hirobumi

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

安い食べ放題みたいな充実感のある銭湯。
駐車場は店舗前・・だけで無く向かい側にも5台停めれるので充分。
思ったよりも大きな「ゆ」の看板、そして「マッサージ」の掲示に「あ、マッサージあるんだ」とワクワクを抱えながら受付へ、大ベテランな奥方に「銭湯アプリのQRはこの近くにあるから探して」と言われ、妻と2人であたふたしながら探す、なのでどこにあったかここに載せるのはやめておきます。

脱衣所は広く、浴室のシャワーも固定式じゃないのがありがたい。
風呂は炭酸泉に電気風呂、電気風呂は銭湯にしてはそこまで強く無くてちょうど良い、と言ってもアラフォーにはちょうど良いくらいなので大先輩には物足りないかもしれない。
しかし、風呂自体が広いというか長くて、足まで伸ばせるので、もし電気風呂があいてないとか炭酸泉があいてないとかでも何とかなる。

そしてサウナが思ったよりあちい。
そしてテレビ付きだが、ちょうど金スマでアジャコングの壮絶な半生をドラマ化しており、いつもより少し長く頑張れた。
そして飛び込む水風呂、私がいる間誰も水風呂に入る人はいなくて久々に水風呂でキマることができた。

上がってから隅に古びた椅子を発見、50年は経ってそうだ。
しかしよく見ると手書きで20円と書かれた硬貨の挿入口が・・「いや動くわけないっしょ」と思い、受付の奥方に聞くと「動くよ!あんた20円なんだし入れてみなさいよ、今時子どもだって20円じゃ喜ばないのに安いもんじゃない。」と。

・・マジで動きました。
ん?いやまさか外の「マッサージ」の掲示はこれ?
まあ20円だからいいけど・・ってくらいの椅子ですが、一度やってみてください。
思ったよりパワーがあります。
あ、椅子の写真はちゃんと奥方に許可もらって撮ってます。
「宣伝して!」と言ってましたんで、店舗側からしたら自慢のマッサージチェアなんです!

hirobumiさんの光徳湯のサ活写真
hirobumiさんの光徳湯のサ活写真

メッツライチ

炭酸とサウナの相性の良さ。あとメッツコーラの系統で痩せる系と思ってましたがそんな事は無さそう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!