豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
妻の実家が光ヶ丘なのでとか、次引っ越すの光ヶ丘の近くだからとか、とにかく言い訳を作って会員カード(550円)を作った。
その魅力がある庭の湯。
今日は妻と
君たちはどう生きるか(鳥のうんこがすごい)
を観る約束、自分が平日休み、妻が仕事なので待つ間庭の湯で一日中ゴロゴロ。
サウナと映画が楽しめる街、豊島園。
水着着用13時からのアウフグース、若手庭の湯アウフギーサーが懸命にタオルを振ってくれた。
5本のサウナストーブにアロマをかけて、その時間はカラフルな豆ライトで照らされていい気持ち。
この時間の客層は人生の大先輩がほとんどだった。
バーデプールから怒られない程度の小走りで脱衣所へ行き、水着を脱いで、サウナゾーンの水風呂へ。
ここまでの導線の間に水プールと呼ぶべき水風呂はあったけど、やっぱり冷たい方に入りたい。
その後、サウナ→水風呂2ラウンド目を終え、14時に今度はアロマサービス。
正直、ただサウナストーブにアロマをかけるだけ・・のように見えたけど、汗が急激に出てくる。
しっかりスタッフが出てからも余韻アロマを楽しみ、汗をかき尽くし水風呂へ。
深さがありがてぇ〜。
外は暑いので外気浴では無く、冷房の効いたサウナ室のすぐ外でととのう。
上がってからも4時間ほどゆったり過ごさせてもらう。
会員カード作って良かった。
作っちゃったし、また来なきゃ。
庭の湯の庭の鯉、でかいくせにたまに飛びます。
飛ぶとビビります、ご注意を。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら