2024.11.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の郷ほのか 蘇我店
  • 好きなサウナ クーラールームはあった方が嬉しい。ととのいスペースは人気が少ない場所が好き。アロマの香りがいいとつい長居しちゃう。コップのお水飲み放題がいい!
  • プロフィール 大学の頃の堺市旅行で入った「亀の湯」の「うきうき風呂」に感動してそれに近いお風呂を探して毎月銭湯通ってます!あとは旅先の夜行バス到着後や出発前にも銭湯利用したり。サウナのみの施設は使ったことがないです。メガネユーザーです。 自分が施設に行く前に気になった/疑問に思った情報を載せていきます!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カク

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

狭山での茶摘みの帰りに。
こぢんまりとした感じで、常連の年配の方多めで落ち着いて過ごせる施設だと思います。
サウナと水風呂もちょうどいい感じで、横になれるととのいスポットもあったのですが、着いた頃お昼すぎでお腹がすいてたので1セットだけやって飯食って仮眠してたら帰りのバスの時間になってしまったので泣く泣く撤退……
歩くにはかなり危ない道を通るのと、バスの本数が少ないのには注意です。

肉汁うどん

ここの名物だろうと思い。ネギが美味しかったです。

続きを読む
15

カク

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

仕事が一段落し、家に家族もいない。急にサ活したくなったので、こちらへ。初めて岩盤浴を付けてみました。しかし、ポイント2倍の日と日曜が重なったせいで激混み……夕方まで仮眠室ですごし、ちょっと空いてきた時に2セット。
なんばでサウナのコツを掴んできたけど、まだととのう感覚がわからない自分。

レバニラ定食

「くにおくん」のゲームでよく食べてた料理。サ飯にあるのは初めて見ました。

続きを読む
2

カク

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

ノープラン大阪旅行2日目。時間が余ったので、最終目的地の近くのこのお店へ。
なんかエンジンかかったのでサウナ3セットと岩盤浴20分で体ぽかぽか。ヒノキの香りのお風呂がいい香りでした。

天ざる

身体が火照ってたのでさっぱりと。大盛りにすればよかったとちょっと後悔

続きを読む
12

カク

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ひとり堺旅行。でもちょっと締め切り前の仕事を抱えていたので休憩がてらバスで行ける銭湯に。
ロウリュの後だったのでアロマ水の香りが心地よいサウナだったのと、岩盤浴エリアで外のテラスに出られるのが珍しかったです。テーブルはテラスにしかなかったので、テラスで仕事をしていました。

ラーメン

出発前に見た某番組に影響されて。ミニ親子丼をつけました。

続きを読む
2

カク

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

例によって夜行バス到着後の利用。フィンランドサウナのいい香りに誘われて、1セットやってきました。香りが心地いいので、長居しても苦じゃない!

鮭定食

朝食が和食のみにリニューアルしてました。ご飯は大盛りでTKGがついてきます。

続きを読む
45

カク

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

淡路島旅行で三ノ宮集合のため、夜行バス到着から集合の間にウィラーさんの夜行バスにセットで付けられたこちらへ。
受付にウィラーで予約してあることを伝え、渡された紙に名前と予約番号を書く形式です。
浴場内のあちこちにコップのお水があるのと、23度のビギナー向け水風呂があるのが気に入りました。
ただ、メガネ置きが1箇所しかないのはメガネユーザーとしていただけない点!浴場から出たらメガネクリーナーが設置してあるという謎の配慮はあるのに……

朝食バイキング

品数は少ないですがバイキングはテンション上がりますね。歩くので野菜多め。チキンバーがイチオシです。

続きを読む
40

カク

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

モンハンの豊橋コラボで豊橋旅行へ。コラボの施設の営業時間が終わり、夜行バスが到着するまでの間こちらで過ごしました。
18時まで入館で25歳以下割引。一方岩盤浴は18時以降割引がつくらしい。
ということで受付のお姉さんが18時までに一旦入館して18時になったら岩盤浴を追加することを提案して下さりました。ありがたい。
岩盤浴のラウンジが広くて快適です。外の暑さとサウナで熱った体を冷んやりのまでクールダウンさせるのを何セットか繰り返しました。
一方無料の休憩エリアは簡単な椅子しかなくてくつろげないので岩盤浴をつけることを強くお勧めします。

メガ盛り唐揚げ定食

割引でお金浮いたのでつい頼んじゃいました。付属の塩だれがめっちゃ美味しくて食べ飽きなかったです。

続きを読む
0

カク

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜行バスで行くUSJ旅行。梅田での現地集合の前に立ち寄りました。
オススメは腰の高さのジェットバス。ヤコバのケツの痛みが取れます笑
氷風呂やペンギンルームなど、クールダウンが充実してたのもよかったです。
カプセルホテルつけなくても利用できる仮眠室は横になれましたが、すぐ清掃時間になってしまったので長居せず出発しました。

朝食

目玉焼きソーセージ定食の和を頼みました。味噌汁に豆腐もついてきて豪華。朝から元気チャージできました。

続きを読む
0