ぺろ👨🏻‍🦲

2024.06.24

1回目の訪問

冷冷交代浴したくて、つきさむ温泉目指す

左折すべきところ誤って直進

信号待ち、目の前にサウナコタン

行先ほんと変更、初IN


セゾンカードかJAF会員だと100円安くなります

受付のお兄さんにセゾンカード1枚で2人分安くなるか聞いたら、不可とのお返事

たまゆらの灯を引き継いだ、コインリターン式【靴ロッカーと更衣室ロッカー】

SDGSの観点から使えるものは使うのはいいことだけれど、コイン不要のものに変えて欲しかったなぁ(と、この段階では思う)

浴室入るとシャワーヘッドがすべてRefa、カランはそのまま

休憩スペース以外に改修されておらず、まぁまぁがっかりしつつ、サ室へ

遠赤外線ストーブ、サ室暗め、17時以降📺消灯、秒で玉汗

温度高めでも苦しくない、これは良良良施設

(泥パック付)塩サウナもあり

水温計持っていきませんでしたが、18℃より低いのでは?


運営会社変わり、至るところではなくサ室と休憩スペース・食事に特化して投資する

それでいいのかもしれません

また行きます

  • サウナ温度 70℃,88℃
2
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いろんな人からコタン行くように言われてます🙃ぺろ兄も良いというなら……hiroに連れてってもらおうかな🤔
2024.06.25 08:11
3

ぜひぜひお早めに〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!