天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
湯どんぶり、どんぶり?
独特な名前と高い口コミ評価に高なる期待。
吉原の歓楽街を抜けて閑静な住宅街、インダストリアルな空間に鉄骨で支えられた煙突、そこにもはや安心感すら覚える東京都公衆浴場業生活衛生同業組合のマークがうっすら、銭湯に着いたぞと実感が湧く。
中に入ると2階はマッサージ、1階は受付、奥さんが優しく明るく対応してくれる。
脱衣所は広く、土曜夜ということもあり多少混雑はしていたが、風呂は炭酸泉、薬湯、ジェットバス、ナノジェットバス、壺湯2つ、水風呂も長めの泡水風呂が露天に、そしてサウナと多様なため人が分散されていてあまり待つことは無いと思う。
サウナは良い匂いがするのとサウナストーンの上に韓国料理屋で出てくるタイプのどんぶりに水が張っていた。
多分15分に1回のペースで水が出てきてどんぶりから溢れた水がジューする。
ただそれよりもエアーがすごい、1分以上噴出しっぱなし。
二段目で受けたけど最上段はきつそうな熱さ。
そしてこの時期の露天の水風呂はくる。
外気浴も延髄にくる。
グルグルと昇天、とてもとても良かった。
家からちょい遠いのにまた来たい、マッサージも受けてみたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら