湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
衝撃の重大ニュース、姉妹店の東名厚木健康センターが8月末で閉店との事です。え⁉️まさか❓信じ難い事ですが、その「まさか」が現実となりました…。
妙な胸騒ぎを覚えながら向かう我がホーム🦦。無論、こちらは健在であり、いつもと変わらぬ「日常」でした。でも、ここも…
20:00入館。今日も深夜の静寂狙いで行く為、大広間で先に🍚にします。23:00まで時間も有るので、通常サウナもそこそこに炭酸泉でのんびりするなどで時間を潰して過ごしました。
23:00静寂
担当はWDA君、遅くまで頑張っています👍
ジブリのピアノカヴァーのBGMと共に心地良い雰囲気に身を置きながらも厚木の件が頭から離れられません。厚木も草加と同じくらい人気の姉妹店であり、草加同様に絶えず通っている人、そこを拠り所として生き甲斐として通い親しむ人、そこで働く人…。それを考えた時、私はここで出会った常連の人達、ここで働くスタッフの人達の顔が思い浮かびました。きっと、厚木を愛する人達も大きな喪失感に遭っているのだろうか…。
0:00退館、いつもと変わらぬ愛するホーム、でもそれは…。確かに「聖地」として屈指の人気を誇る草加健康センター、しかしそれは決して「不沈戦艦」などでは無い、決して安泰などでは無い、厚木は他人事では済まされ無い。
いよいよ「最後の砦」となった草加の聖地
守り抜きたい…でも…
ではどうすれば良いのでしょうか?
今はただ通い続ける事しか無いのでしょうか?
本当にそれしか無いのでしょうか?
出来る事はそう多くは無いでしょう…。
それでも守り抜きたい、最後の砦を
夜風心地良い中、ここで出会った人達との事を思いながら帰路に付きました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら