2024.11.29 登録
男
男
[ 新潟県 ]
サウナ:7〜9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6〜8分 × 3
合計:3セット
一言:
寝正月で終わりそうだったので思い立って新潟に行くことに
今回もドーミーイン
カラッとしたサ室、ちょうどいい冷たさの水風呂、外気浴は雨降ってて寒いから内気浴で
1/6から設備改修でしばらく休業とのことで、休業前に来れてよかった
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5〜8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
疲れが溜まってきたのでリフレッシュのために1泊
ここの黒湯の温泉で湯通ししてサウナ入るとすぐ汗だくになる
温度高めで湿度はそこまで高くないから長く入っていられなかった
水風呂キンキン!
外気浴は風が冷たかったけど気持ちよかった
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事中ずっとサウナ行きたくてたまらず、奮発して個室サウナに行くことに
90分コースでしっかり3セットきまった
水風呂バイブラ効いてて冷たい!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:7〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット
一言:
振替で休みだったので行ってみることに
16時ごろ入館したけど結構人いる
サ室が広い!
温度湿度もそこまで高くなく、室内暗めでゆっくりじっくり蒸された
水風呂も15℃前後でちょうどよい
露天風呂のスペースも広くてイスも多いし開放感あった
締めに入った洞窟風呂がよかったな
男
[ 福島県 ]
サウナ:8〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7〜8分 × 3
合計:3セット
一言:
埼玉帰る前に寄ってみた
朝風呂610円って安すぎ!
サ室のイスが1段ってのは初めて見た
温度、湿度ともにちょうどよく長いこと入っていられる
水風呂も浅め深めの2段になっててちょうどいい冷たさ
イスもたくさんあっていい
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。