境南浴場
銭湯 - 東京都 武蔵野市
銭湯 - 東京都 武蔵野市
すみません、のぼり湯のサ活ならぬ湯活です。
武蔵境駅から境南浴場まで歩き更に3倍くらいの距離を歩くとのぼり湯です。
今日で三鷹スタンプラリー回りきってゆっぽくんトートバッグゲットしました。
それが一番言いたかったのですが、のぼり湯さん、サウナも水風呂もありません。
しかし、開店直後にもかかわらずガラガラな環境や露天風呂、外気浴スペースは都内では嬉しかったです。
結局、夏の外なので夕方とはいえ28℃くらいあるはずなのに、どうして外気浴ってのはこんなに涼しく感じるのでしょうか。
また来るのかと言われると、近くに用事が無い限り来る事は無いと思うのですが、スタンプラリーの最後はここで良かったなと思えました。
トートバッグはまだ在庫に余裕があります。
そして例えばのぼり湯のトートバッグの在庫が無くなりそうだとすると、他の在庫に余裕がある銭湯のトートバッグが融通されるそうですので、なるべくどこの銭湯を最後にしてもトートは手に入るようにしてあるそうです、参考まで。
男
hirobumiさん、はじめまして!武蔵野三鷹ラリーのサ活、楽しく読ませていただきました(ビエネッタの件とか😆)特に様々な情報が飛び交っていた景品に関しては、システムがわかってひと安心。お陰様でソワソワすることなくゴールできました🚶♀️🚩ほんの少しですが、お礼のサウナトンです♨️
サウナトンありがとうございます、ゆげさんのサ活も読ませていただきましたが8月7日までまだトートはあったんですね。かなりデカくて重宝してます。のぼり湯と千代乃湯は車が無いと少し難儀したと思いますがお互いお疲れ様でした♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら