牧歌の里温泉 牧華
温浴施設 - 岐阜県 郡上市
温浴施設 - 岐阜県 郡上市
冬季のみ営業お正月休みのうちにもう一度
県内セルフロウリュは冬のレジャー
ひるがの高原にお邪魔します
前回の薬草風呂は薬草袋を吊り下げ忘れで
白湯だったけど、今回はばっちり薬草風呂
ゆっくり体を温めフィンランドサウナに
広めのサウナ室で温度は80℃前後の4段L字
換気の為に扉の下は大きく開いており
下段は足元は寒く上段に行きたくなる
フィンランドサウナの名前らしく
雰囲気ある室内でセルフロウリュなのだが
木製のラドルとバケットではなく
樹脂製の畑にありそうなひしゃくとバケツ
なんか愛嬌があっていい
注意書きにもあるがセルフロウリュは
少なめの水掛けがいいと思います
石の隙間からエレメント(熱線)が見えてて
掛けすぎはストーブを冷やすだけになり
ゆっくり少しずつ室温80℃以上をキープ
すれば心地良い温度湿度を感じます
ストーブから離れた上段がいいです
さらに他の人がいなければ
タオル振り回してもいいと思います
郡上の水風呂(水)
また書く機会があればと思っています
プールの消毒槽の見た目の水風呂ですが
良い水で掛け流しで気持ちいいです
露天で休憩の後はミントミストルーム
足湯しながらミントのしっかりした香り
ミストの湿度を感じながらボーとする
真ん中の噴水のようなオブジェもおしゃれ
県内のセルフロウリュできる
しかも冬季営業の貴重な施設
楽しかった また来よう
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら