カプセル&サウナ ロスコ
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
土曜、クタクタの泊まり明けにクタクタのロスコ。
駅のホームから「サウナはロスコがいちばん」という家族で来ても安心感を漂わす看板が目に入る。
決して家族で来るような場所では無いクタクタなおじさん客達が多数。
入り口で天を仰ぐとやはりクタクタ、錆色なのかオレンジ色なのか。
都会にいながら田舎感を味わえる。
受付に入る前に名物のカエルがお出迎え。
焼き秋刀魚が秋を知らせてくれている。
体を清めてる時に思ったのは排水溝どこ?って事だが、遠回りして入り口方向におじさん達の泡が流れていた。
でも流れてない池もちょっとできていた。
秋を感じたのは露天風呂、SGE(スーパーグロウンエネルギー)天然露天風呂とあったが、説明書きのところに生い茂った観葉植物が置いてあるので説明が見づらい、どちらかというと水風呂かなという温度のこのSGE天然露天風呂から上がると少し肌寒い、秋だなぁ。
SGE、このロスコに来てる人でも何人かにしか通じないだろう。
SGE46。
サウナはなかなかの温度108℃表示、上段はなかなか厳しい。
2セット目で14分耐えられたのは、テレビでちょうど有森裕子の「自分で自分を褒めたいです。」のくだりを放送していたおかげだ。
僕もこのセットは自分で自分を褒めたい。
水風呂はそんなに冷たく無いけど、ライオンの下に座るとライオンの吐く水が頭にかかってたまらなく気持ちいい。
露天スペースで横になって天を仰ぐと年季の入った壁や梁に包まれているような感覚になる。
土曜日にも関わらず、混んでる方ではあったが、不便なく入れた、だって駒込で下車することってありますか?
ロスコ以外の目的で下車することってありますか?
そんな穴場。
歩いた距離 0.4km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら