絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

初訪問
やっと来れました


8:00〜10:00は清掃のため一部利用ができないとのことだったので、見越して9時半過ぎにイン
なんと水風呂前には「8:30〜10:30は入れ替えのために。。。」との表示が

これも仕方なしとさっそくサウナへ

サウナ室は広めで温度も86℃とマイルドで快適
午前中の早い時間だったので人もまばら

久しぶりのサウナのせいなのか
なんだかとても気持ちよく入れました

テレビ付きで
連日熱戦が続く高校野球を観ながら汗を流しました


1セット目後の水風呂の温度は28℃の表示。。。
不感浴と思い長めに入りました

1〜3セット目
サウナ 10分
水風呂 3分
休憩 8分

4セット目
11:00のロウリュウ
サウナ10分
水風呂 4分
休憩 5分

5セット目
サウナ 8分
水風呂2分
休憩 ナシ


最終的な水風呂の温度は20℃表示
体感は18℃ぐらい


食事処や休憩スペースもとても綺麗で
また来たいと思います

ありがとうございました

海老カツ&生姜焼きランチ

お得で美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
22

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.15

42回目の訪問

お盆休みの最後に梶プラへ

送り火を終えて
22時から入館


梶プラにしては
今日は混んでました


退館する時の入館数が「18」
あまりお目にかからない人数


大人数のせいか
サウナも水風呂も温度がバラバラ

高温サウナ 100〜104℃
水風呂 16〜20℃

やはり空いている時間帯に
来るのがオススメ


1セット目
水通し 30秒
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分

2〜4セット目
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分

5セット目
サウナ 10分
水風呂 3分
風呂 1分
水風呂 1分


サウナじゃない宿泊客が
ととのい椅子をなかなか解放しないので
ととのい難民出てました


次回は
平日の昼間に来たいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.13

41回目の訪問

久しぶりの梶プラ

朝から親戚家族のお墓参りに行って
充実感満点


夕方前からお盆休みの自由時間
静けさと水風呂を求めサウナへ


高温サウナ 104℃
水風呂 14℃
変わらず最高のセッティング


水通し 30秒
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×5set


合宿中の学生らしき集団が入ってきて
ザワザワし始めたので今日は5setで切り上げ



このサウナにお世話になって
ちょうど1年が経ちました

動線が最高で
こんなにも静かなサウナがあるのかと
感動したのを今でも覚えています

これからもよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
22

🈂️しのちゃん🈂️

2025.08.10

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

1時に起きてサウナへ
カプセル利用の特権


人も全然いなくて
静かなサウナ時間


高温サウナ、森のサウナ
合わせて5セット


超幸せな時間でした


追記
7時に再起床して追いサウナ1セット
最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,9℃,14℃
30
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今月初めてのサウナは
名古屋出張ついでにウェルビー栄へ


久しぶりのウェルビー
3連休初日だけあって人も多め


1830のロウリュウにも滑り込みセーフ

カプセル利用なのでガツガツせずに軽く3セット
気持ち良く汗を流しました


ご飯も食べて
これからひと眠り


23時ぐらいに起きて
深夜のサウナを楽しんできます

油そばDX & オロポ

旨し!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,9℃,13℃
29

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.25

40回目の訪問

金曜日は
どうしてもサウナに行きたくなる

なのでいつもの梶プラへ

今日は2200にイン
1000円とお得プライス


週末できっと宿泊客もいるので
いつもより人多め


高温サウナ 102℃
水風呂 18℃
水風呂の温度計見てビビった
壊れてるのかと思った
体感16℃ぐらい



サウナ 8分
水風呂 2分
休憩 8分
×5セット


この時期の水風呂は気持ちいいですね
この夏も暑いから
内気浴できる梶プラに入り浸りそうです


※追記
サウナハットを掛けるフック付きマグネットが用意されていました。親切。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
25

久しぶりの道場個室
5人用を2人で贅沢に


サウナ室 102℃
水風呂 17℃ぐらい
水風呂のセッティングが今日は甘かった

室内のレイアウトが
前によりもスッキリしてました


ストーブの上の放熱板や
砂時計が壊れてたりと少々ガタがきているところも


それでも久しぶりに会った先輩と
おしゃべりをしながらゆっくり2時間


とても楽しいサウナの時間を過ごせました

和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店

ランチタイム限定【焼肉+逸品料理+韓国式ビュッフェ+ソフトドリンクバー 】90分

美味くてお得

続きを読む

共用

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
20

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.15

39回目の訪問

昨日行こうと思ってだけど
延び延びで今日に

錦糸町のサウナ散策に
なかなか触手が伸びずホームへ


今日も静かな梶プラ
サ室も水風呂もキマってたな


高温サウナ 104℃
水風呂 14℃
90℃の温度差はなかなか!


サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×5セット


サウナ室はいて5人
だいたい2人
今日も空いていました


いつも最高のととのいを
ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
25

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.08

1回目の訪問

初訪問!
かねてから行ってみたかった「サウナ錦糸町」


120℃超えのサウナは
メッチャ熱かった!


下町情緒溢れる
地元民に愛されているサウナなんだと
いろんな意味で感じました


サウナ 122〜125℃
水風呂 18℃ぐらいでしょうか
内気浴 ととのい椅子2脚
外気浴 インフィニティチェア2脚 ととのい椅子3脚
脱衣スペースに大型扇風機に腰掛け3脚


サウナ 6分
水風呂 2分
内気浴 5分
×3セット

サウナ 6分
水風呂 2分
外気浴 8分
×1セット

サウナ 4分
水風呂 2分
内気浴 5分
×2セット


外気浴スペースは階段を上がって右側に
左側はトレーニングスペース


周りに飲食店が多いせいか
いろんな香りがしました笑


人の出入りがない時は
温度計が125℃を指しててビビりました!


今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 18℃
26

🈂️しのちゃん🈂️

2025.07.04

38回目の訪問

錦糸町勤務になったけど
有名どころのサウナへまだ行けてない


今月最初のサウナはホームの梶プラ
受付の入館人数表示が新しくなってました


今日はお得料金の22時からイン
雨が降っていたせいか最初は空いてました


高温サウナ 104℃
いつもより少し高め

水風呂 16℃
こちらもいつもより少しだけ高め
これくらいの温度の方が長く入っていられる


サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×1セット

サウナ 8分
水風呂 1.5分
休憩 8分
×4セット


宿泊客なのか23時から人数がグンと増えました
金曜日だからかな?


今日も静かな梶プラ
最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
29

6月最後のサウナは
錦糸町ニューウイング


有名サウナ激戦区「錦糸町」へ
今日から勤務地が変わりました

嬉しい限りです


約2年ぶりのニューウイング
本当楽しめました!



高温サウナ 94℃
ボナホームサウナ 90℃
テルマーレ改 ?℃

水風呂 16℃ & 22℃


高温サウナ 10分
水風呂 1分 & 1分
休憩 8分
×3セット

ボナホームサウナ 8分
水風呂 1分 & 1分
休憩 8分
×1セット

テルマーレ改 10分
水風呂 1分 & 1分
休憩 8分
×2セット


冷たい水風呂からのぬるい水風呂がヤバい!
テルマーレ改は
人がいなくなったのを見計らってのロウリュウが最高

風の滝でのととのいも最高でした

豚肉生姜焼き定食&アクリ

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
27

🈂️しのちゃん🈂️

2025.06.24

37回目の訪問

水風呂に入りたい。。。

そう思いながら
蒸し暑さに耐えて仕事してる人
増えているのではないでしょうか笑


ストレス解放を求めて梶プラへ
20時半にイン


工事関係者の宿泊が多いのか
現場のことをおしゃべりする数名のおかげで
最初の2セットは台無し泣



高温サウナ 102〜104℃
水風呂 15℃

今日のサ室はアチアチでした


1セット目
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分

以降6セット目まで
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分


22時になると料金が下がるため
急激に人数が増えます


次回はまた時間考えてきます
今日も最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
30

🈂️しのちゃん🈂️

2025.06.16

36回目の訪問

駐車場が満車で20分待ちました

そして、待った甲斐があり
何と入館人数は3人!

今日もとても空いてる梶プラ



高温サウナ 104℃
水風呂 16℃


蒸し暑くなってきたこの季節
個人的にちょうどいい水風呂の温度
長めに入っていられるのが嬉しい


サウナ 10分
水風呂 1.5分
休憩 8分
×3set

サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×3set


NHKニュースを見ながら「明日暑いんだってねー」ってサウナ入りながら話してるおじさん2名
ちょっとウケました


今日も最高にととのいました
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
21

🈂️しのちゃん🈂️

2025.06.11

35回目の訪問

体調を崩していたのもあり
久しぶりの梶プラ


「いつも写真撮られてますけど何かされてるんですか?」と受付の方に聞かれて、『サウナイキタイ』に投稿していることを打ち明けました

空いていたこともあり受付で5分ぐらいの小話
常連さんぽくなってきた感じかな笑




高温サウナ 102℃
水風呂 15℃



久しぶりのサウナで
熱への耐性が少しなくなったか

サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 8分
×6set



空いていて本当にストレスがない
今日も最高でした

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
22

🈂️しのちゃん🈂️

2025.06.03

34回目の訪問

久しぶりの梶プラ


疲れが溜まっていたので
ちょうどいいリフレッシュ

今日は低温サウナにも入ってみた


高温サウナ 102℃
低温サウナ 88ど
水風呂 15℃


高温サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×4set

低温サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×1set



あとはのんびりお風呂に浸かり
体の芯まで温まりました

やっぱり梶プラは静かで最高

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
23

🈂️しのちゃん🈂️

2025.05.25

1回目の訪問

初訪問
水戸への用事の帰りにひとサウナ 

18時にイン
週末ということもあり
家族連れを含め割と人多め


サウナは90℃とマイルド
30分に1度オートロウリュウ
しっかり湿度があり快適でした

水風呂は17℃
水の対流があり羽衣剥がされ
ちょうどいい感じ

休憩は露天風呂スペース
イス7脚
デッキチェア2脚
小雨が気持ち良かった


サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×3set

最後はお風呂で温まって
最高にととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

自分への誕生日プレゼントは
サウナしきじ


朝6時からイン
月曜日の朝ともあって
比較的空いていました


しきじのサウナセットは
サウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩
が1セットと以前スタッフの方に教えてもらった


今日もその通りにと思いきや。。。
フィンランドサウナ→水風呂までは良かった

しかし悲劇は薬草サウナ
誰も入っていなかったので
貸切とばかりに勇んで入ったが
息もできないくらいの高温
もはや事故レベル笑

そのあと常連さんが
蒸気を逃してくれて適温に
しきじ薬草サウナの壁は高すぎた笑


フィンランドサウナ 120℃
薬草サウナ 60℃(温度計以上に体感は熱い)
水風呂 15℃(温度計がないので体感で)


サウナは高温で5〜6分
水風呂は気持ち良すぎて2分ぐらい
休憩は10分弱
5セット入って昇天

2年ぶりぐらいにきましたが
聖地たる所以を再実感しました

ありがとうございました

しきじの聖水

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 15℃
55

🈂️しのちゃん🈂️

2025.05.12

33回目の訪問

1週間ぶりのサウナ
我がホームへ

やっぱり落ち着きます

今日は22時にイン
1000円でお得に入りました


高温サウナ 102℃
水風呂 15℃


サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分
×5セット


疲れがたまっていたので
ちょうどいいリラックスタイム


明日からまた頑張れそうです
最高にととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
24

🈂️しのちゃん🈂️

2025.05.05

1回目の訪問

青森から帰える前にひとサウナ


10数年前にフラワー温泉だった時以来
とても綺麗な温浴施設にリニューアルされてました


こどもの日ということもあるのか
家族連れ多め


サウナ室はドライとミストの2つ
あまり時間が無かったのでドライサウナのみ
例によってサウナマットなし
でも親切にもこちらはビート板がありました

サウナ 92℃とマイルド


水風呂は温度計なし
17℃ちょっとぐらいでしょうか


外気浴は露天風呂スペース
リクライニング1脚
ととのい椅子4脚
ベンチひとつ


サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 5分
×3セット


露天風呂に入っている人の声は気になりますが
風が気持ちよくとても良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

🈂️しのちゃん🈂️

2025.05.05

1回目の訪問

ポパイ温泉

[ 青森県 ]

青森3日目朝ウナ
6時から開いてるポパイ温泉へ

10数年ぶりにきましたが
地元民から愛される大衆浴場
かなり老朽化してしまったイメージ

店内入ると雑多な感じで面白い
いろんなモノを売ってる


6時から入りましたが
水風呂に水をはってる最中でした
最初は寝湯スタイル笑

サウナ室の温度も仕上がっておらず
1セット目あたりは80℃
最後4セットあたりで100℃

ととのい椅子や休憩スペースがないので
露天風呂スペースに洗い場の椅子を持ち込んで
ととのうスタイルがいいと思います

サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 5分
×4セット


青森は温泉大国
サウナ後の温泉も良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
43