2024.11.10 登録

  • サウナ歴 30年 4ヶ月
  • ホーム 押上温泉 大黒湯
  • 好きなサウナ 乾式の高温サウナが好きです。水風呂はキンキンのシングルだと最高です
  • プロフィール サウナと温泉をこよなく愛しています。サウナイキタイは、2024年11月10日から使わせていただいています
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くらりん

2025.02.11

1回目の訪問

O2プラージュ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

くらりん

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

2024年9月27日(金)午前9時にオープンしたキング&クイーンさんに、やっと行けました👍
新所沢駅前からシャトルバスの始発(6:35)に乗り込んで、1日満喫しました。

サウナ3種類、水風呂も3種類。それぞれ特徴があり、組合せて楽しむことも出来ます。

おすすめは、ノーマルサウナのトップからの、マイナス20度部屋のシングル水風呂ですね😍温度差が心地良すぎ😌

ノーマルサウナのオートローリュ、5分おきにありますので、常に高温が維持されています。トップ席はかなりアチアチです。

飛び込んだり泳げたりする水風呂も秀逸でした。2メートルの水深、最高です😆

岩盤浴もセルフロウリュがあったり、良かったです。

10-2-8 ✕ 9

【期間限定】ネギ塩海鮮丼

メニューの写真の印象より小さかったけど、美味しかったです👍海鮮丼というより海鮮椀😅

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,95℃,70℃
  • 水風呂温度 16.5℃,23℃,8.2℃
8

くらりん

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

丹沢主脈縦走の後に寄らせて頂きました。

屋外に新しいサウナと水風呂、そしてととのい処が出来ていました。
もともとある屋内のサウナと水風呂もとても良い施設でしたが、屋外にも出来たことで、森と一体になったような気持ちでとても気持ちよく入ることが出来ました。また、新しいサウナでは、セルフロウリュが出来るのもとても気に入りました💕

水風呂は地下水を使っており、この時期キンキンに冷えてましたのでがっつりあまみが出ましたよ😍👍

サウナイキタイ特典でステッカーをもらいました。イキタイをチェックしてることが条件になります。

8-2-5 ✕ 3セット

カツカレー

サラダが美味しいのが良かった。カツももちろん◯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
14

くらりん

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

午後からサウナチャンス到来。
ゆいるさんへ。

10-1-10を4セット。

屋外のととのい処が新たに設置されてました。
ちょっと雨が降ってたけど、それはそれで良き😌
どんどん良い施設になっていきますね👍

クロウゼンのオジ・マービック氏の15:00の回に参加させてもらいました。
予約も取れておらず、キャンセル枠のじゃんけん大会でも勝てず、でしたが、けっこう早めに脱落する人がいて代わりに突入しました!わーい。

からあげ定食

キャベツのドレッシングが美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
25

くらりん

2025.01.13

1回目の訪問

七面山登山の帰りに立ち寄り。
イキタイが少なく期待していなかったけど、
サウナの温度、湿度、水風呂、どれも良かったです。

特に
サウナ室TVあり
水風呂15℃(と思う)
ととのい処多し

電車の時間の都合で1セットしか出来ませんでしたが、あまみ出ました!

続きを読む
13

くらりん

2025.01.05

1回目の訪問

石老山登山の帰りに立ち寄りました。

全体的にコストパフォーマンスかなり高い。これで1,100円は嬉しいです。

サウナはオートローリュの時は良いけど、それ以外の時間は少し低温過ぎる気がした。スペース広いので仕方ないのかも


露天は開放感がすごく、石老山が真ん前に見えて最高でした。外のととのいスペースも充実。

炭酸泉がしっかりしてました。炭酸泉をうたいながら体に泡が付かないところも多い中で、ガッツリ強炭酸でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
19

くらりん

2025.01.02

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

新年初サウナは黄金湯さん。近所なんですが、なかなか行く機会がなく初訪問。もっと早く行っとけば良かったと激しく後悔。

1セット目、サウナに入ったらうちわでのアウフグース。レアイベントらしいです。ラッキー!

