天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
サ道の聖地だがすごい狭そうでなかなか足が向かなかったけど、
行って来ましたよ、笹塚 マルシンスパ。
天空のアジトの名に相応しい聖地感溢れる施設でした✨👏
アウフグースのイベントだったからなのか、
入館待ちをしたものの15分ほどで入れました!
施設は全体的に狭いは狭いけど、
古い感じはそんなになく清潔感もありました!
受付も食堂も店員さんの対応はホスピタリティに溢れていました☺️
アウフグースイベントのおかげで、
貸切サウナを解放してくれていたので、
イベントの終わり待ちついでに1セット目に入ってみました。
4人でいっぱいなので狭くドア開閉の影響はかなりですが、
100℃近いのに全然息苦しくなくとても気持ち良いサウナ室。
ちょうど良い感じに薄暗く集中できました。
じっくりと蒸されることが出来て、気がついたら15分ほど入っていました。
メインサウナの方、こちらも100℃超えてるのにスゴい居心地良き☺️
なかなか鼻呼吸出来ないはずの温度なのにできる!珍しい!
セルフロウリュウはストーブがデカいからやばいのかと思ってましたが、すぐに熱さが伝わるけど優しくゆっくりで気持ちいい✨
こっちも気がついたら15分近く経っていて、じっくりタイプなんだな!
なんかだんだんとひし形の窓がめちゃくちゃオシャレに見えて来て、
マルシンスパの水風呂はそういえば地下水でしたね、ってか冷泉?
少し茶色でしたが、冷泉と思えば安心👍
そして20℃なのにめちゃくちゃ気持ちいい!
しきじに迫るほど気持ちいい水風呂でした。
なかちゃんさんのしきじ回で言ってた「早くあれを」が思い出されました。
水風呂の中でもととのえそうでした。
やっぱ水風呂の質は重要ですね🙆♂️
ととのいスペースは、きぬた歯科の看板が目に入るが、
座ってしまえばこっちのものだった👍
内気浴だけど風も入って来て景色も良くて、
あーこれが天空のってやつかと確信しました。
なんだかマルシンは全体的にゆっくりペースでした。
蒸され時間も15分ほど、水風呂も1分越えるくらい、ととのい時間もゆっくり長続きました。
いつもと違う感じのととのいが出来て嬉しかった😆
次は順調にこなせればと思います👍
なんと!スワローズとマルシンに繋がりがあったとは😲✨
ゴジラのサインはなくなってる😧
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら