2020.10.04 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
平塚に引っ越してから存在は知りつつもなかなかタイミングに恵まれなかった3S。3時間1,500円、最近よくあるサウナ特化型の宿泊施設でのドロップイン価格。銭湯と比較するとどうしても高く感じるのが腰が重かった所以だった。
とは言え今日は久々のサウナ。厚木健康センターに行くか、竜泉寺で岩盤浴込みで行くか…などといつもより予算を高くして悩んでたところにスッと選択肢に上がったのがココ。
12:25にチェックイン。3Fのロッカーで館内着に着替えて、いざご対面。素晴らしい、浴室には誰もいないじゃないか……。
身体と髪を洗ってからまずは湯船に浸かる。湯温は42℃ほどだったが外が寒いからかさして熱く感じない。5分ほど温まってからサウナ室へ。
サウナストーンが綺麗に積み上げられた90℃のドライサウナ。18人も入る部屋に私1人。贅沢……。
セルフロウリュが可能なのも嬉しい。アロマ水と普通の水の二種類が用意。匂いは案内がなかったけど、柑橘系っぽかったような……。2杯かけると丁度熱々になる。
10分ほど入ってからかけ水をして水風呂へ。冷たっ。油断してた、10℃だったとは…でもしっかりと冷える。先に末端が冷えすぎて痛くなるので、一度手足をお湯で温めてからもう一度入ると丁度いい。
外気浴。ベンチが3つ、そのうち奥の一つはすぐ後ろに半開きになった窓があったので最初の2セットはそこで。流石に少し寒かったのであとの3セットは真ん中のベンチで、誰もいないのでゴロっと。呼吸をする度に視界がフニャッとする。
久々にしっかりと『整う』を感じられたな…。
約2時間、ガッツリ入りました。
ロビーにはフリードリンクあり。私はネット予約で800円のサ飯も頼んでた為、残りの1時間で堪能。
カレー2種類と参鶏湯から選べるが、私はトマトベースのカレーをチョイス。パック式のライスと共に自分でレンジで温めるタイプ。どんなもんかと思ったけどちゃんと美味しい。
全体的に1,500円出して納得できる、いや、大満足なサウナだった。何より清潔かつ混んでない(ほぼ貸切状態)、導線もとてもシンプルかつスムーズ、フリードリンクなどの+α面が整ってるサウナにちょっと歩けば入れるとは。何故今まで二の足を踏んでたんだ……。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 / 5分 / 7分
合計:3セット
一言:圧倒的黙浴。これが為されてるか否かでととのい方が断然変わる。
治安の良さ含めたホスピタリティの高さは個人的にはウェルビー栄に並ぶ。久しぶりだ、この感覚。合掌。
[ 神奈川県 ]
サウナ:平均10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
二度目の来湯。
『これを終えたら銭湯に行く』という気持ちで駆け抜けた大仕事を一段落させたのに、その反動で2日程動けずにいた。
ご褒美も兼ねた銭湯選びは正直少し悩んだが、疲れを癒すのに長いこと電車に揺られるのは本末転倒。ましてやこのご時世、更に完全にオフの日故、極力県は跨ぎたくない。
16時半頃ゆいるに到着。既に何かをつまみたい位腹は減ったがひとまず湯処へ。
流石に以前の来湯時より人が居た。アウフグース前はサ室前に3名くらい並ぶ程度。
相変わらず湯の温度はぬるめ。『あつめ』表記でも40℃いかない。泉質的には湯冷めしにくいものではあるものの、できれば後2℃程高くても良いなとは思う。掛け流し故その辺りは難しいのだろうか。私の知識が乏しい。
1セット目は17時のアウフグースの終盤に入室。じっくり湯に浸かっていたのもあって6分経たずに水風呂へ。
ここの水風呂の温度は信じちゃいけない。井戸水を使ってるからか、とにかく冷たく感じる。ただでさえ末端が冷えやすい私は足先の限界を感じ長く入れない。
外気浴室には椅子が一つ増えていた。以前は2台あったインフィニティチェアを両方フルに倒せたが、現在は一番奥側のものだけが心置きなくフルに倒せる。相変わらず風の通る量が素晴らしい。
2セット目終了後、初めて炭酸泉へ。温度は30℃程で決して温かくはないが、驚くのはその炭酸濃度。間違いなく今まで入ったものの中でダントツに濃い。温かくないのに身体の内側がじんわりしてくる。いつまでも入れてしまいそうで怖くなる。
3セット目は18時前。10分経った頃にもう少しで出ようと思ったところ、まさかのゲリラアウフグースに遭遇。一瞬浮かせた腰を再び下ろす。
ゆいるの好きなところは、アウフグースのBGM。サ道のサントラは考え抜かれてるなと改めて感心。他の何よりもこの瞬間に、過不足ないバランスで溶け込んでくれる。
今日の水風呂最長記録はこの後の30秒。至福。
ラストはしっかり奥側のインフィニティチェアをフルに倒して。
外気浴中にスタッフの方がタオルで扇いでくれた。そんなサービスが追加されてたとは。気持ち良かったです。
風呂上がりは1Fでカレー。りんごと人参のスムージーをお供に。
知らなかったが、フードを頼むとホットコーヒーが無料で飲めるのも嬉しい。
5時間で1500円程、決して安くないけど此処にはそれを払うだけの時間がある。時間いっぱい3Fの休憩処でゴロゴロし尽くして帰宅。良い湯でした。
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
仕事を明日に少し残しての夕飯前。行くかどうか小一時間悩んだが、結局自転車を飛ばして竜泉寺の湯へ。思えばしばらく来ていなかったな。
相変わらずここは学生や若者の群れが圧倒的に多い。が、その割にはサウナ室はほぼ黙浴が守られているのが個人的には好きだ。
サウナ室の構造も、扉の開け閉めによる外気を感じにくい横長。30分に一度のバズーカロウリュ。入っていて温まりづらいということはそうそうないのが素敵だ。
炭酸泉に浸かってじんわり中を暖めておいてからサウナへ。個人的にはバズーカロウリュが終わった直後辺りに入るのが丁度良い。今夜の水風呂は15.5〜16.5℃を維持。馬鹿みたいに冷たい訳じゃないが、私の中でのベストな水温はこの辺りなのかもと気づいた。
一つ残念なのが外のインフィニティチェア。右側の一部のボルトが外れていたからか、リクライニングが上手くできない状態に。
とはいえ今日のベストポジションはノーマルな椅子だったので個人的には問題なし。気温も風の感じも、気持ち良かった…。
外の炭酸泉の壺湯と中の大きな炭酸泉でしっかり身体を温め直し風呂を出て、コーヒー牛乳片手に床暖房完備の畳でゴロゴロ。
明日の仕事へのモチベーションの充填と共に、程よいととのいを手に入れた。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
冒頭に伝えておくと、今日の感想はだいぶ補正が入っていると思う。
何故なら今日は久々のサウナ。しかも新年度のサウナ初め。年度跨ぎのストレスフルな日々は『これが終わればサウナに行くんだ』の一心で乗り越えられた。
実は3月末に来る予定でわざわざ近くのコワーキングスペースを仕事場に選んだにも関わらずその日は休業日。そのお預けも食らったからか、向かう道中で既にととのいそうな程の多幸感に満たされていた。
結論を言うと、個人的No.1の黄金湯を超えた。ここが新しい私のホームサウナになる予感。
本当に銭湯か、と思うほどの店員さんの優しい接客に迎えられ、いざ浴場へ。
事前に聞いていた情報と風呂・サウナ共に温度が違った。まだ温度の安定化ができていない、のかな?とはいえ泉質・水質は相性バッチリ。
何よりも静かだった。サウナも浴室も外気浴スペースも。オープンしたての綺麗さも相まってか、入ってすぐ5分の段階でお気に入りトップ3にランクイン。
外気浴スペースは駐車場近くに位置してるのか、車の開閉音等はする。裏を返せばそれくらいしか雑音はしなかった。
天井についてる扇風機と外からの微かな風のバランス。素敵。
2セット目は幸運なことにアウフグースの時間と重なった。白樺のアロマ水でのロウリュはサ道のサントラと共に。
1巡目の時点でだいぶ限界に近かったが、年越しのスカイスパぶりのアウフグースだった為2巡目の序盤まで耐えて水風呂へ。
150cmという圧倒的深さ。温度は見損ねたがかなり冷たく感じ1分も入れてなかったかもしれない。
この日は比較的空いていたこともありインフィニティチェアに全セット到達。腰を下ろして深呼吸。表情筋は嫌でも上がったし、何なら涙すら出てきた。
風呂上がりに1F食堂にて琥珀コーラと山椒の和えそば、デザートにプリンを胃に入れる。値段こそそれなりにするものの、味わえばすんなり納得できた。
因みにオープン直後だからか、キッチンでの話し声がかなり聞こえた。人によっては不快に思うかもしれないが、今日の私には何だかそれが街の食堂特有の温かさのように感じられた。
3Fの休憩スペースでyogiboもどき(もどきじゃないかもしれないが真偽は分からない)で存分に寛ぎ、徒歩0分のバス停から帰路へ。川崎駅から乗った京浜東北線で高松・琴平へと向かうサンライズ瀬戸との並走を眺める。
もう何も言うまい。いや、散々と話してしまった。とにかく過不足なく全てを満たしてくれた。感謝。
[ 神奈川県 ]
サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:大晦日の昼前にサウナ納めをしに。せっかくならと思い、地元なことも考慮してスカイスパへ。
スチームサウナとドライサウナの二種類があったが、人気は圧倒的に後者の方だった。なんといっても1時間に1回のアウフグースは魅力的だ。その時間近辺になると入り口付近に列ができる。皆考えていることは同じだ。
アウフグースを体験する前に既に3セットを終わらせていたが、正直ここまでの感想は微妙だった。ドライサウナの広さに対して人の出入りが激しかった為だろう、なかなか温まりきることができなかった。
このまま今年を納めては悔いが残ると思い、身体と相談し4セット目。初めてのアウフグース、今までの不足分は全て回収させてやると言わんばかりの熱波だった。
年末だったからなのか、アウフグース中は音楽をかけながら時折タオルをピザ生地のように回すなどのパフォーマンスも挟まれていた。横浜の景色も眺めながらの最後の15分で、ようやく過不足なく2020年を納めることができた。
値段こそお高めではあるが、景色や交通弁、湯処以外(休憩スペースの広さ、食事処の快適さ)なども考慮すれば是非また訪れたいと思えた。
[ 東京都 ]
あつ湯:5〜6分
水風呂:2分
休憩:8分
+
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計1+2セット
一言:生活拠点を東京に増やしたところ、まさかの徒歩圏内だと知りすぐさま萩の湯へ。
先日別の銭湯であつ湯の交互浴の気持ち良さを知って以来、サウナ前に浸かる際もしっかりじっくりと温め、一度水風呂と休憩を挟むように。
ラベンダー系の入浴剤が入ったあつ湯は真ん中にバイブラあり。入浴剤は都度変わるらしい。
サウナ室のテレビは割と音量大きめ。個人的には端に座ってラジオ感覚で聴きながら入るのがベストポジションだった。水風呂は20℃、じっくり2分くらい浸かる…これを2セットで完璧。これが徒歩圏内か。なんてこった。
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ギュウギュウじゃなければサウナ室の大きさはベストなサイズ感。サウナの中のテレビの小ささが何となく好き。
やっぱり外気にあたりながらの休憩が一番良い。
風呂全体としても決して広くはない。でも狭くもない。私にとっては本当に過不足ない、只々シンプルにととのいへと誘ってくれる素敵な処だった。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナイキタイで現在地近くのサウナを調べて此処へ。後々調べると周囲のサウナーの中ではかなり評判の高い銭湯だった。
サウナは壁を挟んで二部屋に分かれている。サウナの温度が高い割に水風呂の温度は個人的には少し高めだった。
2分と書いているものの、割と長めに入っていないとその後のととのいに持っていきづらい。
その後の休憩だが、ここは外気浴がなく、1人ソファが何台か置かれた屋内の部屋で行うことになる。裸のまま座るのはNG、先に使われてた方を見習いとりあえずバスタオルを敷いてから座った。
普段であれば1セット目で既にととのいの域に入れるものの、今日はラストまでしっかり流れを作る必要があったのは、先に記している点の影響かもしれない。
とはいえ、屋内でゆったりテレビを見ながらの休憩や、ライティングされた水風呂にじっくり浸かるのも割と好きだったし、
何よりずっと流れている昭和歌謡等の音楽や古めの洗濯機が並ぶ中銭湯の入口をくぐるところ、受付の方の優しさや丁寧さ等には凄くグッときた。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:初の来訪。整体後、帰路につく前にもう一段階整いに。
外気浴中ふと外を眺めたら秋ボタルが。露天風呂やお休み処等も充実。水風呂の狭さだけ除けばとても良かった。
追記:
よく考えると水風呂は標準サイズであり、人が沢山いた点と先日のサウナの水風呂が広かった点で相対的に狭く感じてただけだったと思う。
土曜の夜21時頃、そりゃ皆考えることは同じだよな。
追記ついでに、サウナ後に外の壺湯に浸かっていた時、隣の壺湯に親子で楽しそうに浸かってらっしゃった姿に妙に癒された事も記しておこう。視界の奥のテレビに映るE.T.といい秋ボタルといい、この日は兎に角ととのう環境自体も整っていた気がした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。