絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今月まだ2回目のサウナ

肌寒くなってきたので
外気浴できる施設を選びました


前回いつきたのか忘れてしまうくらい
本当に久しぶり


かつては第三京浜使って頻繁に通っていたけど
最近はすっかりご無沙汰していました


30分毎のオートロウリュウが素晴らしく
それに合わせてセットを組んだりして


サウナ 79℃
水風呂 18℃

サウナの温度がマイルドで
ただオートロウリュウ時の最上段はヤケドレベル
水風呂も以前より温度高めになったかな



サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×4セット


外気浴久しびりでしたが
本当気持ちよかった

あまみハンパなかった
あとはゆっくりお湯に浸かってリラックス

おろしヒレカツ定食&ハーフかき氷

美味しかった デジタル会員証見せハーフてかき氷ゲット

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
30

🈂️しのちゃん🈂️

2025.10.16

48回目の訪問

なんと今月初サウナ
10月も16日経ってしまって。。。

何かと忙しく
本当に久しぶりのサウナ

やはりホームの梶プラへ



高温サウナ 102℃
水風呂 13℃
今日も最高のセッティング


サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分 
×5set


22時からのお得タイムは割と人多め
それでもサ室が貸切になることも


静かな梶プラは
本当最高なのだ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
24

🈂️しのちゃん🈂️

2025.09.30

47回目の訪問

9月最後のサウナは
やっぱり梶プラ


筋トレのあと
2200からお得タイムにイン


高温サウナ 102℃
水風呂 13℃
今日のセッティングも痺れました

いつものおじさんが受付の時は
水風呂の温度が比較的低め笑


サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×2set

サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×3set

最後お風呂と水風呂の温冷交代浴で
さらにカラダポカポカ

ゆっくり寝られそうです

9月も最高のととのいを
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
18

🈂️しのちゃん🈂️

2025.09.25

46回目の訪問

最近何かと忙しく
サウナから足が遠のいておりました

久しぶりのホームサウナ



涼しくなってきたので外気浴もいいが
静かにととのえる梶プラへ足が向かう


溜まっていた疲れを
汗とともに流してきました



高温サウナ 102℃
水風呂 14℃

今日もバッチリなセッティング
ありがとうございます



サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×5set


今日はゆっくり寝られそうです
最高にととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
31

🈂️しのちゃん🈂️

2025.09.15

45回目の訪問

ちょうど1週間ぶりのサウナ
ホームの梶プラへ


いつも通り
静かな梶プラ


連休最終日ということもあって
入口の入館人数は「13」とやや多め

だけど浴場の人数はまばら
サウナ室も多くて3人ぐらい


世界陸上を観ながらのサウナは激アツでした笑


高温サウナ 104℃
水風呂 14℃

サウナ水風呂ともにキマってました


サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×6set


やっぱり静かなサウナがいい
今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
22

初訪問
富士急ハイランドの帰りに


ふじやま温泉は前回行ったので
初めての温浴施設にと


平日の夜でしたが
学生らしき人々がたくさん


ととのいスペースも満席
しかも「会話厳禁」と書いてあるも
お構いなし
サウナーだけの施設ではないので仕方ないですが
少し残念でした


サウナは2つ
タワーサウナとメディサウナ

タワーサウナは
オートロウリュウ直後に入りましたが
最上段で挑むも3分で撃沈
ヤケドレベルで熱かったです

メディサウナもアチアチ
砂時計で3分経ったらセルフロウリュウできるスタイル
室温上がりすぎてかけ逃げ続出
6分が限界でした

水風呂は3つ
普通の水風呂 16.9℃
超冷水水風呂 8.3℃
森の水風呂 16.1℃


ととのいスペースは
ととのい椅子とデッキチェアがたくさん
人の声が気になってととのえませんでした


大変綺麗な施設でよかったです
サウナー以外の人がいない時間を狙って
また来たいと思います

肉つけ蕎麦

美味い!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.3℃,16.9℃,16.1℃
20

🈂️しのちゃん🈂️

2025.09.04

44回目の訪問

9月最初のサウナ

ジムでのトレーニング終わりに
そのまま梶プラへ

2200からの
お得タイムにイン


高温サウナ 102℃
水風呂 15℃


水風呂の温度ですが
受付が
ベテランのおじさまの時は13〜14℃
初心者マークのお姉さんの時は15〜17℃
そんな気がします笑


1セット目
水通し 1分
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分

2〜5セット
サウナ6分
水風呂 2分
休憩 5分


宿泊客なのか
割と人数多めで3セット目は
ととのいイスに座れませんでした


にしても
サウナ室もタイミングによっては貸切


今日も最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
28

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.31

43回目の訪問

8月最後のサウナはホームへ

入口の入館人数を見て少しビビりましたが
実際サウナは全然混んでませんでした


高温サウナ 104℃
水風呂 13℃
今日はサウナも水風呂もキレまくってたなー


1〜3セット目
水通し 30秒
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分

4、5セット目
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分


今日で厚木健康センターが閉館
神奈川県民としては行きたかったけど
時間が取れずに行けず


ホームサウナで涙交じりの汗をかきました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
19

初訪問
やっと来れました


8:00〜10:00は清掃のため一部利用ができないとのことだったので、見越して9時半過ぎにイン
なんと水風呂前には「8:30〜10:30は入れ替えのために。。。」との表示が

これも仕方なしとさっそくサウナへ

サウナ室は広めで温度も86℃とマイルドで快適
午前中の早い時間だったので人もまばら

久しぶりのサウナのせいなのか
なんだかとても気持ちよく入れました

テレビ付きで
連日熱戦が続く高校野球を観ながら汗を流しました


1セット目後の水風呂の温度は28℃の表示。。。
不感浴と思い長めに入りました

1〜3セット目
サウナ 10分
水風呂 3分
休憩 8分

4セット目
11:00のロウリュウ
サウナ10分
水風呂 4分
休憩 5分

5セット目
サウナ 8分
水風呂2分
休憩 ナシ


最終的な水風呂の温度は20℃表示
体感は18℃ぐらい


食事処や休憩スペースもとても綺麗で
また来たいと思います

ありがとうございました

海老カツ&生姜焼きランチ

お得で美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
26

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.15

42回目の訪問

お盆休みの最後に梶プラへ

送り火を終えて
22時から入館


梶プラにしては
今日は混んでました


退館する時の入館数が「18」
あまりお目にかからない人数


大人数のせいか
サウナも水風呂も温度がバラバラ

高温サウナ 100〜104℃
水風呂 16〜20℃

やはり空いている時間帯に
来るのがオススメ


1セット目
水通し 30秒
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分

2〜4セット目
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分

5セット目
サウナ 10分
水風呂 3分
風呂 1分
水風呂 1分


サウナじゃない宿泊客が
ととのい椅子をなかなか解放しないので
ととのい難民出てました


次回は
平日の昼間に来たいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.13

41回目の訪問

久しぶりの梶プラ

朝から親戚家族のお墓参りに行って
充実感満点


夕方前からお盆休みの自由時間
静けさと水風呂を求めサウナへ


高温サウナ 104℃
水風呂 14℃
変わらず最高のセッティング


水通し 30秒
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×5set


合宿中の学生らしき集団が入ってきて
ザワザワし始めたので今日は5setで切り上げ



このサウナにお世話になって
ちょうど1年が経ちました

動線が最高で
こんなにも静かなサウナがあるのかと
感動したのを今でも覚えています

これからもよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
22

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.10

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

1時に起きてサウナへ
カプセル利用の特権


人も全然いなくて
静かなサウナ時間


高温サウナ、森のサウナ
合わせて5セット


超幸せな時間でした


追記
7時に再起床して追いサウナ1セット
最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,9℃,14℃
30
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今月初めてのサウナは
名古屋出張ついでにウェルビー栄へ


久しぶりのウェルビー
3連休初日だけあって人も多め


1830のロウリュウにも滑り込みセーフ

カプセル利用なのでガツガツせずに軽く3セット
気持ち良く汗を流しました


ご飯も食べて
これからひと眠り


23時ぐらいに起きて
深夜のサウナを楽しんできます

油そばDX & オロポ

旨し!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,9℃,13℃
29

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.25

40回目の訪問

金曜日は
どうしてもサウナに行きたくなる

なのでいつもの梶プラへ

今日は2200にイン
1000円とお得プライス


週末できっと宿泊客もいるので
いつもより人多め


高温サウナ 102℃
水風呂 18℃
水風呂の温度計見てビビった
壊れてるのかと思った
体感16℃ぐらい



サウナ 8分
水風呂 2分
休憩 8分
×5セット


この時期の水風呂は気持ちいいですね
この夏も暑いから
内気浴できる梶プラに入り浸りそうです


※追記
サウナハットを掛けるフック付きマグネットが用意されていました。親切。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
25

久しぶりの道場個室
5人用を2人で贅沢に


サウナ室 102℃
水風呂 17℃ぐらい
水風呂のセッティングが今日は甘かった

室内のレイアウトが
前によりもスッキリしてました


ストーブの上の放熱板や
砂時計が壊れてたりと少々ガタがきているところも


それでも久しぶりに会った先輩と
おしゃべりをしながらゆっくり2時間


とても楽しいサウナの時間を過ごせました

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店

ランチタイム限定【焼肉+逸品料理+韓国式ビュッフェ+ソフトドリンクバー 】90分

美味くてお得

続きを読む

共用

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
20

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.15

39回目の訪問

昨日行こうと思ってだけど
延び延びで今日に

錦糸町のサウナ散策に
なかなか触手が伸びずホームへ


今日も静かな梶プラ
サ室も水風呂もキマってたな


高温サウナ 104℃
水風呂 14℃
90℃の温度差はなかなか!


サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×5セット


サウナ室はいて5人
だいたい2人
今日も空いていました


いつも最高のととのいを
ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
26

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.08

1回目の訪問

初訪問!
かねてから行ってみたかった「サウナ錦糸町」


120℃超えのサウナは
メッチャ熱かった!


下町情緒溢れる
地元民に愛されているサウナなんだと
いろんな意味で感じました


サウナ 122〜125℃
水風呂 18℃ぐらいでしょうか
内気浴 ととのい椅子2脚
外気浴 インフィニティチェア2脚 ととのい椅子3脚
脱衣スペースに大型扇風機に腰掛け3脚


サウナ 6分
水風呂 2分
内気浴 5分
×3セット

サウナ 6分
水風呂 2分
外気浴 8分
×1セット

サウナ 4分
水風呂 2分
内気浴 5分
×2セット


外気浴スペースは階段を上がって右側に
左側はトレーニングスペース


周りに飲食店が多いせいか
いろんな香りがしました笑


人の出入りがない時は
温度計が125℃を指しててビビりました!


今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 18℃
27

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.04

38回目の訪問

錦糸町勤務になったけど
有名どころのサウナへまだ行けてない


今月最初のサウナはホームの梶プラ
受付の入館人数表示が新しくなってました


今日はお得料金の22時からイン
雨が降っていたせいか最初は空いてました


高温サウナ 104℃
いつもより少し高め

水風呂 16℃
こちらもいつもより少しだけ高め
これくらいの温度の方が長く入っていられる


サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×1セット

サウナ 8分
水風呂 1.5分
休憩 8分
×4セット


宿泊客なのか23時から人数がグンと増えました
金曜日だからかな?


今日も静かな梶プラ
最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
30

6月最後のサウナは
錦糸町ニューウイング


有名サウナ激戦区「錦糸町」へ
今日から勤務地が変わりました

嬉しい限りです


約2年ぶりのニューウイング
本当楽しめました!



高温サウナ 94℃
ボナホームサウナ 90℃
テルマーレ改 ?℃

水風呂 16℃ & 22℃


高温サウナ 10分
水風呂 1分 & 1分
休憩 8分
×3セット

ボナホームサウナ 8分
水風呂 1分 & 1分
休憩 8分
×1セット

テルマーレ改 10分
水風呂 1分 & 1分
休憩 8分
×2セット


冷たい水風呂からのぬるい水風呂がヤバい!
テルマーレ改は
人がいなくなったのを見計らってのロウリュウが最高

風の滝でのととのいも最高でした

豚肉生姜焼き定食&アクリ

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
28

🈂️しのちゃん🈂️

2025.06.24

37回目の訪問

水風呂に入りたい。。。

そう思いながら
蒸し暑さに耐えて仕事してる人
増えているのではないでしょうか笑


ストレス解放を求めて梶プラへ
20時半にイン


工事関係者の宿泊が多いのか
現場のことをおしゃべりする数名のおかげで
最初の2セットは台無し泣



高温サウナ 102〜104℃
水風呂 15℃

今日のサ室はアチアチでした


1セット目
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分

以降6セット目まで
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分


22時になると料金が下がるため
急激に人数が増えます


次回はまた時間考えてきます
今日も最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
31