saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
正直さっき行ったスカイスパでは物足りなかったので、初めてのハシゴで最近オープンのsaunahouseに行きました。
ココも若者が多い感じで、会話OKなサウナ室もあり、ぼちぼちグループで来ている方たちもいました。
値段も高めだし、落ち着いた大学生が多いかもと思いました。
===
◾️サウナ1
緑と赤の線のライトなので、スターウォーズです。
最上段で寝れて良い感じ。表示されている温度よりも暑く感じます。
オートロウリュウもよかったです。
◾️サウナ2
外の時計が減っていってるけど、なんだったんだろう🤔
あんまりスチームは暖まれないのですぐ出ちゃいました。
◾️サウナ3
ジャングルジムです。
温度と湿度とてもよかった。コウモリのようにみんな最上段いる。
登る分ドアの開閉の影響受けないのよいですね。
床がめちゃくちゃアチアチです。
◾️サウナ4
サウナ3のジャングルジムじゃない感じのサウナ室の設定。
細かいところの施工が若干粗い感じした。
◾️サウナ5
ケロサウナでした!香り最高〜🥳
香りはサウナ東京よりもケロの香り感じました🙌
ただただ…温度がちょい低い&ドア開閉の影響受けやすい…
セルフロウリュウの15分間隔長くなーい?
本当よかっただけにそこだけ無念…🥲
===
下の階には、グルシンと22℃の水風呂と不感の湯があり、
上の階には、42℃の風呂と17℃の水風呂があり、
サウナ3、4、5ならグルシンか22℃になる動線かと思いますが、割とみんなグルシン入っていて、グルシンファン製造施設かなぁと思いました。
サウナ東京の様に、シャワー/お風呂とサウナ設備で階が分けれたら、動線良いのにー😂と思いました。
外気浴があってよいですねー、電車の音は頻繁に聞こえますが、チネチッタの喧騒も聞こえます。
外気浴も内気浴もイスはたくさんありまして、埋まることも見受けられませんでした!
浴室出た後の休憩設備がご飯屋さんで、待ち合わせやただ休みたいだけの方は1階のちょっとしたところしかないかも。
イオンウォーターないのは残念。
サウナマットは出入り口に置いてあって自由に使えました。
尻用と足用で使って良いみたいです。
フェイスタオル2枚、バスタオル1枚を無料で借りれます。ロッカーに入れてくれている感じ。
ありがたいありがたい🙇♂️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら