天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市
温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市
2025.6.21(土)
in 17:18
out 19:43
本日の「ととのい処」は、こちら!
「天然温泉 湯舞音 袖ヶ浦店」
まずは「ちばらき温泉スタンプラリー」5店舗目!
オリジナルロゴ入りランチトートバッグ
をもらって、あと1店舗で全店舗制覇!と意気込む!
さてさて、湯舞音は市原店に行ったけど、そちらはサ室が2つあったけど、こちらは1つらしいがどうだろう…。そう考えながら、さっそく着替えて→清めて→下茹で…と思ったら、17:30からアウフグースが始まる!下茹で無しで!10分前にはサ室前に行列が!?ここでは、アウフグースイベントに合わせて、全員入替え制。並んだ人が入れる。て事で、そそくさと並んでみる。30分になって、ゾロゾロとサ室へ。サ室内は意外とこじんまりしていて、3段あるが、一段4人がギリギリ座れる程度。丸椅子が2脚置いてあって、全部で15人座れるくらいかな…。あっという間に満室になり、本日のアウフギーサー「まこにぃ」さんがご挨拶!こちらのお店の常連さんだったらしく、現在はアウフギーサーとしてこちらで働いているらしい。根っからの「湯舞音っ子」だね♪
そして、暑くなってきたから…と、本日のテーマは「夏」!夏に相応しい曲を流して始まる!1s目「夏色〜ゆず〜」2s目「HOT LIMIT〜T.MRevolution〜」3s目「インフェルノ〜Mrs.GREEN APPLE〜」アロマも、「ゆず」「シトラス」「グリーンアップル」の3種類。曲とマッチしていてなかなか面白い♪この空間でのタオル捌きはけっこう難しいと思うのだが、みなさんすごく上手に回すなぁ。といつも感心している。水入りのボールを投げてもらって、その水を浴びて3s終了!完走!最初から13分は長いけど楽しかった!その後は水風呂へ!14.0℃を指している。冷たい?と思ったけど、ちょうど良い冷たさでしっかりcool down。ととのいスペースは、色々な椅子がたくさん並んでいる。まずはデッキチェアで…。2s目からは混雑していて、ととのい待ちが発生…。土曜日だからね。お風呂の縁の階段で座って「ととのい」。サ室も常に満員。今日はそれでもしっかり整ったし、自分のペースで入れたからOK!
本日の「ととのい」
サ 13 6 10 9 10
水 - 1 1 1 1
整 9 5 8 10 6
話は変わって、アメニティをちょっと良い物に変えてみた♪前に品川サウナや毎日サウナで使ってて、良い香りだったから買ってみた♪一般向けには売ってないんだね!業務専用品らしい…。10Lの詰め替えが売ってるから今度買う!
やっぱ旨い! 今日は「大」で豚は2枚! ちょうど良く、美味しく食べられた♪ サ前飯!
男
お気に入り追加ありがとうございます! サウナ前に豚山はすごいですねw
こちらこそ、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします♪ 豚山が大好きで、お腹空いていたので行ってしまいました…。しっかり「ブレスケア」飲んでサウナを楽しみました! たんたんたぬきさんも、豚山好きなんですか?
豚山は前から気になっていたんですが、まだ行けてないです! 以前上野周辺のサウナに行った際に店の前まで行ったんですが、並んでいる時間がなかったので断念しました。。。 冷やし中華があるのは知りませんでした、今度行くときに参考にします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら