hirobumi

2023.02.14

11回目の訪問

ととのロック、初めて受けたけどとても良かった。
19時はあと2人というところで受けれず、悔しい思いをしたので20時のととのろアウフグースにはキツくなるのを覚悟で早めの8分前に入室。
正直、名前を聞いたことがあるという程度だったととのろさん。
音楽とアウフで盛り上がろう旨の説明を受け、ハンカチ大のタオルが配られる、盛り上がりポイントでタオル回してくださいとのこと。
外はヒトケタ台の温度だがサ室内は真夏のジャンボリーだ。

途中タオルを投げてキャッチした3名にのみ、いっちーさんのチョコレートがもらえると言われたが、いっちーさんが投げたタオルがまさかの自分のところへ。
素直になれないおっさん達、というかマナーがしっかりしてるのか飛んでるタオルに飛び込むような人がいないおかげですんなり自分がチョコをいただけた、嬉しい〜。
「また、受けに来てください!」
行きます、マジ行きます、隣県くらいまでなら全然行きまーす。

何よりも汗だくでアウフしてくれる姿が嬉しい。
どう考えても辛い中、終わればニコニコ「ありがとうございます!」、いやープロだな、ありがとうございます。

そして21時のみーさんのアウフグースには10分前に向かい・・列を見てビビる。
自分が9年ほど楽天地スパを利用してきて以来、初めて見たくらいの列。
みーさん人気が鮭山さんに匹敵してきている。
これは待ってたら入れないと思い、14℃表示の水風呂から入る、冷てえ!
水通しが無ければ10分前から入室してからのイベントは受け切る自信がない、シュタイナーズスクリュードライバーくらい受け切る自信がない。

法典の湯でもイベントしてからダブルヘッダー、すごいスタミナ。
毎度感服するとこだが、本当にみーさんからは邪心が見えない、人が多すぎるせいか、一人二回仰ぎますと言っていたのに結局三回仰いだ。

人が多すぎて、二回に分けたイベント後、ヘロヘロになっていた姿に感動した。
北田支配人のガチ心配は、きっと予想を越えた頑張りに対してだったのか。
レインボーのみーさんとは写真を撮れなかったが楽天地のみーさんことみかみさんとはしっかり写真を撮ってもらえた。
まだまだここは僕のホームサウナだ。

歩いた距離 2km

hirobumiさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
hirobumiさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

和三宝しょこら

ととのろいっちーさんにもらったチョコ、尊くて食べれねえ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.16 22:06
1
数日経ちますが、お疲れさまです😄写真のMKMさんで笑ってしまいました🤣 ととのろさんの写真の時にそばで待っていた奴が自分です😅笑
2023.02.17 01:18
1
うさぎくんさんのコメントに返信

お疲れ様でした。どんなにスベっても、どんな大物にでも気さくに絡みに行くMKMさんからは下町のサウナ感を味わう事ができると思います。今度ご一緒する事があれば一緒に撮りましょう(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!