2024.11.18 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム あぐりの湯こもろ
  • 好きなサウナ あぐりの湯こもろ、ささらの湯、白鳥園、林檎の湯屋おぶ〜、八峰の湯、八千穂サウナ、the sauna、kaveri、ふじやま温泉、舞浜ユーラシア、十福の湯、
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ藤

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

以前から気になっていてLINE登録していた所、2月16日、23日限定で熱波付きで500円❗️という破格のプランで利用させていただきました。2時間たっぷり満喫させて頂き、ありがとうございました😭嫁さん、息子達も楽しんでくれて大満足のサウナでした♪また是非利用させて頂きます🤪🤪🤪

ターバンカレー 須坂店

チョイスカレー(ハンバーグ、ロースカツ)

欲張りなのょ😋

続きを読む
13

サウ藤

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:11時のアロマ水に合わせて。本日はハーブ🌿だそうで。良い香りに包まれていると館内BGMの新旧JPOPオルゴールの選曲が良すぎてついつい長居してしまいました♪サ室で口笛😗吹いてる方もいらっしゃって、なんだかすごく和みました。自分も心の中で大熱唱してましたよー🎤

鳥唐揚げ定食(ご飯大盛り)

50円値上がりしてましたが、このボリュームなら納得。今までが安過ぎなくらいでは⁈

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

サウ藤

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
岩塩ブロックがストーブの上前面に積んであります。岩塩の効果かわかりませんが、いい汗かけます💦
#水風呂
マイルド。ずっと入っていられます。
#休憩スペース
ベンチ凍ってました…🥶

日替り定食

骨まで柔らかな鯖の味噌煮orクリーミーなカニクリームコロッケでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
18

サウ藤

2025.02.05

6回目の訪問

サウナ飯

午後、時間ができたので床屋💈行ってサッパリした後に嫁さん、学校帰りの息子達と。16時30分〜17時40分利用。サウナ室から雪景色を見ながら3セット。男サウナ3〜4人。女サウナ1〜2人。露天スペース寒すぎて、外気浴もそこそこに露天風呂を満喫しました♪

焼きたて屋カインズホーム小諸店

ザクザクチョコレート鯛焼、粒あん鯛焼

結局、定番の粒あんが1番。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃

  • サウナ温度 90℃
21

サウ藤

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:スキー教室帰りの息子達と。平日17時から安く入れるので。露天風呂の床が冷た過ぎる🥶ってか凍ってるし…🧊
ここのサウナの好きなところはどこに座っても温度差が無く、デカいストーブを皆で囲むように座る広々とした所です♪水風呂も広々してて気持ちいいです🥴
雪がちらつく中の温泉は湯煙が幻想的で良かった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
19

サウ藤

2025.01.27

5回目の訪問

サウナ飯

久々に夫婦でサ活。15時半〜16時50分利用。男性側サウナはそこそこ人が居たが、同時刻女性サウナはほぼ貸切状態だったそうな。水風呂利用するのも妻だけだったらしい。あぐりの広いサウナと水風呂を独り占めできるなんて…。

安楽屋 別府総本店

カレイ唐揚げ、生びん長まぐろ刺身、観音イカ刺身

17時過ぎるとお刺身、お惣菜半額です♪

続きを読む
21

サウ藤

2025.01.22

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はいつもより熱く感じるなぁと思ったら温度計の目盛が110℃ちかくありました。座面、背もたれ、足裏が熱い🥵姿勢変えると更にアチアチ。退室する時、床のすのこが熱々で、思わず「熱っ!」と悲鳴をあげてしまいました…サウナ熱々、水風呂キンキンで今日もいい汗かけました💦

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
20

サウ藤

2025.01.17

1回目の訪問

#サウナ
1セット目は貸切状態。温度計は98℃。扉の開閉が無いとここまで熱くなるのね。
サ室から出る時には座面の汗をサ室内のタオルで拭いて出るルール。
#水風呂
サウナ出てすぐ横。深いのでしっかり冷やせます♪
源泉掛け流しの浴槽が向かいにあり、温冷交代浴も気持ちいいです🥴
#休憩スペース
露天にととのいイス4脚。見晴らしが良く、露天風呂には熱湯、石風呂、五右衛門風呂、寝湯があり、セットの合間に楽しめます☺️
#給水
サ室の横に水飲み場がありますが、サ室の扉の向かいに飲泉できるかけ湯があります。
JAF会員、子育てパスポート提示で100円引。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
17

サウ藤

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

熱量10%UP DAYに釣られて。
受付でスタッフがサウナハット被ってる。
15時から熱波ロウリュ⁉️やっほーい!ここのサウナで手足がチリチリする程の熱さが体験できるなんて思ってもいませんでした♪タオル、特大団扇、極みつけははブロワーで熱々の熱波を浴びて最高でした😃
15時半からの熱波ロウリュにもちゃっかり参戦。久々にヘロヘロになるまでサウナ満喫しました🥴
スタッフの皆様ありがとうございます😭

BISTRO 8(道の駅 八千穂高原)

信州サーモンと大王岩魚丼

オシャレな店内。気になるメニューがいっぱいです♪大王岩魚は上品な白身が甘い❤️信州サーモンとろけるぅ〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
20

サウ藤

2025.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ストーブの縁に岩塩のブロック。98℃。
#水風呂
サウナのすぐ横。動線が素晴らしい😀
#休憩スペース
露天風呂横のデッキスペースでごろ寝。解放感が◎
以前こちらのサウナで酷い目に遭い、しばらく足が遠のいていましたが、やっぱ良いね。

ソフトクリーム

濃厚🐮

続きを読む
17

サウ藤

2025.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

DOMA SAUNA

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:会社のサウナ部仲間と。雪がちらつく中、五右衛門風呂つけて正解でした👍焚火台や水風呂周りがアップグレードされてて、更に良くなってました♪
メイちゃんとも触れ合えてよかったです♪

権現亭(立科温泉 権現の湯)

唐揚げ定食

ボリュームあってジューシーな唐揚げが美味しかったです🍗

続きを読む
21

サウ藤

2025.01.03

3回目の訪問

ホーム開幕戦。激混みでした。サウナも常に満席状態🈵でも、皆席を譲り合って気持ち良く入れました🥴
サウナは熱々、水風呂キンキンで今日も良い感じ。
今年も宜しくお願いします。

続きを読む
18

サウ藤

2025.01.02

1回目の訪問

明けましておめでとうございます🎉
新年1発目は嫁さんの実家近くのこちらで御座います♪サ室はオートロウリュが気持ち良く、水風呂もキンキン。天気がめちゃくちゃ良くて、外気浴が気持ち良過ぎました🥴
サ室のBGMが新春お馴染み春の海♪琴の音色とロウリュのじゅわゎーがこんなにも合うなんて思わなかったです♪今年も良いサ活ができますように。本年も宜しくお願いします🤗

続きを読む
14

サウ藤

2024.12.27

2回目の訪問

サウナ納め。サ室の座面が新しくなってる〜♪ほんのり木の香りもして気持ちよかったです🥴水風呂もキンキンに冷えてました🧊外気浴までの露天風呂スロープが足ツボマッサージの季節がやって参りましたね…床が冷たいので、サウナマットとハットで足を保護しつつ外気浴。夜景が綺麗でした🤩明日からの年末繁忙期頑張ります。

続きを読む
15

サウ藤

2024.12.25

2回目の訪問

サウナ飯

今日から冬休みの息子達と。
11時のアロマ水サウナに入るも、今日は80℃といつもより低め。4杯かけていただき、良い感じになるも、おじいちゃん、扉全開で退室。室内の高温蒸気が一気に外に…。
2、3セット目は90℃前後まで温度も上がり、しっかり汗かけました💦

おろし唐揚げ定食、チャーシュー麺、魚介つけ麺

続きを読む
16

サウ藤

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

おぶ〜納めに行ってまいりました♪
今年1番のあまみがでました🤪ありがとうサウナ、ひとり水。最高です♪
4月1日にありがとうサウナに出会い、夏季の水風呂問題を解決していただき、おぶ〜様には感謝してもしきれません…
今年、色々なサウナに行けた日々に思いを巡らせながらの外気浴…ぐわんぐわんにととのいました✌️
22周年湯カゴまだあった🤭以前こちらで買ったMOKUタオル、サ道ポーチ共々大事に使わせて頂きます♪

縞ほっけ定食

ネギが苦手な嫁がトッピングを増やしてくれました♪

続きを読む
24

サウ藤

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

朝風呂プランで利用。めちゃめちゃ良かったです!シアターサウナのオートロウリュ、10時、10時30分、11時に合わせて3セット♪お風呂も種類豊富で楽しめて、気持ちよかったです🥴ととのい椅子に足置きあるの良いですね。

コストコホールセール前橋 フードコート

クォーターパウンドホットドッグ

玉ねぎみじん切り盛り盛り♪

続きを読む
15

サウ藤

2024.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

ポイントカードがいっぱいになったので、無料で入浴できました。ポイントカードも3枚目になりました✌️サウナも水風呂も申し分ないのですが、冬場の露天風呂の床が冷たい…。ととのい椅子に辿り着くまでが苦行です。椅子に座っている間は足元にサウナマットを敷き、サウナハットを爪先に被せて外気浴してます♪
浅間山の絶景が綺麗でした。

ナナーズ 東御店

ローストビーフ丼

イートインコーナーのナナーズcafeにて。ボリューム満点です。690円也。

続きを読む
19

サウ藤

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
羽釜風呂:6分×1
桶風呂:6分×2
合計:3セット

一言:サウナは100℃でしっかり汗かけて、水風呂は14℃でしっかり冷やせて。源泉100%掛け流しの羽釜風呂、桶風呂でまったりと。

黒耀キッチン

ドライバー定食

信州牛メンチカツ、アジフライ、唐揚げ×2。サラダもたっぷり。野沢菜タルタルソースが絶品でした😋

続きを読む
21

サウ藤

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:11時のアロマ水を目指して5分前からスタンバイ。前回は最上段の熱さに耐えかねて途中退室してしまったので、2段目で。今日はマンダリンのアロマ水でした。バラやラベンダーなど毎回香りが違うのも有り難いです♪鍋いっぱいのアロマ水をストーンの状態を見ながら、ゆっくり掛けてくれたお兄さん。ありがとうございます😭気持ちよかったです。

美味だれ焼き鳥丼

白鳥園名物の焼き鳥。にんにくの効いたタレが最高😃

続きを読む
17