外で休んでたら甘酒サービス頂きました。美味かったなー。

今日は、5セットやって終了。

最後は普通に銭湯として、洗体してお風呂に浸かリました。

あまみ頂きました!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
24

くらりん

2024.12.31

1回目の訪問

家から一番近い温泉。今年はホームサウナでサウナ納め。

スチーム塩サウナからの地下水の水風呂、からの屋上のハンモックが最高の流れ。

塩をゴリゴリ擦り付けて、スチームと汗で溶けてくのが何とも言えず良いですね〜😆👍

待ちがあるくらいに混んでましたが、サウナは空いててラッキー!

あまみ頂きました🎉

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
16

くらりん

2024.12.29

1回目の訪問

喜久乃湯温泉

[ 山梨県 ]

昇仙峡からの帰り道、甲府行きのバスを途中下車して、喜久の湯温泉さんへ。

若かりし頃の太宰治が通っていたという。

続きを読む
2

くらりん

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

会社の後輩K君と、前から行きたかったサウナ東京へ。
サウナ好きには堪らない完璧な仕様。ここが良かった!を5つほど。

-凍-
11度の水風呂が素晴らしい。(WEBサイトでは8℃設定と書いてあったけど)

-昭和遠赤-
テレビが見れます。大好きな高温ドライサウナ100℃

-瞑想-
敷居で区切られた個室感のあるボナサウナ。水が出るホースが付いてて、暑いサウナの中で水を頭から浴びることができます。サイコー😆👍

-サ飯で1時間無料-
サ飯東京でサ飯を食べた人は、1時間分の料金が無料になるカードがもらえるのですが、精算前に提示しないと無効になります😭私無効になりました…

-ドリンク飲み放題-
LINE友達になるとデトックスウォーター、ポカリスエット、麦茶が飲み放題に!😲必ず友達になりましょう!

あまみ頂きました🎉

特製醤油ラーメン

SUSURUさん監修。ガチでうめぇ〜

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
22

くらりん

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

7時に家を出て、8時から天然温泉平和島さんへ。朝食バイキングからスタート。1日過ごしました。

天空りょうまさんと、サウナ東京の小泉さんのアウフグースを受ける。どちらも最高でした〜。

有希さんのアカスリも良かったです😆👍

朝食バイキング

レストランゆらり 朝食バイキング1,100円なり。

続きを読む
2

くらりん

2024.12.14

1回目の訪問

SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

前から気になってたプライベートサウナのSAUNA OOOさんへ。△の部屋。めちゃ落ち着く。また訪れたいですね。

サウナ畳敷き
水風呂キンキン
エレベーター降りたところにアロマオイルのガチャポンあり。セルフロウリュに活用。

続きを読む
1

くらりん

2024.12.12

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

勤務先の近くで前から気になってたドシーさんへ。
恵比寿横丁の向かい側。あわよくばカプセルに泊まろうかと思っていたが、平日でも満室。インバウンド恐るべし。
仕方ないのでサウナのみ。

1時間1,000円。2セットこなす。

さて、3:30なうだが、これからどうするか。。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,20℃,15℃
46

くらりん

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

のめこい湯

[ 山梨県 ]

飛竜山登山の帰りに寄りました。

29度の露天風呂があり、水風呂の代わりにサウナ上がりに入ると何とも言えない心地よさがありました。

ブタ丼定食

ボリュームたっぷり。豚丼はブタが少ない。天ぷら揚げたてで良き

続きを読む
3

くらりん

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2週間ぶりにやってきたサウナチャンス。川崎駅から無料送迎バス(ワゴン?)でびゅ~ん!

#サウナ
12:00からの明日香さんのアウフグース、趣向が凝らされていて楽しかったです。

#水風呂
立ち風呂最高(身長170cmであごの高さ)

#休憩スペース
Colemanのフルフラットがあるのが良き

個人的にはアカスリがあると尚良しですが、大きい箱ではないので仕方ない

プリンパフェ美味!

からあげ定食

お肉が柔らかかった。サラダのドレッシングが美味しかった

続きを読む
17

くらりん

2024.11.17

1回目の訪問

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

金時山登山の帰りに寄りました。
屋外に整いスペースがあります。富士山が正面にど~んと見えて整いまくりました。

#サウナ
95度のドライサウナ。

#水風呂
深めで、手足を伸ばすのに十分な広さ

#休憩スペース
畳敷きの40畳位のスペースがあり、ゴロゴロ出来ます。座布団は無し。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
11

くらりん

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

黒豚カレーうどん

ちょっと辛め。チーズオプション無料

続きを読む
14

くらりん

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む