2024.11.21 登録
[ 茨城県 ]
本日は高校の同期がわざわざ茨城まで来てくれたのでオススメのサウナをと考えていたらたまたまゆるうむにもイベントで来てくれている3UNのお二人の個室サウナに決めて朝10:00から日立へ!まず手作り感がすごく正直あまり熱くないのじゃないかと心配になったがその心配を180°逆転させるかのような極熱サウナ🔥サウナ付きの友達も最高の一言が終始飛び交っていました🤝
1セット目はセルフロウリュウからのアウフグースで!
水風呂は朝イチなのでキンキン🧊足と手を出すといいと素晴らしいアドバイス👍
2セット目は薬草のロウリュウをしてもらい熱々🔥体にいいと言われている薬草から抽出された煮汁で蒸される感覚最高、外気浴もファーっと言葉には表せないが素晴らしい!
薬草は奥が深い、もっと自分好みの匂いに変えられたら面白いと思った。
そこからプラス3セットの合計5セットで最高の整いでした!
またゆるうむに来てくださるらしく次はこっちの戦場で待っています🫡
[ 東京都 ]
初投稿。
東京都中野区松本湯に
ここは入館料とサウナで1050円で時間制限なしでゆっくりと入ることができた。入り口からメラノCCコラボでテンション上がりまくり!どんな内装になっているのだろうと興味を掻き立たせいざ出陣。
刺青が入った人が多めで少し怖いがこれが東京の銭湯か♨️
いざサウナ室へ
①最初は最上段で8分🔥入った感じの暑さはゆるうむほどではないが温度計は100℃ちょい手前まで上がっていてちょうどいい暑さだ。
②下段で10分じっくり
③上段で8分
整いは浴室内の寝転びの畳のような所で、内気浴も悪くないしっかり整いましたと
湯船の方は水風呂が2つそのうち1つがのぼせた時にちょうどいいくらいのバイブラ付き浴槽🛁
あと気になったのがメラノCC風呂🍋思わず顔を洗ってしまいました笑
洗い場にもメラノCC洗顔、ドライヤー3分20円でその場所にもメラノCCが置いてある、愛用している私からしたら嬉しい限りである☺️
今年からは東京のサウナを巡ります記録として残しておきますと。ついでに教えてもらった東中野駅の近くの大盛軒の鉄板焼きも、サ飯とはなにかそれも巡っていきたい🍚
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。