2024.11.23 登録
[ 北海道 ]
サウナは80℃、水風呂5℃。
サウナはドライよりもちょっとウェット。体感熱い。
水風呂は体感マイナス。思わず息を吸い込んじゃう。
「温泉」と名がついてるので、当たり前だが湯が温泉。
茶色い。ちょっと塩味ある?
露天風呂が五稜郭の形してる。なんかかわいい。
風呂が全体的に大きい。
脱衣所も洗い場もサウナも浴槽(でいいのか?)も大きい。
水風呂は入浴している人はほぼ見かけず。
水を被っている方がほとんど。
頭から水を被った後に外出てみたら、びっくりするくらい頭が冷えた。
GLAYの30周年お祝いなのか、ずっとGLAYの曲が流れてた。新旧、メジャーマイナー、アップビートバラード問わず。サウナでアップビートはありだなと知った今日。
地元に愛されてるなぁと思いながら、聞き入ってしまいサウナから出るタイミングを逃したこと数回。
[ 北海道 ]
札幌でもサウナイキタイ!と札幌のいい感じのサウナ探し。
北欧調の内装。
サウナはかなり大きい。さすが札幌と言ったところか。
水風呂はちょっとぬるめ。
(*私のベストは16°です)
一般向けのためか、女性はサウナ・水風呂ぬるめ。
もっとサウナは高温で、水風呂はキンキンでもいいのにぃ、、 切望!
欲を言えば、もうちょっと染み込んでから来たい。
まだまだ流行りの北欧っぽいサウナといったところ。
今でもよいサウナだが、もうちょっと熟してからまた来たい。
熟するなんて待たずに成長過程を見るのもいいかもしれない。
そんな未来たっぷりのサウナ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。