かなぶん

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

以前からお風呂の泉質が良いと聞いて行ってみたかったきぬの湯さんへ。綺麗な館内で入館時からテンションが上がる♡

スタジアムサウナは6段くらいのタワー型で、もちろん最上段へ。ロウリュウなしで湿度なしタイプ。
10分くらいでいつのまにか汗だくに。

天然水の水風呂は柔らかくて、水道水との違いを肌で感じる、、!気持ちいい〜!!

メディテーションサウナはロウリュウ可で、元の温度は低め設定だけどロウリュウでしっかり暑くなり満足。
ゆったりもたれかかれる斜めの椅子の形状でリラックス。

昨日サウナ行ったばかりなので、サウナはこの2セットで、今回はメインの目的であるお風呂を楽しんでみました。天然温泉掛け流しで、茶色系のお湯。泉質も柔らかくて肌がスベスベになった!
沢山お風呂の種類があるのも楽しかったな🧖🏼‍♀️

食堂は茨城産の物がたくさん使われていて、どれも魅力的でした!私はつくば美豚のヒレカツを、、美味しすぎた。

食後のデザートにしょうゆと豆乳のミックスミニソフトを。しょうゆ味とはいえ、キャラメルみたいな感じで美味しかった〜!

ゆっくりまた1日行きたい素敵なところでした(〃ω〃)

かなぶんさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真
かなぶんさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真
かなぶんさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真
かなぶんさんの天然温泉きぬの湯のサ活写真

つくば美豚のヒレカツ

分厚いトンカツで柔らかくて美味しかった🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.16 21:26
1
美豚…美しい豚…ヴィトン…🐖 響きだけでご飯一杯行けそうなやつですね🤣 岩手でもソフトクリームに醤油かけて食べる文化ありますけど、まさかもうすでに商品なんですね❗️☺️これも美味しそう❗️
2025.02.18 11:15
1
samtos♨️さんのコメントに返信

たしかに!ヴィトンですね🐖笑 全く気が付かなかったけど、豚会のハイブランドという意味で付けられたのかも、、、! ハイブランドな美味しさでした🤤 岩手では醤油をかけて食べる文化があるんですね!ご家庭でもみんな当たり前にやるのですかね🍦? 私も今度かけてみます✌︎('ω')✌︎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!