フロサワ KSK

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

2024.12.29(日)
in 14:18
out 16:17

本日の「ととのい処」は、こちら!
鶴見駅から徒歩5分。突如出現したのは「ゆげ蔵」さん!古民家をサウナに改築したらしい!シャワー、サウナ、水風呂、整い場のみのお店!これはかなり期待できる!サ室内にはジャズが流れていて落ち着く感じ!
コンパクトながら、サウナ〜水風呂〜外内気浴場の動線が最高!1セット目から完全にととのった!外気浴は2カ所あって、庭外気浴はポンチョ必須!枯山水みたいですごく良さそう。でも、今回は中の外気浴にした。
サ室には、ロウリュ用のボタン(YUGE ZONEというらしい…)があって、そのボタンを押すとロウリュできる。室内には5つのボタンがあり、近くのボタンを押せば、アロマ水がロウリュされる仕組みとなっている。サ室内は、室温88℃ 湿度30%前後となっていて、ロウリュすると一気に湿度が上がり、体の隅々から汗が湧き出てくる!それがまた気持ち良い!水風呂は、3人入れば満員の大きさ。深さは120cmあると言っていたから、なかなか深い部類に入る。水温は15℃〜17℃の間を行ったり来たり。ととのい場も全部で8席あり、しっかり「ととのい」できる。清潔感もあり、サウナ専用施設として、最高である。室温と湿度のバランスが良く、完璧に「ととのう」。
①12:00 ②15:00 ③18:00 ④21:00
に大きな氷をストーンに乗せてロウリュし、アウフグースもしてくれる。完全にサ室に入るタイミングを間違えて、2セット目をアウフグースタイムとして長めになってしまった…。アウフグース最高だね!
60分コースから徐々に増えていくコース。今回は120分。またギリギリ…。
タオルとバスタオルとマットが付いて、2,200円なり!

本日の「ととのい」
サ 10 16 10 12 8
水 1 1 2 1 1
整 5 5 5 5 3
※「羽衣」「あまみ」3S目〜
※2セット目、氷ロウリュ&アウフグース

低温だけど、じっくりゆっくり入れるサ室。
外気浴も完全に「ととのい」できる。
その全てに「動線」が最高でした!
スタッフもすごく良い!気持ち良く利用できました!
また行きます!

フロサワ KSKさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
フロサワ KSKさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
フロサワ KSKさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
フロサワ KSKさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
フロサワ KSKさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
フロサワ KSKさんのサウナゆげ蔵のサ活写真

豚山 東京ラーメン横丁店

汁なし大ラーメン(肉の日 スペアリブ)

今年の「豚納め」。 アブラマシマシカラメ・アレ 肉の日で「スペアリブ」が100円! いつも美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!