hirobumi

2025.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

朝からさや、朝や。
平日午前でもそこそこの入り、1000円しない入館料で露天もあって綺麗な浴室、これは近場なら通い詰め確定か、そう思った板橋区民がたくさんいるのだろう。
寒い日の露天は湯気モクモク、今日は体を清めた後、まず壺湯が「あいてる!」と思ったので即入り、壺湯に辿り着くまでが寒すぎたので痺れる気持ち良さだった。

もちろんサウナも広くていいんだけど、やっぱり寒い日の外気浴、これまた気持ち良い、体から白オーラを発出させながら脳内はレインボーオーラでととのい確定演出だ。

こんだけ混むなら平日朝やが良いかなと思うが、仕事後に来たらなお気持ち良いだろうな、ちなみに近くにイオンのフードコートもあれば意外とラーメン屋もいくつかあるので館内以外にもサ飯は充実しています。

hirobumiさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真

中華ソバ 伊吹

中華そば+肉増し+和え玉

煮干しラーメン界の中でもトップクラスの美味さ、量が増やせればもっと嬉しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!