サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
えぇー!!今度から上野来たらここでいいじゃん!と思うくらい良かった。
稲荷町、地方出身にとってよくわからない銀座線じゃないと止まらない駅、ここを降りて地上に出ると、もう上野の片鱗が見える、上野歩いて行けるじゃん。
そんな事よりも交差点を見渡すとすぐ見えるのがニュー大泉、クタクタの建物だ。
新大久保のニュー大泉よりも断然良い、新大久保派には悪いけど。
サウナは広く、程よい95℃くらい?
温度計が2つあり、片方は92℃くらい、片方は98℃を指している。
テレビはサウナ室にも浴室にも大きいのがあり、相撲なんかやってる時期は特に良いだろうなぁと思う。
休憩室も喫煙できる部屋と禁煙部屋で分かれている。
そして、食堂のメニューが気に食わなくても、少し歩けば上野だ、サ飯にも困る事はない。
オリ1や2、センチュリオン、上野ってサウナ激戦区だなぁと改めて思う、なんとなく穴場感を求めてきっとまた来てしまいそうなサウナだな、ニュー大泉。
歩いた距離 2km
男
本文中では控えめに言ってますが、まあ僕の中では稲荷町の方が圧勝でした😅 甲子園の1イニングはサウナ室だけでは耐えられませんからね(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら