hirobumi

2022.10.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

平日の15時からでも混んでいる、にも関わらずゆとりを持って楽しめるラクーア、もはやここに関してのレビューなんて多くのサウナーによって溢れてるとは思うが、トントゥ欲しさとやっぱり素晴らしくて伝えたくてサ活を投稿する私。

会社のレクでサウナに入れるなんて俺得すぎる。

まずサウナは70℃セルフロウリュできるサウナ、時間になるとロウリュしてもらえるサウナ、TV付き広い80℃のサウナ、105℃の天井も低いサウナ。
そして水風呂、これが良い、螺旋状の階段を登り、そして降り、そのまま渦を巻くように水に入っていく・・キンキンだし、後頭部まで浸かれるし、程よい水流がキンキンっぷりに愛川欽也をかける。

そしてととのい場所はどこにしよっかなーってくらい中にも外にもある。
水風呂で完全に脳がポワポワしてる状態でペタペタとゾンビ歩きで空いてる椅子を探す。
ととのい椅子の背もたれが広いやつ、これも嬉しい。

2時間ほどしか無かったので、休憩スペース等は楽しめず。
あー勿体ない!!って思えるくらいに休憩スペースに期待できてしまう。

この後はみんなで飲み放題付きビュッフェだ、最後のセットから水を敢えて飲んでいない・・この時の私の期待、そして麦への渇望は言うまでもない。

歩いた距離 2km

スーパーダイニング「リラッサ」(東京ドームホテル)

飲み放題付きビュッフェ

とにかくローストビーフを頼みまくる事をおすすめします。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!