hirobumi

2023.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

要町駅で降りて緑道を南下すると湯〜ゆランドあずま。
湯ーゆではない、湯〜ゆだ。

知らんがなと思われるかも知れないが、東横線から西武池袋線最寄り駅に帰る電車は運次第だ。
時間によっては一度も乗り換えずに帰れるし、上手くいかなければ3度も乗り換えがある。
運が悪いとせっかく座れてもすぐ立たなくてはならない。
今日はハズレを引いたので途中下車、サウナ行くしかないな。
緑道を歩いていてモヤーっと見えてくる銭湯の表示板が気分を高揚させる。
まっすぐな道はこういうのが嬉しい。

そういった事情により、訪れたが、風呂が良い、薬湯は草加のラッコの薬湯ほどでは無いにしても結構ムワ〜っと薬草、岩盤泉も珍しくて広い、白湯もバイブラや電気湯等豊富な種類、肝心のサウナは温度は大して高くないもののちょい長く入ればしっかり汗がかける。
そしてやや広くてテレビ横に座られるとテレビが見辛くなる、ぶっちゃけ配置ミスが発生しているがそれも愛しい。
水風呂も温度は18℃くらいに感じたが、バイブラが温度の羽衣をぶち壊すので冷たい。
ととのいスペースは脱衣所のテレビ前の椅子にタオルを敷いて利用させていただいた。
帰りは椎名町から帰ると帰りやすいと気付き、なるほどこういう使い方もあるのねとサウナの幅広さを体感、最後番台にタオルを買えそうと番台に寄るも80代ほどの大将は目を閉じて孫の手で背中を掻くのに集中していたので邪魔してはいけないな、うわーこの銭湯愛しいわーと恋慕の情が湧いてしまった。
また帰りに寄りたい銭湯だ。

hirobumiさんの湯~ゆランドあずまのサ活写真

ファミリーマート 西池袋四丁目店

ルイボスティー

妊活に良いとのことで飲む様にしてますが、飲みやすい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!