hirobumi

2025.02.18

14回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、初利用。
仕事が長引きすぎて終電も逃してとうとう学大ミナミを使う必然性が生まれた。

クタクタ、サビサビだった施設は長い長いリニューアル期間で改善され、扉が締まらなかったり木がささくれ立っていたサウナ室からは新品の香りと0分と30分にオートロウリュが炸裂する仕様となった。
温度表示は95℃くらいなのに、体感は110℃くらい?
テレビも以前と違い、テレビ前におっさんが一人いると観づらいよ!という角度では無くなっていた。

カミソリや館内着が有料にはなっていたが、以前は使えなかった5階が休憩室として利用できるのだが、そこを利用する条件が館内着を着ること。
断然着るのをオススメします、マッサージ機無料です。

しかし月曜の深夜だったせいかサウナ水風呂は独占、5階休憩室も3人しかいない状況で「金かけたのに経営やってけるのか?」という疑問が生まれます、是非オジサウナーは学大ミナミを利用していただきたいものです、感動するような場所ではありませんが、それが落ち着くんです。

hirobumiさんのサウナ&カプセルミナミ学芸大店のサ活写真

香氣 四川麺条 学芸大学店

黒坦々つけ麺大盛り

駅からなんとも近いとは言えない距離だけど朝4時までやってるし、美味い。量は少ない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.3℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!