなんといっても外気浴スペースの照明や雰囲気がとても良かったです!!

続きを読む
19

サー坊

2025.01.25

1回目の訪問

サウナひとり旅〜東京編

ひとり旅2回目のサウナはサウナシュラン2023年、2024年ともに2位を受賞しているサウナ東京へ

サウナの種類も多いし水風呂の種類も多い!!
行くたびに組み合わせを変えることでさまざまな選択肢で楽しむことができそうでした!!

続きを読む
20

サー坊

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ1人旅〜東京編

1人旅いっぱつめのサウナはサウナシュラン2024年1位受賞のTOTOPAさんへ行ってきました!

3種類のサウナの1つがセルフロウリュができ、なにかのアロマが入っててすごく良い匂いでした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃,11.5℃
13

サー坊

2025.01.02

1回目の訪問

今年初のサウナ!

こどもの頃よく行っていた御立岬温泉センターへ行きました!ここ露店の外気浴スペースが広くて景色も素晴らしい👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サー坊

2024.12.27

1回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:水風呂が冷泉(冷たい温泉)になっている。水温はとても冷たいのだが水が柔らかい感じがするので水風呂が得意ではない私でも心地よく入ることができた。
サウナ室も寒の地獄と言うだけあり地獄のような雰囲気と熱さになっていて高いレベルの薪サウナとなっていた。

続きを読む
7

サー坊

2024.11.30

1回目の訪問

実家に帰省した際にサ活したくなり、1人でつるの湯へ

ドライサウナ 15分
    ↓
水風呂 3分
    ↓
外気浴 10分
合計3セット

初めての利用だったため知らなかったのだが、こちらの施設シャンプー等は置いていないため自分で持ってこないといけなかった。そんなことなど知らずに服を脱ぎ、浴場に入ったところで置いていないことに気づき、1回出て、服を身につけフロントにてシャンプー、ボディソープを購入。再度、入場し身を清めたところでサウナに突入。サウナの中は3段になっていて結構ひろめの作りとなっている。温度もそこまで高くはなく長めに入ることができるため、落ち着いた雰囲気を楽しむことが出来た。

続きを読む
14