chinen

2025.01.10

3回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナのハシゴに挑戦。
15時〜17時過ぎまで、すでにRAKU SPA府中で4セットをこなしてきた後に訪問。

すでにととのった後なので軽く食事をとってから浴室へ。

ほぼ満室のサウナへ入ると奇跡的に最上段が空いていたので着席。

先に行った府中でのオートロウリュウを耐え切ったメリノウールのサウナハットがここでも活躍する。

季乃彩のオートロウリュウも
ロウリュウ→熱風→熱風そのままに追いロウリュウ
といったハード設定で、過去に最上段では完走したことがなかったが、余裕を持ってクリア。

すでに1日トータルでは5セット目となったため、特別なとおのいはなかったが水風呂がとても気持ちよかった。

その後1セット追加してから今日のメインへ

岩盤浴のミュージックロウリュウだ。

噂ではそこそこ良いサウナの設定と聞いていたので期待して入る。

温度は70℃程度だが湿度が良い。
70℃とは思えないほど汗は出るが体は楽という不思議な空間。

ミュージックロウリュウが始まる。
湿度が上がり音楽が流れる空間。
更なる発汗を楽しみながら、強すぎない心地よい熱波が体を包む。

ものすごく好みな設定だ。
音楽があることで約5分がとても短く感じる。

岩盤浴のため水風呂にこそ入れないがサウナの設定としては申し分なく満足いくサウナだった。


…めちゃくちゃ水風呂入りたい。

あまりによかったのでここで合計3セット。

最後に浴室で1セットで本日のサ活終了!

RAKU SPA府中 4セット
季乃彩 6セット
合計10セット!

今日は快眠できそうです。

https://primalblue.thebase.in/items/93088511
↑本日ロウリュウを耐え切ったサウナハット

chinenさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

マグロとアボカドのサラダ

わさびをつけてさっぱりといただく。 美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!