天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
温浴施設 - 茨城県 龍ケ崎市
2025.6.27(金)
in 16:52
out 18:57
本日の「ととのい処」は、こちら!
「天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店」
とうとう「ちばらき温泉スタンプラリー」全店舗押印達成!今日はこのために龍ヶ崎まで…。遠かった。ちょっと予定より遅くなっちゃったけど、それはそれで良し!
さっそく着替えて→清めて→下茹で。お風呂は天然温泉掛け流しで、お肌ツルツル♪ちょっとしょっぱいし…。芯から温まって、さっそくサ室へ!
室温 94℃
湿度 20%前後(体感)
そこまで熱さは感じられず。オートロウリュは、毎時10分30分50分。1s目は残念ながら合わず…。静かにじっくり蒸される。でも、最初はあまり長く入れず。サッサと水風呂へ。水風呂は15℃設定。冷たいけどしっかりクールダウン。ととのいスペースは外気浴。あぁ…おっちゃんたちがたくさん…しかも、みんな椅子に座って懇談してる…。露天風呂もみんなで話しながら入ってるから、なかなか空かないし、入る所に座ってるから、奥まで入れないし…たぶん、いつものメンバーなんだろうけどさ…他にもお客さんがいるんだから、その辺は気を遣ってください。アディロンダックに座って整える!外気浴が心地良い♪2s目もと3s目は、中段に鎮座する。オートロウリュも体験!水がチョロチョロ…まろやかロウリュ。楽久屋グループだけど、ロウリュもサ室内もまろやか…。ガツガツ系のロウリュを想像してたから、少し不完全燃焼…。ま、しょうがない。それぞれの施設でのベストがあるだろうし、それを求めてはいけない!
この時期の外気浴はめちゃ気持ち良いけど、またブヨに噛まれた…。足も腕も痒い…。
しっかり4sで駅までの終バスの時間が迫る!
受付でスタンプラリーが全部貯まった事を伝えて、景品をもらう♪Tシャツと6店舗で使える無料入浴券×3枚。そこらのスタンプラリーの中では、毎回景品がもらえるのはお得!7/1からは後半のスタンプラリーが始まるみたいだから、それもまた廻ろうかな♪
本日の「ととのい」
サ 6 8 10 10
水 1 1 1 1
整 8 15 8 14
今日のととのいは、完全に寝てしまった…しかも2回も。
でも、それはそれで心地良くてしっかり整った!
さぁ、次は台東区の銭湯スタンプラリーに挑戦!
もらえる景品が可愛い♪
男
スタンプラリーコンプリートおめでとうございます👏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら